ミュートした投稿です。
燻製とワンドリップ
燻製とワンドリップ 23年間禁酒していました。もういいかなーとみんなと飲んだらやっぱり体が受け付けないですね。 なので、おつまみを珈琲と一緒に。八王子のシシャモの燻製とドンキの卵の燻製。 コーヒーと燻製は、どちらにも共通の要素があるからかしっくりと美味しい。ただし塩分多いのでシシャモは1匹までに。&
笑笑 珈琲豆を漬け込むタイプじゃなくて、即飲める…割もので🤭笑うまい!
朝ごはんの投稿が、数週間…たまり過ぎた笑 朝の一杯と共に
珈琲好きを公言していると、折に触れていただいちゃったりしてありがたいことがあります。逆に周りの人が何が好きか把握しておくと、ちょこっとギフトを渡したいときに悩まず助かるなと思いました。
たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/
感想や評価は人それぞれだと思いますが、 「静けさ・光り・さらり」という表現が素晴らしいですね。 珈琲に対する安堵感みたいなモノを感じられて素敵です!
イノダさん。製品は見かけるのですが未経験です。 いろいろ試してみたい珈琲がたくさんあり迷ってしまいます!
珈琲で一息~ ご卒業おめでとうございます☺️
グッズを眺めているだけでも珈琲を楽しめる!! 素敵なコーナーを作って、ぜひともお披露目ください。
労いいただきありがとうございます。 珈琲もいろいろ試してみるのも楽しみのですね。