UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,045 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

そうなのです!お店の名前にコーヒーラボと入っているのですが、豆から器具まで自分で選んでいろいろ試すことができるお店でした。(店員さんに入れてもらう事もできました)

回答 0 1
Yossy
| 01/31

そうなのです!お店の名前にコーヒーラボと入っているのですが、豆から器具まで自分で選んでいろいろ試すことができるお店でした。(店員さんに入れてもらう事もできました)

ユーザー画像
回答 0 1
Yossy
| 01/31 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ご質問ありがとうございます。 ①蒸らしの効果や意味について  これは多くの方が説明するように、またご質問にも記載の通り、コーヒーのガス抜き、コーヒーと抽出水をなじませるためになります。焙煎後の豆の中は細胞壁が膨らみ焙煎により発生した二酸化炭素のガスが多く含まれる状態になるため、このガスを逃がして、

回答 0 35
UCC_R&Dはんざわ
| 01/30

ご質問ありがとうございます。 ①蒸らしの効果や意味について  これは多くの方が説明するように、またご質問にも記載の通り、コーヒーのガス抜き、コーヒーと抽出水をなじませるためになります。焙煎後の豆の中は細胞壁が膨らみ焙煎により発生した二酸化炭素のガスが多く含まれる状態になるため、このガスを逃がして、

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 35
UCC_R&Dはんざわ
| 01/30 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

いくつか静電気除去グッズを試してみましたが効果がなく、仕方なく豆に水分を与える方法をとっています。 確かに刃はステンレスなので錆には強いと思いますが、本体が金属なのであまり水分は良くないでしょうね・。

回答 0 4
プレリュード
| 01/30

いくつか静電気除去グッズを試してみましたが効果がなく、仕方なく豆に水分を与える方法をとっています。 確かに刃はステンレスなので錆には強いと思いますが、本体が金属なのであまり水分は良くないでしょうね・。

ユーザー画像
回答 0 4
プレリュード
| 01/30 | わたしの愛用品

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

アソートパック、色んな産地の味わいがあって楽しいですよね🙌 ご質問の件「珈琲探究」担当者に確認してきました(`・ω・´)ゞ シーズンごとに期間限定品を発売しているのですが、 今回はブラジルの産地特長・おいしさを最大限に感じてもらいたい、という思いから UCCが指定したブラジルベレーダ農園のみで収穫し

回答 0 3
UCCスタッフ_かねちゃん
| 01/30

アソートパック、色んな産地の味わいがあって楽しいですよね🙌 ご質問の件「珈琲探究」担当者に確認してきました(`・ω・´)ゞ シーズンごとに期間限定品を発売しているのですが、 今回はブラジルの産地特長・おいしさを最大限に感じてもらいたい、という思いから UCCが指定したブラジルベレーダ農園のみで収穫し

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 3
UCCスタッフ_かねちゃん
| 01/30 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

今朝の1杯

ここ最近の朝珈琲は、個別に煎った豆を後混ぜしてから淹れてます。毎朝、配合を少しずつ変えているのですが、前日の味を正確に覚えてなくて全く比較にならない結果に!ただむやみに混ぜるのではなく、好みの方向性・指向性といった目標を定めないと駄目ですね😊 昨日のオンラインイベントに参加された方、好みの

  • ブラジル№・コロンビアSP・グァテマラウエウエテナンゴのブレンド
  • 自家焙煎
  • シングルオリジンを後混ぜ
  • Zoom
回答 6 33
サケモク
| 01/30

今朝の1杯 ここ最近の朝珈琲は、個別に煎った豆を後混ぜしてから淹れてます。毎朝、配合を少しずつ変えているのですが、前日の味を正確に覚えてなくて全く比較にならない結果に!ただむやみに混ぜるのではなく、好みの方向性・指向性といった目標を定めないと駄目ですね😊 昨日のオンラインイベントに参加された方、好みの

