ミュートした投稿です。
UCC,GSPフルーティウェーブ
UCC,GSPフルーティウェーブ 先日買ったUCCゴールドスペシャルプレミアムのフルーティウェーブ ようやく今日初抽出しました。特徴であるベリー系の酸味、甘味を引き出しつつ後半の雑味を抑える狙いのレシピで一発で良い感じに抽出できました。
抹茶のハーバーとチョコレートムード。
抹茶のハーバーとチョコレートムード。 昨日のダブルマロンと同じく、こちらのハーバーも頂き物。抹茶黒蜜なんてあるんですね…。合わせるのはチョコレートムード。程よい苦味が合いました😊
ハーバーとナッツビート。
ハーバーとナッツビート。 職場でハーバーを頂き⛴️ダブルマロン…木の実だからナッツビートにするか、と(笑)ほんとに栗がたっぷりでした🌰
ゴールドスペシャルプレミアム フルーティウェーブ
ゴールドスペシャルプレミアム フルーティウェーブ 今日の一杯、ではないんですが、 近場で唯一GSPを豆で売ってるスーパーに行ったので時々話題に出るフルーティウェーブを買ってきました。 残念ながら週末まで淹れるタイミングが無さそうですが、この間のキャラメルドルチェとの違いを楽しみます✨
カフェオレ
カフェオレ ゴールドスペシャルプレミアムのキャラメルドルチェをカフェオレにしました。
キャラメルドルチェのレシピ探し
キャラメルドルチェのレシピ探し UCCゴールドスペシャルプレミアムキャラメルドルチェ 【今回のレシピ】粉量:15.0g 粒度:26注湯量:250.0g 湯温:88℃比率:1:16.54投(①②50g,③④75g)各5.0g/秒目安 雑味を抑える為に注ぎを速く、抽出を2分程度で終わらせる内容にしました。 
キャラメル ドルチェ
キャラメル ドルチェ 今日の一杯はゴールド スペシャル プレミアムの、キャラメル ドルチェです。程よい苦みと甘みがあっておいしいです。~プレミアムシリーズは、ブレンドに使う豆に「他」という謎の豆が入っていないのも良いですね。少し高いですが・・。
キャラメルドルチェ
キャラメルドルチェ 前から興味があったUCCゴールドスペシャルプレミアム。そもそも売ってるスーパーが少なく、売っていても粉の状態が多くて全然買えなかったのですが、ようやく豆で売っているところを見つけたので期間限定のキャラメルドルチェを買ってきました。 豆はブラジルとコロンビアの2種のブレンド。単品焙煎と書いて
頂き物only♪
頂き物only♪ いただいケーキタルトにキャラメルのっていたから。迷わずキャラメルドルチェ あぁ最高豆乳ハンドフォームをのせ、シナモンぱらり
今日は、ゴールドスペシャル プレミアムのナッツビートを淹れてみました。 クリスタルドリッパーは見た目がキレイだったので購入しましたが、すっきりとしたコーヒーができるので、V60 SUIRENとその日の気分で使い分けています。 カップは・・ 頂き物です。