ミュートした投稿です。
クラシックブレンド。
クラシックブレンド。 職人の珈琲、赤・青・緑は飲む機会があったものの、このクラシックブレンドは全く初めて。しっかり濃くて苦い…?と思ったらそんなことはなく。コクはまろやかだし、苦味も突出した感じがないから、むしろ誰でも飲みやすい🎵お供は名古屋地区限定のお抹茶ショコラ。パッケージの色味で合わせてみましたww
抹茶色のクリームは、ピスタチオ!なんですねー美味しそう😉💕 100円引きシール見つけるとラッキーって思いますねっ✌️
今日もコーヒーを使ったおやつ作り
今日もコーヒーを使ったおやつ作り ティラミス風クリームチーズケーキ 2個分 ⭐︎インスタントコーヒー15g⭐︎お湯100ml⭐︎砂糖15g 8枚切り食パン ★フィラデルフィアクリームチーズ 100グラム★マシュマロ40g牛乳60ml 1️⃣⭐︎を先に作り、パンを4分の1カットし浸しておく。2️
お抹茶味ってどんなおやつでもドリンクでも美味しいですよね♪ 茶道のお砂糖なしのお抹茶も苦味がたまりません😋
なんて美味しそう!抹茶アイスとコーヒーの組み合わせ私も大好きです。
お抹茶のケーキに美味しそうなコーヒー、カフェにいるみたいですね☕️
造語ブルマンジャロってわかりみが深い🤭 朝は抹茶ロールケーキ☀️を食事がわりに〜笑 お菓子類が食事、、😅 コールドブリュー大好きなので、めちゃがぶ飲み500ml一気に無くなっちゃいました🤭 スッキリした味わい、あと引く余韻😋 豆乳入れたラテも美味しい
Instagram連動📣投稿キャンペーン「春のUCC杯」スタート!
Instagram連動📣投稿キャンペーン「春のUCC杯」スタート! こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!今日からUCC公式Instagramでフォロー&投稿キャンペーン「春のUCC杯(カップ)」がスタートしました🎊2月にご案内した「冬のUCC杯(カップ)」の春バージョンです🌸(前回のキャンペーンに参加してくれたみんな、ありがとうございました😍)昨年春にUCC
コーヒーとフォー
コーヒーとフォー 1週遅れで、次男夫婦がお祝いのプレゼントを持ってきてくれました。 インスタントのフォーを作って器に入れたら器が小さすぎました。 やっぱり本場のフォーは麺がおいしい。 私は、新宿と都内で一番外国人の割合の多い福生で、フォーを食べました。 お米好きなので、米粉の麺
栗入りとは、豪華✨️ チェックしてみます☺ 因みに抹茶ティラミスは、クリームがチーズクリームなので、甘さが控えめに感じたようてす。