UCCラボ

飲んでホンネレビュー

クラッシックブレンド(ワンドリップ)

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像

写真がなくてすみません。 飲んでは忘れ。。。 寒くなってきたので、温かいコーヒーがおいしくなってきました。 個人的に苦みも適度にあってとてもおいしいです。 他の方も書かれているのですが、1つに入っているコーヒーの量が選べると、マグカップサイズで使えていいな~とは思います。 でもおいしかったので、これからも買いたいと思います! 他のも好きですが、いろいろ揃えて気分で飲み分けたいです。

写真がなくてすみません。 飲んでは忘れ。。。 寒くなってきたので、温かいコーヒーがおいしくなってきました。 個人的に苦みも適度にあってとてもおいしいです。 他の方も書かれているのですが、1つに入っているコーヒーの量が選べると、マグカップサイズで使えていいな~とは思います。 でもおいしかったので、これからも買いたいと思います! 他のも好きですが、いろいろ揃えて気分で飲み分けたいです。

コメント 0 12
ぷう
| 10/29 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

写真がなくてすみません。 飲んでは忘れ。。。 寒くなってきたので、温かいコーヒーがおいしくなってきました。 個人的に苦みも適度にあってとてもおいしいです。 他の方も書かれているのですが、1つに入っているコーヒーの量が選べると、マグカップサイズで使えていいな~とは思います。 でもおいしかったので、これからも買いたいと思います! 他のも好きですが、いろいろ揃えて気分で飲み分けたいです。

ユーザー画像
ぷう
| 10/29 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

記載の淹れ方に従って淹れてみました。 全然、香りもコクも違う! 淹れ方でこんなに違うとは驚きです。

記載の淹れ方に従って淹れてみました。 全然、香りもコクも違う! 淹れ方でこんなに違うとは驚きです。

コメント 1 12
mocomoco
| 11/11 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

記載の淹れ方に従って淹れてみました。 全然、香りもコクも違う! 淹れ方でこんなに違うとは驚きです。

ユーザー画像
mocomoco
| 11/11 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】最初にブラックで。次にカフェオレで飲みました。 苦味が強いタイプは苦手ですが、このクラシックブランドは、苦味の中にしっかりうまみがあって、ブラックでもおいしい。 牛乳を入れてみると、今まで飲んだことのあるコーヒーより格段においしくて、思わずお代わりしてしまいました。カフェオレ最強ですね。 今回は独り占めしたので、次回は夫とシェアして、感想を聞いてみます。

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】最初にブラックで。次にカフェオレで飲みました。 苦味が強いタイプは苦手ですが、このクラシックブランドは、苦味の中にしっかりうまみがあって、ブラックでもおいしい。 牛乳を入れてみると、今まで飲んだことのあるコーヒーより格段においしくて、思わずお代わりしてしまいました。カフェオレ最強ですね。 今回は独り占めしたので、次回は夫とシェアして、感想を聞いてみます。

コメント 1 11
さるる
| 10/25 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】最初にブラックで。次にカフェオレで飲みました。 苦味が強いタイプは苦手ですが、このクラシックブランドは、苦味の中にしっかりうまみがあって、ブラックでもおいしい。 牛乳を入れてみると、今まで飲んだことのあるコーヒーより格段においしくて、思わずお代わりしてしまいました。カフェオレ最強ですね。 今回は独り占めしたので、次回は夫とシェアして、感想を聞いてみます。

ユーザー画像
さるる
| 10/25 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】袋裏面の『おいしいいれ方』の通りにいれました!一杯目はそのまま美味しくいただき…二杯目はミルク多めのカフェオレに…。コーヒーとミルクを1:2+αにしたら私好みの濃さに仕上がりました♪ 【リピート】あり

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】袋裏面の『おいしいいれ方』の通りにいれました!一杯目はそのまま美味しくいただき…二杯目はミルク多めのカフェオレに…。コーヒーとミルクを1:2+αにしたら私好みの濃さに仕上がりました♪ 【リピート】あり

