ミュートした投稿です。
自家焙煎🇭🇳カフェインレス ホンジュラス(有機JAS認証生豆)
自家焙煎🇭🇳カフェインレス ホンジュラス(有機JAS認証生豆) 🇭🇳カフェインレス ホンジュラス(有機JAS認証生豆)を焙煎しました😆キレイに焼けました🎵
コーヒーベットが綺麗にできたけど...?
ネルフィルター、フラワードリッパーと2回続けて、コーヒーベットが綺麗に、できあがりました。 コーヒーベットができるのは、注湯が上手くいったからだと、勝手に思っていましたが、2回も出来ると、コーヒーベットに拘る意味と言うのを、正しく理解しておく必要があるな!って感じました。 ネットで調べたら、雑味のな
コーヒーベットが綺麗にできたけど...? ネルフィルター、フラワードリッパーと2回続けて、コーヒーベットが綺麗に、できあがりました。 コーヒーベットができるのは、注湯が上手くいったからだと、勝手に思っていましたが、2回も出来ると、コーヒーベットに拘る意味と言うのを、正しく理解しておく必要があるな!って感じました。 ネットで調べたら、雑味のな
今日はフラワードリッパーでコーヒーを淹れたよ! コーヒーベットが出来たのは、ネルだからかな?って、思っていたけど、ペーパーでも綺麗に出来上がったよ! 今まで必ず中心が陥没してたんだけど、それがなくなってきたのは、腕があがったかな?うぬぼれかな?
ふふふ💕 昨夜”SPECIALTY COFFEE BLEND”に出逢えました😆 思わず2本購入‼️ お手軽な缶コーヒーは月曜の仕事のお供にしようかと。 憂鬱な月曜日も楽しみがあるとちょっと待ち遠しい⁉️(笑)
自家焙煎🇪🇨オーガニック エクアドル ナチュラレッサ
自家焙煎🇪🇨オーガニック エクアドル ナチュラレッサ 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎🇪🇹オーガニック エクアドル ナチュラレッサを淹れてみました😆まろやかな口当たりとキャラメルの様な風味😋
コーヒーを淹れてるカップ、もしかしてAugustのカップでは、ありませんか? 数ヶ月前までは持っていたのですが、不覚にも割ってしまったので、現在は手元に ありません。 十二か月それぞれの花を模様にした磁器ですよね。 自分はティーカップとして利用してました。
今回の生豆から出た欠点豆のほとんどは、他の豆より小さい物が多かったですね。 小さいと、他の豆より深く煎れてしまうので、除きました。 後は欠けた豆ですね! 豆面が良くなくこれも除きました。 虫食い豆等は、自分の目では、見つけられませんでした。 そうだなぁ…だいたい全体の30%弱って、感じかな。 正確に
ハンドピック終了‼️ ナチュラルだから、ちと、手間取ったけれど、 無事、終わりました。後は焙煎するだけ...
リアル”調査依頼”にご参加いただきありがとうございました!
リアル”調査依頼”にご参加いただきありがとうございました! こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!いつもUCCラボを楽しんでいただきありがとうございます🙌5月9日(金)に開催したリアル”調査依頼”にご参加いただき、ありがとうございました!今回はUCCラボ初のお昼開催✨特別ゲストとして神戸からはるばる!はんざわさんにも来ていただき、みんなから事前に投稿し
となると私は10回位チャレンジしないと完走できなさそうですね!笑