ミュートした投稿です。
職人の珈琲は専ら緑を飲んでいて、赤(あまい香りのリッチブレンド)は初めて飲んだかと思います。 コーヒーを選ぶときは基本的にパッケージにある点数を参考にして購入します。 あまい香りのリッチブレンドは、 苦味は5段階で3とのことですが、4よりの3かな。けっこう苦味を感じます。 酸味は2。やや弱めですが、
おいしそう~お芋が入っているのですね、 珈琲にも合いますね。
雪景色の中で♪
雪景色の中で♪ 数日前の珈琲タイムですが… お出かけ先の北陸で発見したカフェに入ってみました。外は快晴の空に一面の雪景色、高台からの街を一望できる眺め、小鳥たちが飛んでくる木々…そんな贅沢な雰囲気の中での一杯です✨ 自家焙煎のコロンビアブレンドに抹茶のテリーヌ✨とっても素敵なカフェでした😊
happy Valentine night
happy Valentine night 良い日でありますように一日遅れですが、バレンタインの珈琲晩酌です
黒ゴマあんどーなつですって!
黒ゴマあんどーなつですって! ドラッグストアに買い物に行きふとパンコーナーを見たら、Pascoさんから黒ゴマあんどーなつ(105円)が発売されているのを発見。 なんとなく懐かしいような気がして1個だけ手に入れてきました。カットすると、香ばしいごまの香りがします。 たっぷりの珈琲を準備していただきました。&nb
バレンタインのコーヒー
バレンタインのコーヒー 今日はバレンタイン。夫とコーヒータイムを楽しみました♪ モニター当選した職人の珈琲「あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)」。私も仕事で忙しかったので、手軽にドリップできるコーヒーが届いて助かりました~。 夫からのリクエストで3色のトリュフを作ってみました! あま~
まいばすけっとやダイソーなどの百均で売ってる「国太楼」のスペシャルブレンドを買って会社で飲んでたんですが、昨日無くなったのでタイムリーな「UCC職人の珈琲 リッチブレンド」を買ってきました 最近コモディティメインだからそろそろまたスペシャルティも飲みたいな https://www.kunitar
お、ねだん以上。
お、ねだん以上。 珈琲を自宅で淹れはじめて4ヶ月ほど。道具のアップデートは適宜行っていますが、はじめの頃に買ったニトリのドリップカップはまだまだ使い続けれる優れものだなー、と。
ネイルがハートでかわいい💞 珈琲も美味しそうだし ブラウニーも美味しそう
ハスキーカップとリッチブレンド
ハスキーカップとリッチブレンド タイムリーなタイミングだったので画像の情報が渋滞してます🤔 偶然ですが昨日リッチブレンドと同時にハスキーカップが届いたので早速淹れてみました。久しぶりのドリップバッグ⋯楽だなぁー。レビューは改めて♪ ハスキーカップはUCCコーヒーアカデミーのポイントでオーダーです。