ミュートした投稿です。
勢いで、フレンチプレスを買っちゃいました!! 最近飲み始めて やっぱりちがいますねー! それぞれ味わいが☕️ 飲み比べして楽しんでいる日々です〜😋
今日はきんつばと銀つば
今日はきんつばと銀つば 今日のお茶菓子は神戸銘菓の本高砂屋さんの期間限定高砂きんつば抹茶と 高砂きんつば高砂銀つば元町本店限定では紋入りです コクのブレンドで☕️
ありがとうございます😃 びっくりしました、本当に。衝撃でしたよ。 フレンチプレスは、粉→気にせずお湯→4分放置→完成🖐️ 手軽なので是非是非お試しください✨
色々な淹れ方でコーヒーの味って変わるみたいですねー 私も色々試してみたいです!☕️ フレンチプレスは未だ未経験なので、興味あります🥳
初体験からの〜
初体験からの〜 初めてのドリッパーで淹れたコーヒー、やっぱり美味しいなぁ😊 フレンチプレスとはまた違ったクリアな味わいが最高! マカロン と一緒にいただきます😋
マイクロパウダーセパレーター
マイクロパウダーセパレーター deviceSTYLEのマイクロパウダーセパレーターを持っています。 ハリオの水出し用ポットを使うときや、フレンチプレスで淹れるときにコーヒーに微粉が入ってざらつくのを防ぐために使っていましたが、最近はどちらも使用しなくなったので使っていません。ペーパードリップの時も使った方が味がクリアに
味がガラッと変わる
味がガラッと変わる 今朝のモーニング .今日はフレンチプレス でucc さんのゴールドスペシャルコクのブレンド を☕️.コーヒーに1番求めるのは深いコク名前に期待値上げちゃったのか最初に封を開けて飲んだ時は何かちょっと物足りないって感じたのですが.これが凄い不思議なんだけど2日目3日目と毎日飲む毎に味が変わっ
春とフレンチプレス
春とフレンチプレス 少し肌寒い寒の戻りには、暖かいお茶と珈琲が沁みますね
今では部品を探すのも苦労しそうなテイリ。 昔、フレンチプレスみたいな紅茶用器具を使ってましたが、 いつの間にかなくなってました?
ご質問ありがとうございます。 少し長文での回答になります。 1)コーヒーオイル、ジテルペンについて コーヒーオイルはコーヒーに含まれている脂質類の総称となります。脂質は豆に対しての重量比で10~17%ほど含まれます。 その中には一般的な中性脂肪のトリグリセリド、脂肪酸類の他にコーヒーに特有の