コーヒーギャラリー

マデリー バッジ画像
2025/11/07 11:46

3種類の豆でプレミックス焙煎🔥

オリジナルブレンドを作ろうと、3種類を生豆からブレンドして焼く、プレミックス焙煎しました😊

 

グァテマラ🇬🇹パストーレス ピーベリー 50% 

イエメン🇾🇪アールマッカ 30%

ブラジル🇧🇷ニブラ 20%

 

フルーティな甘みのピーベリー50%をベースに、香り豊かなアールマッカ30%、しっかりとした苦みとコクのニブラ20%を加えて全体を締める。

そんなイメージで作りました😎

 

余談ですが、天候不良などでしばらく開催が延期となっていた「DAIWA」という釣りメーカーが主催するグレ釣りの全国大会の予選会がいよいよ明日、本州最南端和歌山県串本町で開催されます。私もそれに参加してきます🔥参加人数100名規模の大きな大会です。次のセミファイナル戦に勝ち進む規準として、大会に参加する4隻〜5隻の各渡船には25名程の選手が乗船し、2人一組で各磯に渡り試合をします。その4〜5隻各船内一位を目指します。100人規模の大会での各船内一位を目指すというのは予選会からかなりの狭き門となりますが、気合い入れて頑張ってきます😁💥全国決勝大会は鹿児島県甑島✨やるぜマデリー✨

コメントする
4 件の返信 (新着順)
ミック
2025/11/08 10:23

3種類のブレンド美味しそうですね
大会開催されるのですね
健闘を祈っています

narichico バッジ画像
2025/11/07 20:31

🎣大きな大会に参加されるのですね、ドキドキワクワクですね😆‼️
頑張ってくださいね!応援しております~📣


マデリー バッジ画像
2025/11/07 21:53

ありがとうございます😊
頑張ってきます❗

むこう
2025/11/07 18:35

プロの技ですね!すごい( ゚Д゚)!!


マデリー バッジ画像
2025/11/07 19:31

いえいえ。これもただのお遊びです😁

たまのり バッジ画像
2025/11/07 13:42

ぐれとは、ぐれている人じゃなく、メジナというさかななのですねー
スーパーのコーナーでは見かけることはないです。

マデリーさんは、本当に色々なことをご存じだし、得意なことも一杯で、キット、グレ釣りでも、好成績あげると、思います‼️
テレビに出るかな??


マデリー バッジ画像
2025/11/07 14:01

あははは〜😆
「反抗期の息子がとうとうグレてしまって〜」違います笑
関東圏ではメジナ、関西圏ではグレ、九州圏ではクロ、各地方で呼び名が変わります。
関西圏でグレという呼び名がついたのは諸説ありますが、グレる=群れる、体色が灰色がかった黒色をしてるグレー色からきているとも言われています。

メジナは岩礁帯の主に海藻などを主食とする魚で、磯の岩海苔やアオサが好物です。
磯に居着く魚です。
そのため、磯の荒ぐれ者ともいわれています。
大きな個体ともなると60cmを越えてきます。その引きは渾身の力を振り絞って耐えても、その圧倒的な力に大の大人でも唸り声をあげてしまうほどに強烈です。針1つ、パワー対パワーの真っ向勝負。対戦相手も交えての勝負行ってきます😁👍

テレビに出るにはそれ相応の結果を何度も残さないといけません笑