UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,049 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ターキッシュ デライト コーヒー?

気になっていたカフェに職場の人と行ってきました。フレーバーコーヒーがいくつかあり、豆の香りを嗅がせていただき、甘い香りのコーヒーにしました。フレーバーがメモ書きしてあったけど、ちょっとよくわからなかった😅ハニー何とかと書いてあった気が。バシャコーヒーというメーカー?ブランド?だそうです。普通のコーヒ

回答 11 41
AYUMIN
| 12/19

ターキッシュ デライト コーヒー? 気になっていたカフェに職場の人と行ってきました。フレーバーコーヒーがいくつかあり、豆の香りを嗅がせていただき、甘い香りのコーヒーにしました。フレーバーがメモ書きしてあったけど、ちょっとよくわからなかった😅ハニー何とかと書いてあった気が。バシャコーヒーというメーカー?ブランド?だそうです。普通のコーヒ

ユーザー画像
回答 11 41
AYUMIN
| 12/19 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

市内にある自家焙煎のカフェが、北欧テイストで、ほぼ全て浅炒りの豆です。 紅茶みたいな風味を感じました。 私は浅炒りのコーヒーの香りは苦手なものが多いのですが、ほそぼそさんはどうでしたか? アイスが美味しそう😋

回答 0 6
AYUMIN
| 12/18

市内にある自家焙煎のカフェが、北欧テイストで、ほぼ全て浅炒りの豆です。 紅茶みたいな風味を感じました。 私は浅炒りのコーヒーの香りは苦手なものが多いのですが、ほそぼそさんはどうでしたか? アイスが美味しそう😋

ユーザー画像
回答 0 6
AYUMIN
| 12/18 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

本当ですね!キャラメルドルチェとおそろい🤭 口に触れる部分が厚めのカップはコクを感じやすく、薄めだと風味を感じやすい…だったかな?うろ覚えですが、どこかの本で読んだ覚えがあり、キャラメルドルチェは厚めが合うかな〜と、選んだカップでした。 エチオピアとか香りの良いコーヒーや、浅めの焙煎の豆のときは薄め

回答 0 2
AYUMIN
| 12/18

本当ですね!キャラメルドルチェとおそろい🤭 口に触れる部分が厚めのカップはコクを感じやすく、薄めだと風味を感じやすい…だったかな?うろ覚えですが、どこかの本で読んだ覚えがあり、キャラメルドルチェは厚めが合うかな〜と、選んだカップでした。 エチオピアとか香りの良いコーヒーや、浅めの焙煎の豆のときは薄め

ユーザー画像
回答 0 2
AYUMIN
| 12/18 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

こんにちは、 おそらくですが、「コンゴの豆のみ、特異的にカメムシが入り込んでいる」可能性は低いかもしれません。日本に正規に輸入されている生豆であれば検疫を通過しているはずなので、生きた虫の混入が顕著であれば日本国内で流通する前にブロックされると思います。 なので、コンゴの豆のみカメムシが入り込み

回答 0 27
UCC_R&Dはんざわ
| 12/17

こんにちは、 おそらくですが、「コンゴの豆のみ、特異的にカメムシが入り込んでいる」可能性は低いかもしれません。日本に正規に輸入されている生豆であれば検疫を通過しているはずなので、生きた虫の混入が顕著であれば日本国内で流通する前にブロックされると思います。 なので、コンゴの豆のみカメムシが入り込み

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 27
UCC_R&Dはんざわ
| 12/17 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フライパン焙煎なんですね!!すごい! >煎った直後の豆はガスをお多く含んでいてお湯が染み渡らず未抽出気味になるせいかな?なんて自分を納得させています。 おっしゃる通りで、焙煎直後の豆の中にまだガスが多く残り、 お湯との接触を阻んでしまうので、成分を抜き出しきれずあっさり目の味になります。 数日置

回答 0 7
UCCスタッフ_まっきー
| 12/17

フライパン焙煎なんですね!!すごい! >煎った直後の豆はガスをお多く含んでいてお湯が染み渡らず未抽出気味になるせいかな?なんて自分を納得させています。 おっしゃる通りで、焙煎直後の豆の中にまだガスが多く残り、 お湯との接触を阻んでしまうので、成分を抜き出しきれずあっさり目の味になります。 数日置

ユーザー画像
回答 0 7
UCCスタッフ_まっきー
| 12/17 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

カメムシ

ついこの間,コンゴのコーヒー豆を購入したのですが、同じく焙煎してる人から、聞いたのですが、コンゴの豆には、カメムシが、入り込んでいると聞きました。 生豆本舗で買ったのですが、1キロまではハンドピックしてあるのですが、焙煎前にはカメムシが見つけにくいと話に聞いたのですが、本当でしょうか?

