ミュートした投稿です。
知らずに中蓋はつけたまま保管していました。できるだけおいしいコーヒーを飲むために開封したら早く飲み切るのがベストということは、お得な大容量パックより普通サイズのパックを毎回買おうと思います。
今年はもう暑くてアイスコーヒー日和が続きます! 美味しさを求めてアイスコーヒーを堪能していきます!
coffeeさんらしい、深い洞察をされていますね。 参考になるかは分かりませんがこんな話を。 会社の後輩で、ラーメンが好きで 学生時代に住んでいた地域のラーメン屋さんすべて周ったという人がいました。 その子に 「そんなに好きなら、あなたにとってのラーメンてどんな存在なの?」 と聞いたところ、
コーヒーを飲みながら
コーヒーを飲みながら あまい香りのリッチブレンド(職人の珈琲)を飲みながらコーヒーゼリーを作っています
深みに嵌りました。
当サイトと他のサイトで、より良いコーヒーを探し求め、良いと言われる物は、手にして実践し、わからない事はここで解決をし、 自分なりの淹れ方もあみ出しました。 しかし、美味しいと言う言葉に迷いが生じてしまいました。 今の今まで、自分で納得すればいいと思っていたのですが、 ある時期から、美味しいのはどんな
深みに嵌りました。 当サイトと他のサイトで、より良いコーヒーを探し求め、良いと言われる物は、手にして実践し、わからない事はここで解決をし、 自分なりの淹れ方もあみ出しました。 しかし、美味しいと言う言葉に迷いが生じてしまいました。 今の今まで、自分で納得すればいいと思っていたのですが、 ある時期から、美味しいのはどんな
かねちゃんと一緒にアイスコーヒー楽しみたいです! 冬でもアイスコーヒー飲みたくなりますよね。
コーヒーかすについて調べたことがあるなんてすごいな。 『へぇー』『なるほど』と思わず声に出して読んでました( ´∀` )勉強になります。
目覚めに👀
目覚めに👀 今朝も美味しく!行ってきます〜🚶💦
自家焙煎🇮🇳インド•モンスーン
自家焙煎🇮🇳インド•モンスーン 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎🇮🇳インド モンスーンを淹れてみました😆スパイスの様な風味、チョコレートの様なコク😋
そうですねっ🤩 私のようなただのコーヒー好きな素人でも興味深く気軽に楽しめました💗 普段飲めないようなコーヒーの味を知れるのって貴重ですよね~!