ミュートした投稿です。
ハンドドリップでのコーヒーの淹れ方。特に蒸らす時間で味がどう変わるのか?自分でやって比べてみたことがないので。
こちらはJR山形駅から徒歩圏内のDay & Coffee yamagataさんです〜。ハンドドリップ、フレンチプレス、エアロプレス(お店でなかなか選択肢にない!?)から抽出法を選べました。
はじめまして! 数年前ですが、私もUCC Academyの体験セミナーに参加しました😀 ハンドドリップの仕方を初めてちゃんと体験できたこと、プチケーキ2種類を食べ比べて、同じコーヒーでも合わせるもので全然余韻が変わることに驚いたことを覚えています。 なかなか新鮮で楽しい経験でした✨
かねさきさん、ご返信ありがとうございます♪ ①ホットコーヒーです ②ハンドドリップです(注ぎ口が細いドリップポット使用です) ③粉38g、水880ccです 今日も濁ってます(;_;)
質問ありがとうございます♪ 今笹の葉さんが抽出している方法について少し教えてください(^^) ①濁ってしまうのはホットコーヒーで淹れた場合でしょうか☕ ②淹れ方はハンドドリップでしょうか? ③大体で大丈夫ですので、今淹れている粉やお湯の量はどれくらいでしょうか? (量が分からない場合、1杯分を淹れて
スミレさん、はじめまして! 普段からハンドドリップされてるんですね♪ 今度ぜひお気に入りのコーヒーや器具のことも教えてくださいね^^
スミレさん、はじめまして! ハンドドリップしている時の香りや音も癒しになりますよね😌 これからよろしくお願いします♪
初めまして♡ 子供の頃に母が作ってくれたコーヒー牛乳がおいしくて! 家族みんな大好きなコーヒー。 普段はブラック。たまにカフェラテ。 カフェや自宅でもコーヒーでリラックス。 最近は自宅でハンドドリップの時間が安らぎのひとつ。 コーヒーを通して皆さんと豊かさを高めてハッピーになりたいです。
暑い日にゴクゴク飲めるアイスコーヒー
暑い日にゴクゴク飲めるアイスコーヒー 朝からゆっくりハンドドリップ☕️急冷でアイスコーヒーにしました。コーヒー豆はブラジルのローリナです。ハーフカフェインなので、ゴクゴク飲みたいときにオススメです🤭 コーヒー感もあっておいしい!今日も1日頑張るぞー😤