コメント 0 11
かわみ
| 10/30 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】袋裏面の『おいしいいれ方』の通りにいれました!一杯目はそのまま美味しくいただき…二杯目はミルク多めのカフェオレに…。コーヒーとミルクを1:2+αにしたら私好みの濃さに仕上がりました♪ 【リピート】あり

ユーザー画像
かわみ
| 10/30 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】 わーい!ビターな味わい大好物!!UCC様ありがとうございます!喜び勇んで、 最初推奨の92℃で淹れてみたところ、あれ?苦渋い??それとも体調!? (レビューが遅くなったのも、全ては風邪のせいなのです😣ごめんなさい)と言う事で 体調よくなってリトライ! 念の為87℃で淹れてみました おお!美味しい! 苦味が適度でバランスも良い! 92℃でも試してみようと思います!!! ミルク入れるなら高い温度の方が合いそう⭐︎ 香りに関しては、普段豆から淹れるのに慣れていると、若干寂しい気はします。(ごめんなさい。本音です。) 【リピート】あり!! ドリップパックのあまりの便利さに目覚めてしまった…

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】 わーい!ビターな味わい大好物!!UCC様ありがとうございます!喜び勇んで、 最初推奨の92℃で淹れてみたところ、あれ?苦渋い??それとも体調!? (レビューが遅くなったのも、全ては風邪のせいなのです😣ごめんなさい)と言う事で 体調よくなってリトライ! 念の為87℃で淹れてみました おお!美味しい! 苦味が適度でバランスも良い! 92℃でも試してみようと思います!!! ミルク入れるなら高い温度の方が合いそう⭐︎ 香りに関しては、普段豆から淹れるのに慣れていると、若干寂しい気はします。(ごめんなさい。本音です。) 【リピート】あり!! ドリップパックのあまりの便利さに目覚めてしまった…

コメント 2 11
なめ
| 11/01 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】⭐️⭐️⭐️⭐️ 【私のホンネ】 わーい!ビターな味わい大好物!!UCC様ありがとうございます!喜び勇んで、 最初推奨の92℃で淹れてみたところ、あれ?苦渋い??それとも体調!? (レビューが遅くなったのも、全ては風邪のせいなのです😣ごめんなさい)と言う事で 体調よくなってリトライ! 念の為87℃で淹れてみました おお!美味しい! 苦味が適度でバランスも良い! 92℃でも試してみようと思います!!! ミルク入れるなら高い温度の方が合いそう⭐︎ 香りに関しては、普段豆から淹れるのに慣れていると、若干寂しい気はします。(ごめんなさい。本音です。) 【リピート】あり!! ドリップパックのあまりの便利さに目覚めてしまった…

ユーザー画像 バッジ画像
なめ
| 11/01 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

甘いものと一緒に飲むとおいしい。

甘いものと一緒に飲むとおいしい。

コメント 0 11
メェーグミ
| 10/23 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

甘いものと一緒に飲むとおいしい。

ユーザー画像
メェーグミ
| 10/23 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 最近メインで飲んでいる珈琲は職人の珈琲の赤(リッチブレンドが安かったので普段より酸味多めが選ばれています)、比較の為にも普段通りにハンドドリップではなく7g×4袋を使用して珈琲メーカーで淹れました。 ブラックで飲む1人、ソイラテにする1人の我が家ですが、パッケージ表記の星の数が酸味が少なく既に好みの味っぽく期待。飲むと思った以上に冷めても酸味が出てこず、苦味もくどさが無くスッキリしており好みの味でした。今日はブラックで飲みましたが甘いスイーツによく合いました。 星は似ていますが、ゴールドスペシャルのアイスコーヒーをホットで淹れたのとは違う深みを感じました。 【リピート】ありあり!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 最近メインで飲んでいる珈琲は職人の珈琲の赤(リッチブレンドが安かったので普段より酸味多めが選ばれています)、比較の為にも普段通りにハンドドリップではなく7g×4袋を使用して珈琲メーカーで淹れました。 ブラックで飲む1人、ソイラテにする1人の我が家ですが、パッケージ表記の星の数が酸味が少なく既に好みの味っぽく期待。飲むと思った以上に冷めても酸味が出てこず、苦味もくどさが無くスッキリしており好みの味でした。今日はブラックで飲みましたが甘いスイーツによく合いました。 星は似ていますが、ゴールドスペシャルのアイスコーヒーをホットで淹れたのとは違う深みを感じました。 【リピート】ありあり!

コメント 0 11
たみー バッジ画像
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】 最近メインで飲んでいる珈琲は職人の珈琲の赤(リッチブレンドが安かったので普段より酸味多めが選ばれています)、比較の為にも普段通りにハンドドリップではなく7g×4袋を使用して珈琲メーカーで淹れました。 ブラックで飲む1人、ソイラテにする1人の我が家ですが、パッケージ表記の星の数が酸味が少なく既に好みの味っぽく期待。飲むと思った以上に冷めても酸味が出てこず、苦味もくどさが無くスッキリしており好みの味でした。今日はブラックで飲みましたが甘いスイーツによく合いました。 星は似ていますが、ゴールドスペシャルのアイスコーヒーをホットで淹れたのとは違う深みを感じました。 【リピート】ありあり!

ユーザー画像 バッジ画像
たみー バッジ画像
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

コメント 0 11
りんごあめ
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】袋を開けた瞬間から漂う香りに、ミルクを入れようか迷ってまずはブラックでいただきました。一口目で濃い!って呟きました。酸味が少ないのか飲みやすくて好きな味です。甘いおやつと一緒に飲んだらひと休憩にもってこいですね! 【リピート】あり!

ユーザー画像
りんごあめ
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

コメント 0 11
tima
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★☆   【私のホンネ】いつもは豆を挽いてペーパードリップして、それが一番美味しいと思っています。でもこれは私好みの濃さと苦みで、職人の珈琲シリーズの中で一番好きかも。 豆乳を入れても負けずに香り高い。アイスにしても美味しかったです。 【リピート】あり

ユーザー画像
tima
| 10/21 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

コメント 1 11
pop10
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、香りの豊かさにびっくり!お湯を注いでいると部屋中コーヒーの良い香りに包まれて癒されます。もちろん、味もちょっとビターな感じが強いですが、朝起きた時のいっぱいにもってこいです。 【リピート】あり

ユーザー画像
pop10
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

コメント 0 11
dondon
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

評価★★★★★ 香りがとても良かった!淹れるのが楽しみになります。 私は酸味の強いキリマンジャロやモカ系が好みなので、美味しいけれども酸味があまり感じられないのは正直、味に物足りなさを感じました。 逆に夫は酸味より苦いコーヒーが好きなので、こちらが一番美味しいととても気に入ったようです。 ドリップは個人で一杯づつ淹れることができるので、私はモカ系、夫はこちらのクラシック系で、飲み分けると良さそうです!

ユーザー画像
dondon
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

コメント 0 11
narichico バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

ドリップパックを開けた瞬間から、とにかく香りが良かったです。 何も入れずにブラックでいただいたら なるほど、香りも味も濃いなあと感じました。 でも酸味は薄く飲んでいるときに強い苦みは感じられませんでした。後味にほろ苦さが残った印象。 温めたミルクを注いだところ、なんだかココナッツのような甘い香りに変化!? おいしかったです😆👍🏻 ミルクの量、ミルクの種類、一緒に合わせる食べ物などなど いろいろ試してみたいです~。

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】 ☆☆☆☆ 【私のホンネ】 パックを開けるとコーヒーの良い香り!開けた瞬間からコーヒータイムを楽しめました。 最初はブラック、途中からミルクを入れて飲みました。苦味が強くて、ミルクを入れてもコーヒーが全然負けないしっかりした味わい。酸味はあまり感じず、酸味が得意でない自分にとっては、とても好みの味でした。 バター多め&味しっかりのパンと一緒にいただきましたが、コーヒーの後味がスッキリめだからか口の中がリセットされて、最後までパンもコーヒーも美味しくいただけました。ガッツリ甘いお菓子にも合いそうなので次はお菓子と合わせます! 【リピート】 あり

【評価点】 ☆☆☆☆ 【私のホンネ】 パックを開けるとコーヒーの良い香り!開けた瞬間からコーヒータイムを楽しめました。 最初はブラック、途中からミルクを入れて飲みました。苦味が強くて、ミルクを入れてもコーヒーが全然負けないしっかりした味わい。酸味はあまり感じず、酸味が得意でない自分にとっては、とても好みの味でした。 バター多め&味しっかりのパンと一緒にいただきましたが、コーヒーの後味がスッキリめだからか口の中がリセットされて、最後までパンもコーヒーも美味しくいただけました。ガッツリ甘いお菓子にも合いそうなので次はお菓子と合わせます! 【リピート】 あり

コメント 1 11
ミミ
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】 ☆☆☆☆ 【私のホンネ】 パックを開けるとコーヒーの良い香り!開けた瞬間からコーヒータイムを楽しめました。 最初はブラック、途中からミルクを入れて飲みました。苦味が強くて、ミルクを入れてもコーヒーが全然負けないしっかりした味わい。酸味はあまり感じず、酸味が得意でない自分にとっては、とても好みの味でした。 バター多め&味しっかりのパンと一緒にいただきましたが、コーヒーの後味がスッキリめだからか口の中がリセットされて、最後までパンもコーヒーも美味しくいただけました。ガッツリ甘いお菓子にも合いそうなので次はお菓子と合わせます! 【リピート】 あり

ユーザー画像 バッジ画像
ミミ
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

先ほど届いたので‥明日の朝いただきます☕️ ありがとうございます❤️ 楽しみです😊

先ほど届いたので‥明日の朝いただきます☕️ ありがとうございます❤️ 楽しみです😊

コメント 0 11
うっしっし
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

先ほど届いたので‥明日の朝いただきます☕️ ありがとうございます❤️ 楽しみです😊

ユーザー画像
うっしっし
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★ 【私のホンネ】 カフェオレにピッタリ。 ビター好きな方にはオススメです。 【リピート】あり  今のところカフェオレで飲んでいますが、カフェモカでも楽しめそうです。

【評価点】★★★★ 【私のホンネ】 カフェオレにピッタリ。 ビター好きな方にはオススメです。 【リピート】あり  今のところカフェオレで飲んでいますが、カフェモカでも楽しめそうです。

コメント 0 10
カメパンダ
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★ 【私のホンネ】 カフェオレにピッタリ。 ビター好きな方にはオススメです。 【リピート】あり  今のところカフェオレで飲んでいますが、カフェモカでも楽しめそうです。

ユーザー画像
カメパンダ
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

ブラックでいただく。 まずドリッパー内にお湯をそそいだ1回目、ものすごく 「かぐわしい」香りが鼻腔をくすぐる。これには少し驚く。 香りについては他のワンドリップコーヒーを凌駕している。 次にお味。 飲んでみての感想としては、苦みはそれほどでもない。 コクは濃厚。〈職人の珈琲〉シリーズはリッチブレンドを 多く飲んでいて、その味に慣れ切っていたのもあり、尚更 つよく感じた。 苦み・コクはお湯の量にも大きく左右されると思う。 いつもマグカップに8分目ほどの量で飲んでいるが、 苦みをそれほど感じなかったということは、お湯の量が ちょっと多いのかもしれない。 ビターでコクが強めのテイストなので、カフェオレには ピッタリだろうし、甘い和菓子やフィナンシェなどにも 相性が良いと思う。 ちなみに〈鎌倉紅谷〉の〈クルミっ子〉を食べながら だと最高でした。とても合うので試してみて下さい。 写真は・・撮るのすっかり忘れてました。

