ミュートした投稿です。
「かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ」企画にて 当選させて頂き UCC ゴールドスペシャル コクのブレンド250g(粉)を贈って頂きました🎁 コーヒー器具マニアで 同じコーヒー豆を色んな抽出方法で 味比べしたりするのが好きなのですが 冬のUCC杯の商品がコーヒー器具で 欲しくて😍💕 インス
久しぶりにインスタント珈琲!
久しぶりにインスタント珈琲! 朝は最近ハンドドリップしてアイスコーヒーが定番。今日は外は寒く午後はインスタントコーヒーで手軽にひと息ついてます!
自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェ
自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェ 自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェを淹れてみました😆ほのかな苦味とスッキリした酸味😋
そろそろ
そろそろ そろそろ暑すぎてホットはムリかも... アイスをハンドドリップで淹れるのは、なぜかめんどくさいと感じてしまう。ホットは気にならないのに...なぜだろう?
種類によって成分量が違うのですね。 また、淹れ方によっても入る量が変わってくるとなると、タイミング的に全自動コーヒーメーカからハンドドリップのバイパス式に変えたことが、やはり体調不良の原因の一つなのかも…? それだと、バイパスの方が成分含有量は少なくなると思うので、しっかり全成分を摂るほうが私にのお
生協のコーヒー
生協のコーヒー 休日には夫にスペシャルブレンドをハンドドリップで淹れてもらいますが、平日は一人分のコーヒーバッグで手軽に楽しんでいます。最近知った、生協で扱っている「スペシャルブレンドコーヒーバッグ」価格が手頃なのに、癖も強くなく美味しいですよ。30袋入っているのに、あっという間になくなります。
自家焙煎🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェ😆
自家焙煎🇪🇹エチオピア•モカ•イルガチェフェ😆 自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェを淹れてみました😆シティロースト位ほのかな苦味とスッキリした酸味😋
自家焙煎🇬🇹有機栽培グアテマラ
自家焙煎🇬🇹有機栽培グアテマラ 自家焙煎🇬🇹有機栽培グアテマラを淹れてみました😆ハーブの様なフレーバー、朝に相応しい苦味😋
ペットボトルハンドル
ペットボトルハンドル 普段ハンドドリップでコーヒーを淹れていて、電気ケトルでお湯を沸かしています。キッチンから離れていて水を汲むのが面倒なのですが、そんな時に使っているのがペットボトルに付けるハンドルです。ペットボトルによっては2Lの水を運べますし、蓋を片手で開けることが出来て便利です。
自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェ 朝のコーヒータイム☕️自家焙煎🇪🇹エチオピア モカ イルガチェフェを淹れてみました😆フルーティーな酸味際立つ華やかさ😋