ミュートした投稿です。
道の駅にて
道の駅にて SCAJ2023で見かけたトーヨーベンディングの自動販売機注文が入ってから挽いて淹れてくれるそうです今回はモカ100%を頂きました
ありがとうございます✨ ”和”がテーマという事でしたので、和歌山でも有名な高級懐石料理の『ちひろ』という日本料理屋の店長さんや、珈琲問屋さん等が最終審査員だったようです。 和食の食後に飲んでもバランスの良く、酸味や香りも抜けが良く、華やかさや爽やかさ、苦みもあって、かなり贅沢に創り込みました。笑
ありがとうございます✨ モカを少しブレンドに加えた事で、香りがほのかにくるのが決めてだったのかな〜、と思っています🤭 同じ商品でも自家焙煎されてるお店などはその焙煎具合や焙煎方法でまるで違う味わいになるので、そのお店の”味”を知るために、当時は本当によく通いまくってました笑 お店の商品を店長と相
あとはコーヒー味(モカ味だったのかなー?)もありますよ✨ このアーモンドスペシャルは、ちょっと塩気があって💖
私が使ってる熱風焙煎機は冷却機能が付いてますので、時間通りに焙煎が終わると自動で冷却に切り替わるのですが、すぐに冷却になるんじゃなくて温風から徐々に冷ましていきますので、そのラグのせいで焙煎が進んでしまいますから、取り出したらザルに移してハンディファン(夏に使う手持ちのちっちゃい扇風機)で窓を開けて
カフェオレには、やっぱりキャラメルドルチェ
カフェオレには、やっぱりキャラメルドルチェ キャラメルドルチェと頂き物のモカをブレンドしてみたら、美味しかったけど牛乳入れるなら断然キャラメルドルチェだけの方が美味しい🐄🥛最近珈琲を飲めるようになった友人に飲ませたいっ
2種類それぞれの合う飲み物、詳しくありがとうございます! サイトを拝見して、貴重なものだとわかり、1つずつ、家族にも割ってお裾分けしながら、大事に味わって食べようと思います。 お酒は弱過ぎて飲めないので(ブランデーチョコなどは好きです)ソフトドリンクで試そうと思います。どちらもホットミルクが合うんで
買ってくださったのですか~😭✨ありがとうございます! 伝えたら担当者も喜んでいました♪ そして、合う飲み物聞いてきました(`・ω・´)ゞ 👇YOINEDは2種類の味わいがあるんですがこんな感じみたいです! ■MELLOW BROWN 日本酒、果実系リキュール、テキーラ、赤ワイン・ポートワイン、ホッ
ゴスペプレミアムシリーズはどれも美味しいんですけど、 モカ系のコーヒーや苦味より酸味派!という方はきっと好きになってくれると思います😊