  • ブラジル№・コロンビアSP・グァテマラウエウエテナンゴのブレンド
  • 自家焙煎
  • シングルオリジンを後混ぜ
  • Zoom
ユーザー画像 バッジ画像
回答 6 33
サケモク
| 01/30 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

ペーパードリップにおける蒸らし時間について

蒸らし時間について質問です。 コーヒーの抽出には色々な要素が関わってくるかと思いますが、例えば湯温、粒度、粉量などはわりと細かく指定するのに対し、蒸らし時間については、例えば30秒程度など、割とざっくりとしているように感じます。(例として、蒸らしは"注湯を開始した瞬間から25.5秒"などの細かいこ

回答 2 33
まーてぃー
| 01/30

ペーパードリップにおける蒸らし時間について 蒸らし時間について質問です。 コーヒーの抽出には色々な要素が関わってくるかと思いますが、例えば湯温、粒度、粉量などはわりと細かく指定するのに対し、蒸らし時間については、例えば30秒程度など、割とざっくりとしているように感じます。(例として、蒸らしは"注湯を開始した瞬間から25.5秒"などの細かいこ

ユーザー画像
回答 2 33
まーてぃー
| 01/30 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

スプーン

冬は乾燥の影響で、ミルで豆を挽くと静電気が発生して挽いた豆がミルに張り付いてしまいます。その対策として、霧吹きで少し濡らしたスプーンで豆を混ぜて水分を与えてから、挽いています。静電気対策にはなるものの、ミル本体が金属製なのであまり良くないことですね・・・。

回答 4 32
プレリュード
| 01/30

スプーン 冬は乾燥の影響で、ミルで豆を挽くと静電気が発生して挽いた豆がミルに張り付いてしまいます。その対策として、霧吹きで少し濡らしたスプーンで豆を混ぜて水分を与えてから、挽いています。静電気対策にはなるものの、ミル本体が金属製なのであまり良くないことですね・・・。

ユーザー画像
回答 4 32
プレリュード
| 01/30 | わたしの愛用品

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

あーコーヒー豆に、見えます!似た者同士だったのですねー フライパンでも作れますが、黒豆は焦げやすいし、色が出ます、ポリフェノール?アントシアニン?なのでフライパンがいたみますね。

回答 0 2
たまのり
| 01/30

あーコーヒー豆に、見えます!似た者同士だったのですねー フライパンでも作れますが、黒豆は焦げやすいし、色が出ます、ポリフェノール?アントシアニン?なのでフライパンがいたみますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
たまのり
| 01/30 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

エジプトからのコーヒー

百均のダイソーなどで売ってるこちらのインスタントコーヒー。原産国は日本では珍しい?エジプトです。生豆の生産国はベトナム、インドネシアなので恐らくロブ100%なんでしょうね。 脱脂粉乳とグラニュー糖を加えてお手頃価格な缶コーヒー風にして頂きます。

回答 4 34
ミズキ
| 01/30

エジプトからのコーヒー 百均のダイソーなどで売ってるこちらのインスタントコーヒー。原産国は日本では珍しい?エジプトです。生豆の生産国はベトナム、インドネシアなので恐らくロブ100%なんでしょうね。 脱脂粉乳とグラニュー糖を加えてお手頃価格な缶コーヒー風にして頂きます。

ユーザー画像
回答 4 34
ミズキ
| 01/30 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

一瞬、珈琲豆かと思っちゃいました(笑) 煎り豆でしたか。オーブンでできるのですね🤩 パリポリとおいしそうで止まらなくなりそうですっ!!

回答 0 2
narichico
| 01/30

一瞬、珈琲豆かと思っちゃいました(笑) 煎り豆でしたか。オーブンでできるのですね🤩 パリポリとおいしそうで止まらなくなりそうですっ!!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 2
narichico
| 01/30 | 今日の一杯
  • 621-630件 / 全1045件
    • ‹
    • …
    • 59
    • 60
    • 61
    • 62
    • 63
    • 64
    • 65
    • 66
    • 67
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル