ご質問ありがとうございます。
日本で飲まれている「アメリカンコーヒー」についてですが、決まった淹れ方や規格等はなく、
濃度を薄く、すっきり目の味わいに作ったコーヒーを慣習的にそう呼んでいるものになるかと思います。
なので必ずお湯で薄めている、ということもなく、濃度や味わいもお店によって様々です。
最近ではエスプレッソで淹れた濃い目のコーヒーを、普通のドリップと同じくらいの濃度にお湯で薄める「アメリカーノ」というコーヒーもあるので、少し紛らわしいんですよね。
ただ、抽出レシピはそのお店によりけりではあるので、お店ごとに目的があってそういう味のコーヒーをお出ししているのだとは思います。
薄目のコーヒーがお好みでない場合(私もそうですが)は、通常のブレンドコーヒーを頼む方がハズレは少ないかもしれませんね
逆にちょっと今日はコーヒー飲み過ぎたかな、とか一緒に食べるものによっては薄めのアメリカンコーヒーが非常に美味しく感じることもあるので、そんな時はおすすめでもあります。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示安いコーヒーということで、または同じ豆の量で液体を多くして沢山飲みたいは人はアメリカンはお得な飲み物です。