ミュートした投稿です。
シトラスクリアとレモン。
シトラスクリアとレモン。 今年の春夏商品のシトラスクリアを開封。レモンのお菓子とペアリングしたくて、またまたコンビニで調達です🏪コーヒーはグァテマラとタンザニアのブレンドで、甘味がしっかり。そのせいか、お菓子のレモンの甘酸っぱさが強調されて美味しい😋グラスとプレートは、2006年のミスドのノベルティ。自分でも忘れててびっくり
🟡スパイスコーヒー☕️
🟡スパイスコーヒー☕️ 忙しくやる事ある月末に限って…現実逃避🤭ゆっくりした時間を過ごしちゃいました٩( ᐛ )وやる事後回しにして…間に合いませんでしたけどね。粉、21g蒸らし、20秒お湯95℃20ml×2回目20ml×3回目20ml×4回目氷スタンバイ急速冷却中氷が滑り落ちない✨【シトラスクリア】爽やか〜✨カルダモンパ
朝にアイスコーヒーと☀️ 以前にも投稿した事があるミルフィーユ食パンとヨーグルトとアイスコーヒーにしました。 口に含んだ瞬間にシトラスの爽やかな風味が広がり、後味にはほんのりとした甘みが感じられました。一般的なアイスコーヒーとは一味違う、とてもクリアでスッキリとした味わいで、これからの暑い季節にぴ
レモンゆずフレーバーのクリームチーズとコーヒー
レモンゆずフレーバーのクリームチーズとコーヒー kiriのフルーツフレーバーのクリームチーズをサクパリなクロワッサンにサンド濃厚なのに爽やかな味わい ミルク入れたシトラスクリアと合わせたらぴったりでした♪(v^_^)v
初シトラスクリア✨
初シトラスクリア✨ お供は、クランベリーとホワイトチョコ入りのパンと抹茶のスコーン🍵酸味と甘みのバランスが絶妙で、とても上品な一杯
アイスも美味しい🍀
アイスも美味しい🍀 外は暑かった💦今日から暖かい日が続くので少し嬉しい😄コーヒータイムはアイスで😋夜ご飯決めなくちゃ〜
珈琲と針山
珈琲と針山 水出し後の珈琲粉を乾燥させて、針山を作ってみました。 昨日のお昼休み時間に 受け皿作りから始めましたが、部材が欠けてしまったり、刃物で傷ついたりと一発で成功ならず…三度目にしてようやく形になりました。出がらし粉を不織布のパックに詰めて形を整え、ちりめん布で覆い 受け皿にセットすると、それら
昨日飲みました😊
昨日飲みました😊 先日、プレゼントいただきました😊今日も涼しかったですね!昨日もホットで飲みました😊爽やかな感じで楽しめますね!お菓子もコーヒーも進みました😊
さわやかな一杯
さわやかな一杯 すっきりとした後味でとても飲みやすいコーヒーでした。これからの季節に合いそうです。
アイテムに時代が追いついていない…
アイテムに時代が追いついていない… 五大銀行の一つだった某都市銀行ノベルティグッズのコーヒードリッパー。ドリッパーにはPL法絡みのシールが貼られているので、法律が施工された1997年から某都市銀行が合併した2000年頃までに作られたグッズだと思います。説明書から一部抜粋:〈よりおいしくお召しいただくためには〉漏れ止めレバーをOFFにし