ミュートした投稿です。
水淹れアイスコーヒー。
水淹れアイスコーヒー。 ゴールドスペシャルの水淹れアイスコーヒー🥤パッケージの表記通り、酸味控えめでコクはしっかり。一口めは苦味もガツンときましたが、飲んでいるとさほどでもなくなって、むしろすっきり感が。他にも水淹れ用のコーヒーバッグが出てるので、そちらも気になってます…。
ありがとうございます〜(人*´∀`)。*゚+ 自分で作ったお菓子と 美味しいコーヒーで過ごす時間が と〜っても楽しみなんです まだまだコーヒー初心者ですが (笑)
梅雨に入りました
梅雨に入りました こちらは梅雨に入り連日の雨模様今日はやっと曇りました玄関先のヤマボウシの満開の花やツツジの花が生き生きとしていますその花を見ながら今日はUCC BLACKでコーヒータイムです花とコーヒーに癒されます
お土産にいただきました
お土産にいただきました 私好みの深煎り 酸味少なめのコーヒー!未だ挽く道具を持っていないのでお店で挽いて貰いました今から開封してドリップします〜(*´ω`*)お供は手作りの苺のショートケーキです🍓
水や電気を好きな時に使えるありがたさを痛感した日々でした。 でも便利な日常が戻るとありがたさに慣れてしまうんですよね😢 ふとした時に当たり前じゃないんだということを自分に言い聞かせています (でも便利なことにすぐ負ける私😣) ミルクコーヒーの缶も昔と同じように感じていても少しづつ変わっているんで
カフェのコーヒー
カフェのコーヒー 美味しく頂きました♪
コーヒーベットが綺麗にできたけど...?
ネルフィルター、フラワードリッパーと2回続けて、コーヒーベットが綺麗に、できあがりました。 コーヒーベットができるのは、注湯が上手くいったからだと、勝手に思っていましたが、2回も出来ると、コーヒーベットに拘る意味と言うのを、正しく理解しておく必要があるな!って感じました。 ネットで調べたら、雑味のな
コーヒーベットが綺麗にできたけど...? ネルフィルター、フラワードリッパーと2回続けて、コーヒーベットが綺麗に、できあがりました。 コーヒーベットができるのは、注湯が上手くいったからだと、勝手に思っていましたが、2回も出来ると、コーヒーベットに拘る意味と言うのを、正しく理解しておく必要があるな!って感じました。 ネットで調べたら、雑味のな
今日はフラワードリッパーでコーヒーを淹れたよ! コーヒーベットが出来たのは、ネルだからかな?って、思っていたけど、ペーパーでも綺麗に出来上がったよ! 今まで必ず中心が陥没してたんだけど、それがなくなってきたのは、腕があがったかな?うぬぼれかな?
ふふふ💕 昨夜”SPECIALTY COFFEE BLEND”に出逢えました😆 思わず2本購入‼️ お手軽な缶コーヒーは月曜の仕事のお供にしようかと。 憂鬱な月曜日も楽しみがあるとちょっと待ち遠しい⁉️(笑)
『笹カスタード』初めて見ました✨ 食感が楽しそうで美味しそう! カラメルを感じるコーヒーとも相性良さそうですね~😆‼️