ミュートした投稿です。
珈琲そのもののゼリー!
珈琲そのもののゼリー! コーヒーギャラリーnarichicoさんの2月15日「今日の一杯」を拝見してワンドリップコーヒーでコーヒーゼリーが簡単に作られるのを知りました。 ほんとかな?? 早速、コーヒーの上にゼラチンを一袋出していつものようにお湯を注ぎました。 少し落ちが遅い。 250
夢と珈琲は、冷めないで欲しい時が 有ります。
甘い香りの
甘い香りの テストルーム、当選しました(゚∀゚) 「職人の珈琲 あまい香りのリッチブレンド」です。やはり〈あまい香り〉と言うだけのことはあります。うーむ、旨い。 追記:実験ルームの〈ホンネレビュー〉投稿しました。少し辛口レビューになってしまいましたが(-_-;)
人面珈琲...('ω')ノ
人面珈琲...('ω')ノ 職人の珈琲ワンドリップタイプをカップにセットし、ティファールのお湯が沸くのを待ってたら、悲しげな表情に遭遇。。早くお湯を注いで~!って言ってない?
narichicoさん、コメントありがとうございます!! 職人の珈琲とトリュフの組み合わせ、すごく幸福感がありました(^^)
そうなんですよ! あんこと珈琲って合いますよね。
もちろん!珈琲とですよ。
コメントありがとうございます! 「回答はこちら」ボタン先でご入力いただく内容については下記ご参考に記入いただければ嬉しいです😊 ・アカウント名→Instagram上の表示名 UCCの公式Instagramアカウントであれば「UCC上島珈琲 / ユーシーシーコーヒー」となります。 ・ID→@以降の文字
ジャガイモのチーズガレット
ジャガイモのチーズガレット お昼にジャガイモにとろけるチーズを入れてガレットにしました。 外はカリッと中はもっちり、チーズがとろけておいしい 職人の珈琲でソイラテにしました。 また食べたくなるおいしさでした。 ご馳走様でした。
大人ラベル
大人ラベル スーパーカップ大人ラベルはなやか紅茶とコーヒー牛乳紅茶味アイスとコーヒーの変な組み合わせですがアイスとの組み合わせは、いつも美味しい。 コーヒーは職人の珈琲 あまい香りのリッチブレンドです。