ブラックでいただく。 まずドリッパー内にお湯をそそいだ1回目、ものすごく 「かぐわしい」香りが鼻腔をくすぐる。これには少し驚く。 香りについては他のワンドリップコーヒーを凌駕している。 次にお味。 飲んでみての感想としては、苦みはそれほどでもない。 コクは濃厚。〈職人の珈琲〉シリーズはリッチブレンドを 多く飲んでいて、その味に慣れ切っていたのもあり、尚更 つよく感じた。 苦み・コクはお湯の量にも大きく左右されると思う。 いつもマグカップに8分目ほどの量で飲んでいるが、 苦みをそれほど感じなかったということは、お湯の量が ちょっと多いのかもしれない。 ビターでコクが強めのテイストなので、カフェオレには ピッタリだろうし、甘い和菓子やフィナンシェなどにも 相性が良いと思う。 ちなみに〈鎌倉紅谷〉の〈クルミっ子〉を食べながら だと最高でした。とても合うので試してみて下さい。 写真は・・撮るのすっかり忘れてました。

コメント 1 10
SORORI
| 11/02 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

ブラックでいただく。 まずドリッパー内にお湯をそそいだ1回目、ものすごく 「かぐわしい」香りが鼻腔をくすぐる。これには少し驚く。 香りについては他のワンドリップコーヒーを凌駕している。 次にお味。 飲んでみての感想としては、苦みはそれほどでもない。 コクは濃厚。〈職人の珈琲〉シリーズはリッチブレンドを 多く飲んでいて、その味に慣れ切っていたのもあり、尚更 つよく感じた。 苦み・コクはお湯の量にも大きく左右されると思う。 いつもマグカップに8分目ほどの量で飲んでいるが、 苦みをそれほど感じなかったということは、お湯の量が ちょっと多いのかもしれない。 ビターでコクが強めのテイストなので、カフェオレには ピッタリだろうし、甘い和菓子やフィナンシェなどにも 相性が良いと思う。 ちなみに〈鎌倉紅谷〉の〈クルミっ子〉を食べながら だと最高でした。とても合うので試してみて下さい。 写真は・・撮るのすっかり忘れてました。

ユーザー画像
SORORI
| 11/02 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】しっかり苦味を感じられ酸味もある。でも苦すぎずそのままでも美味しい。後でミルクを入れ、甘めのパンと食べましたよ! 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】しっかり苦味を感じられ酸味もある。でも苦すぎずそのままでも美味しい。後でミルクを入れ、甘めのパンと食べましたよ! 【リピート】あり

コメント 0 10
まきてふぅ
| 10/23 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】しっかり苦味を感じられ酸味もある。でも苦すぎずそのままでも美味しい。後でミルクを入れ、甘めのパンと食べましたよ! 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
まきてふぅ
| 10/23 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

コメント 0 10
tama バッジ画像
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】ブラックで飲むことが多いのですが、マイルドなものよりコクと苦味が強いコーヒーが好きなので、個人的にはとても良かったです。 【リピート】あり!

ユーザー画像 バッジ画像
tama バッジ画像
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★ ★★★ 酸味が少なく、苦味が強くてスッキリしています。 私は酸味が苦手なので、この商品とても好きになりました。 朝、頭をシャキッとさせたいときにいただいています。

【評価点】★ ★★★ 酸味が少なく、苦味が強くてスッキリしています。 私は酸味が苦手なので、この商品とても好きになりました。 朝、頭をシャキッとさせたいときにいただいています。

コメント 0 10
きこ
| 10/27 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★ ★★★ 酸味が少なく、苦味が強くてスッキリしています。 私は酸味が苦手なので、この商品とても好きになりました。 朝、頭をシャキッとさせたいときにいただいています。

ユーザー画像
きこ
| 10/27 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1杯目はブラックで。オンラインイベントで教わった通り、きっちり20秒蒸らしました。ガツンとした苦味を感じ、甘いケーキと合って至福のひととき♡2杯目はカフェオレ。これが円やかでコクがあって驚きの美味しさでした。ブラック派だったのですが、カフェオレにもハマってしまいそうです♡素敵な商品を送ってくださり、ありがとうございました! 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1杯目はブラックで。オンラインイベントで教わった通り、きっちり20秒蒸らしました。ガツンとした苦味を感じ、甘いケーキと合って至福のひととき♡2杯目はカフェオレ。これが円やかでコクがあって驚きの美味しさでした。ブラック派だったのですが、カフェオレにもハマってしまいそうです♡素敵な商品を送ってくださり、ありがとうございました! 【リピート】あり

コメント 0 10
mmameco バッジ画像
| 10/27 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1杯目はブラックで。オンラインイベントで教わった通り、きっちり20秒蒸らしました。ガツンとした苦味を感じ、甘いケーキと合って至福のひととき♡2杯目はカフェオレ。これが円やかでコクがあって驚きの美味しさでした。ブラック派だったのですが、カフェオレにもハマってしまいそうです♡素敵な商品を送ってくださり、ありがとうございました! 【リピート】あり

ユーザー画像
mmameco バッジ画像
| 10/27 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】  ★★★☆☆ 【私のホンネ】  飲み口がしっかりとしている割に、後味がスッキリしている感じでした。なので、ブラックで単体で飲んでも良さそうだなぁ~と思いました。香りが深めで時間をかけて飲んでも良い感じで、あまり寒くなく乾燥もしてない今の時期にぴったりだと思いました♪

【評価点】  ★★★☆☆ 【私のホンネ】  飲み口がしっかりとしている割に、後味がスッキリしている感じでした。なので、ブラックで単体で飲んでも良さそうだなぁ~と思いました。香りが深めで時間をかけて飲んでも良い感じで、あまり寒くなく乾燥もしてない今の時期にぴったりだと思いました♪

コメント 0 10
キタキチ
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】  ★★★☆☆ 【私のホンネ】  飲み口がしっかりとしている割に、後味がスッキリしている感じでした。なので、ブラックで単体で飲んでも良さそうだなぁ~と思いました。香りが深めで時間をかけて飲んでも良い感じで、あまり寒くなく乾燥もしてない今の時期にぴったりだと思いました♪

ユーザー画像
キタキチ
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】牛乳たっぷりのカフェオレで飲む私には好みの味です。少し濃いめに入れて牛乳を沢山入れて飲みます。酸味が少ないものが好みなので「スペシャル」を購入していました。チャートを見ていたので最初から「クラッシック」には期待してました。美味しいです。一つ言うなら、もう少し独自な特徴があったらなと思いました。炭火焼に近いとか 【リピート】あり(スペシャルとクラッシックを交互に買いたい)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】牛乳たっぷりのカフェオレで飲む私には好みの味です。少し濃いめに入れて牛乳を沢山入れて飲みます。酸味が少ないものが好みなので「スペシャル」を購入していました。チャートを見ていたので最初から「クラッシック」には期待してました。美味しいです。一つ言うなら、もう少し独自な特徴があったらなと思いました。炭火焼に近いとか 【リピート】あり(スペシャルとクラッシックを交互に買いたい)

コメント 3 9
まさよぼん
| 11/10 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】牛乳たっぷりのカフェオレで飲む私には好みの味です。少し濃いめに入れて牛乳を沢山入れて飲みます。酸味が少ないものが好みなので「スペシャル」を購入していました。チャートを見ていたので最初から「クラッシック」には期待してました。美味しいです。一つ言うなら、もう少し独自な特徴があったらなと思いました。炭火焼に近いとか 【リピート】あり(スペシャルとクラッシックを交互に買いたい)

ユーザー画像
まさよぼん
| 11/10 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

コメント 0 9
さとおか
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

ユーザー画像
さとおか
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

キチンとパッケージを読まずに淹れてしまいましたが・・・ 自己流で淹れた具合では、思ったよりスッキリした味わいでした。もう少しコクを出せるように、次回は表記をしっかり確認してから淹れてみたいと思います。

キチンとパッケージを読まずに淹れてしまいましたが・・・ 自己流で淹れた具合では、思ったよりスッキリした味わいでした。もう少しコクを出せるように、次回は表記をしっかり確認してから淹れてみたいと思います。

コメント 0 9
mocomoco
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

キチンとパッケージを読まずに淹れてしまいましたが・・・ 自己流で淹れた具合では、思ったよりスッキリした味わいでした。もう少しコクを出せるように、次回は表記をしっかり確認してから淹れてみたいと思います。

ユーザー画像
mocomoco
| 11/03 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

コメント 2 9
ジョンコリー
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

ユーザー画像
ジョンコリー
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
  • 26-50件 / 全67件