ミュートした投稿です。
ベトナム産のコーヒーだよ!
ベトナム産のコーヒーだよ! 今日の1杯。ベトナム ダブルイーストファーメンテーション‼️イースト菌を加えて、発酵させたコーヒー生豆を焙煎して、コットンペーパーで、抽出したよ。
コーヒーとクロックムッシュ風トースト
コーヒーとクロックムッシュ風トースト 普段は雪も降らないような場所でも景色が白くなる程の寒さが続きます❄️そんな日には暖かいコーヒーで暖まりたいですね☕️今日のお供は、「クロックムッシュ風トースト」クリーミーでホットなベシャメルとシンプルなハム、チーズをパンに乗せて香ばしく焼きあげましたクロックムッシュは「カリカリした紳士」という意味&
🇬🇹🇨🇴ブレンド、🇪🇹エチオピア、🇮🇩マンデリン、🇭🇳ホンジュラス焙煎💮
🇬🇹🇨🇴ブレンド、🇪🇹エチオピア、🇮🇩マンデリン、🇭🇳ホンジュラス焙煎💮 4銘柄焙煎しました😍アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェ🇮🇩スーパーマンデリン🇭🇳ホンジュラスSHGストレートコーヒーはアフリカ、アジア、中南米から各1銘柄厳選してみました💮💮 インスタはこちら💁@early_bird_coffee_
注文完了‼ 今月の24日に新しいコーヒー生豆が届く。 品種は、ラオス ルアンパパーン サーン ウォッシュ ザンビア カチパパ農園 AA ウォッシュ 双方共に味わったことがないので、今からワクワクです。 これで、コーヒー生豆は、8種類、ローテーションで焙煎してゆきます。まぁ、ラオスとザンビア
エシレパターうまし
エシレパターうまし 昨日はカッピング三昧。で、今朝は落ち着いて一杯。今日もブラジルのパルプドナチュラル。エシレのサブレサンドと一緒に。ふと「あ、撮っておくか」と思ってのタイミングだったのでかなり飲みかけ。。うつわは鳥取の国造焼のカップと牛ノ戸焼の豆皿♪
🇵🇦パナマ•バルマウンテン💮
🇵🇦パナマ•バルマウンテン💮 朝のコーヒータイム☕️🇵🇦パナマバルマウンテンを淹れてみました😆果実味とコクがあり美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮らし#柏崎#柏崎市#kashiwazaki&nb
ナッツビートの「追いアフターミックス」
ナッツビートの「追いアフターミックス」 ゴスペプレミアムのナッツビートに浅煎りのコロンビアウォッシュトを追加。ナッツビートのブレンドはブラジルとグァテマラの2種だけでバランスも味も良いので、その良さを利用してブレンド探求していくのも面白いかもです♪
Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆
Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆 朝のコーヒータイム☕️アーリーバードブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみました😆ハーブの様なフレーバー、心地良い苦味とコクで美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒ
フードって言うのは、後から調べてわかりました。腑に落ちないのは、修道士のフードに、絵描いちゃう?ってとこ。分量が違うのは、薄々知ってはいたけど、修道士の白いフードに、デザインをしてしまう?ってとこだよね! こたまさんの記した事、間違ってはいないと思います。 自分は三種類共に飲んではいませんが、なん
フォームドミルクを入れたエスプレッソ
今し方、カフェテラスの方に同じ同じ様な疑問を記してきたのですが、ネットで調べた結果、カフェラテ、カプチーノ、フラットホワイトすべて、フォームドミルクの分量とエスプレッソの量が違うらしいです。 店舗を経営するわけではないので、知らなくとも良いのですが、それぞれの写真は全部同じ様にミルクでデザインやアー
フォームドミルクを入れたエスプレッソ 今し方、カフェテラスの方に同じ同じ様な疑問を記してきたのですが、ネットで調べた結果、カフェラテ、カプチーノ、フラットホワイトすべて、フォームドミルクの分量とエスプレッソの量が違うらしいです。 店舗を経営するわけではないので、知らなくとも良いのですが、それぞれの写真は全部同じ様にミルクでデザインやアー