回答 1 24
coffee
| 12/17

カメムシ ついこの間,コンゴのコーヒー豆を購入したのですが、同じく焙煎してる人から、聞いたのですが、コンゴの豆には、カメムシが、入り込んでいると聞きました。 生豆本舗で買ったのですが、1キロまではハンドピックしてあるのですが、焙煎前にはカメムシが見つけにくいと話に聞いたのですが、本当でしょうか?

ユーザー画像
回答 1 24
coffee
| 12/17 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

10年ぶりにインスタントコーヒーを買う

なんの面白みもない画像になりましたが。先週末の朝、ワンドリップの〈職人の珈琲〉を飲もうと思ったら・・ない。無情にもストック切れ(TдT) 結局、土日はバタバタと忙しく。落ち着いて買い物に出かけられたのは、日曜の夕方近く。「豆にするか」「粉にするか」「ワンドリップにするか」さんざん迷った末に

  • 117
  • インスタントコーヒー
回答 7 39
SORORI
| 12/17

10年ぶりにインスタントコーヒーを買う なんの面白みもない画像になりましたが。先週末の朝、ワンドリップの〈職人の珈琲〉を飲もうと思ったら・・ない。無情にもストック切れ(TдT) 結局、土日はバタバタと忙しく。落ち着いて買い物に出かけられたのは、日曜の夕方近く。「豆にするか」「粉にするか」「ワンドリップにするか」さんざん迷った末に

  • 117
  • インスタントコーヒー
ユーザー画像
回答 7 39
SORORI
| 12/17 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

はじめのころは、手網(ゴマ煎り用)など、火が直接生豆にあたる方法で煎ってましたが、 それだと煙は凄いし表面ばかりが焦げて内部は生焼け?状態で旨い珈琲にはなりませんでした。 今のやり方は相性が良いようで、美味しい珈琲にありつけています。

回答 0 8
サケモク
| 12/16

はじめのころは、手網(ゴマ煎り用)など、火が直接生豆にあたる方法で煎ってましたが、 それだと煙は凄いし表面ばかりが焦げて内部は生焼け?状態で旨い珈琲にはなりませんでした。 今のやり方は相性が良いようで、美味しい珈琲にありつけています。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
サケモク
| 12/16 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ご質問いただきありがとうございます! 現在UCCで販売している家庭用のコーヒーについては、商品や包装形態によって賞味期限の設定が異なります。 『UCC ゴールドスペシャル 炒り豆250g』や『UCC 珈琲探求 炒り豆150g』シリーズであれば未開封の場合で製造日から13ヶ月、ほかの商品についても

回答 0 23
UCCスタッフ_かねちゃん
| 12/16

ご質問いただきありがとうございます! 現在UCCで販売している家庭用のコーヒーについては、商品や包装形態によって賞味期限の設定が異なります。 『UCC ゴールドスペシャル 炒り豆250g』や『UCC 珈琲探求 炒り豆150g』シリーズであれば未開封の場合で製造日から13ヶ月、ほかの商品についても

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 23
UCCスタッフ_かねちゃん
| 12/16 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

キャラメルドルチェ

キャラメルドルチェをカフェオレにしました。豆の残量が少なくて、ミルク多めになりました…UCCオンラインで次に気になっているのは焙煎工場直送便。試されたことある方いますか☺︎?

回答 1 26
ゆん
| 12/16

キャラメルドルチェ キャラメルドルチェをカフェオレにしました。豆の残量が少なくて、ミルク多めになりました…UCCオンラインで次に気になっているのは焙煎工場直送便。試されたことある方いますか☺︎?

ユーザー画像
回答 1 26
ゆん
| 12/16 | 今日の一杯
  • 801-810件 / 全1049件
    • ‹
    • …
    • 77
    • 78
    • 79
    • 80
    • 81
    • 82
    • 83
    • 84
    • 85
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル