ミュートした投稿です。
無印良品ダークテイスト(🇧🇷ブラジル、🇮🇩インドネシア)をDEEP27 で淹れてみた
無印良品ダークテイスト(🇧🇷ブラジル、🇮🇩インドネシア)をDEEP27 で淹れてみた 朝のコーヒータイム☕️無印良品ダークテイスト(🇧🇷ブラジル、🇮🇩インドネシア)を淹れてみました😆ほどよい苦味とコクで美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki #自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮ら
🇭🇳ホンジュラスSHGを自家焙煎しました😆
🇭🇳ホンジュラスSHGを自家焙煎しました😆 🇭🇳ホンジュラスSHGを自家焙煎しました。キレイに焼けました😍☕️☕️
自家焙煎で使用している焙煎機
自家焙煎で使用している焙煎機 自家焙煎で愛用している焙煎機です。ダイニチ工業 MR-F60A 焙煎から冷却まで全自動、焙煎後の豆とチャフははぼ完全に分離されるので後処理も簡単です😆自家焙煎を始めたら、コーヒーの世界がとても広がりました😍☕️☕️
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)をDEEP27 で淹れてみた
無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)をDEEP27 で淹れてみた 朝のコーヒータイム☕️無印良品ミディアムテイスト(🇧🇷ブラジル、🇪🇹エチオピア、🇬🇹グアテマラ)を淹れてみました😆軽やかな苦味、果実味もあり美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki #自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコー
自家焙煎した🇪🇹エチオピアモカイルガチェフェを淹れてみた😆
自家焙煎した🇪🇹エチオピアモカイルガチェフェを淹れてみた😆 夕方のコーヒータイム☕️自家焙煎した🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェを淹れてみました😆華やかで明るいフレーバー、果実味もあり美味しいです😋インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki#自家焙煎#コーヒー#ハンドドリップ#ハンドドリップコーヒー#コーヒーのある暮ら
参考になったようでよかったです 加えてアドバイスをさせていただくと、水分量の測定に関しては穀物用というものがあり、非破壊での分析が可能で、我々も焙煎する前にこれで生豆の水分の測定をしています。 お使いの木材用よりはコーヒーの測定において正確な数値が得られる可能性あります。ただ値段を見たら10数万円
自家焙煎したEarly Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れました😆
自家焙煎したEarly Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れました😆 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎したEarly Bird ブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみました😆ハーブの様なフレーバー、ほどよい苦味とコクで美味しいです😋 インスタはこちら💁@early_bird_coffee_kashiwazaki
自家焙煎した🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェを淹れてみました
自家焙煎した🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェを淹れてみました 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎した🇪🇹エチオピアモカイルガチェフェを淹れてみました😆フルーティーで華やかなフレーバー😋Instagram💁@early_bird_coffee_kashiwazaki
Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆
Early Birdブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみた😆 自家焙煎したEarly Bird ブレンド(🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア)を淹れてみました😊ハーブの様なフレーバー、ほどよい苦味とコクで美味しいです😋☕️Instagram💁@early_bird_coffee_kashiwazaki
早速にありがとうございます。 昔々、親に連れて行ってもらった喫茶店では自家焙煎で、浅めの焙煎の豆をアメリカンコーヒー用にしておられました。成人になったら、どこへ行ってもお湯を足していて、せっかくおいしく淹れたものを…と思ってみていました。納得です。 お店で異なるのですね。 アメリカーノ、試してみま