UCCラボ

コーヒーギャラリー

焙煎後のひとやすみ

新しいエチオピアの豆の浅煎りテスト焙煎を終え、いま飲んでいるのはガツンと深煎りインドネシア🔥

焙煎した豆はすぐに噛んでみるのですが、かなり良い果実感があったので試飲が楽しみです✨

コメントする
2 件の返信 (新着順)
サケモク バッジ画像
2025/03/05 18:38

凄く綺麗な焼き上がりですね。憧れます!!
センターカットというのでしょうか?ワレメの中もしっかり焙煎されていて
技術の高さが伺えます。


ありがとうございます✨
ざっくりとですが、ナチュラル精製(コーヒーの実を果実のまま乾燥させてから生豆を取り出します)の豆は焙煎するとセンターカットが褐色になって、ウォッシュド(皮や果肉を取り除いてから乾燥させます)の豆はセンターカットが白っぽくなります。
という事でこの豆はナチュラルでしたヽ(´∀`)ノ
産地や精製方法の違いで豆の見た目も変わるので、豆観察も面白いですよ。

サケモク バッジ画像
2025/03/06 07:55

ご返答ありがとうございます。
アフリカの豆はウォッシュドという思い込みはいけませんね。

エチオピアはナチュラルが多いですねー。
釈迦に説法な返信ばかりですみません🙇

イエロー
2025/03/04 13:24

そこは、今…
いい香りが充満していそう!


焙煎香が充満しています🌀