ミュートした投稿です。
ワッフルと
ワッフルと 職人の珈琲は牛乳入れても風味なくならずコーヒーをしっかり感じられて好きです✨
コメントありがとうございます。「考えるな、感じろ」と余韻に集中しましたが、私の感受性が足りなかったかも。。。でも同じコーヒー豆を使った、珈琲とYOINEDのマリアージを楽しむ幸せな時間でした!
千葉の銘菓と🥜
千葉の銘菓と🥜 丸山珈琲の八ヶ岳ブレンド〜満天の星空〜🌌 バナナ豆乳をいれて、バナナ風味に🍌 お菓子は、ピーナッツラングドシャ。ピーナッツのかたちをしたクッキーにミルクチョコレートがサンドされています🍫
おやつに…
おやつに… 寒いので、おやつに…温かい珈琲が飲みたいとの要望があり、また新しいのを開けてしまいました🤣珈琲の福袋に色々ありまして試飲しまくり…こちらは記載されているように深炒りの苦みと濃厚さがチョコとの相性バッチリです!
今日は職人の珈琲にしました!
今日は職人の珈琲にしました! モカブレンドとかは定番に選んじゃう率高いです…今日はパンと一緒に食べました😊
昨日で飲み終わりました…
昨日で飲み終わりました… 色々珈琲の袋開けちゃうと保管が気になります。程よい苦みとコクで美味しかったです!牛乳入れても美味しかったです☺️
コンビニに置いてある珈琲と、日持ちするボトル珈琲、缶コーヒーの順に味が落ちるのはなぜ?
喫茶店で飲む珈琲は、美味しい。UCC直営店のコーヒーは美味しいです。でもコンビニで、冷蔵保存しているコーヒーは、ずーっと味が落ちる。缶コーヒーに関しては飲めば、頭痛がする程、別物の味がします。砂糖入り、微糖、無糖 はこの順序に、関係ないです。 なぜでしょうか。何か保存用の物質が入っているせいですか?
コンビニに置いてある珈琲と、日持ちするボトル珈琲、缶コーヒーの順に味が落ちるのはなぜ? 喫茶店で飲む珈琲は、美味しい。UCC直営店のコーヒーは美味しいです。でもコンビニで、冷蔵保存しているコーヒーは、ずーっと味が落ちる。缶コーヒーに関しては飲めば、頭痛がする程、別物の味がします。砂糖入り、微糖、無糖 はこの順序に、関係ないです。 なぜでしょうか。何か保存用の物質が入っているせいですか?
うふっ。 応援しながら見ていました。 優勝決まりましたね。 思わずミルクコーヒーを持ち上げて 乾杯しましたよ。 あと、大栄翔と豊昇龍がいるから 頑張らないと 全勝優勝はできないかも。 珈琲に関係ない話をしちゃいました。 今朝、コーヒーの粉2種類がなくなってしまったので 次は何を飲もうか 考え中
ありがとうございます。 今年は早くから、果実酒コーナーがスーパーにできていました。 それが、氷砂糖が高い! 590円とかいうところもあるのです。 探したら450円の所があり、買ってきました。 梅酒は飲む人がいないので 梅シロップを作ります。 孫たちも喜んでソーダ割で飲んでいるようです。 小梅ちゃ
いいですね~ 珈琲はブラックのままそれだけを飲むということはないんです。 ミルクを加えるか フードを合わせるか。 お肉類と一緒にコーヒーを飲むこともあります。 でも、やっぱり わたしもかおりんごさんと同じく スイーツと一緒がほっとしますね。 あんこ系でも ナッツや チョコレート そして、チーズケー