ミュートした投稿です。
紫陽花と緑茶と珈琲
紫陽花と緑茶と珈琲 和菓子教室で練り切りを作ってきました。 コロンビア ルパタ パカマラナチュラル シナモンロースト冷緑茶練切 紫陽花 珈琲と冷緑茶、和菓子を交互にいただくと緑茶と和菓子の上品な甘さと香りが引き立ちます。。。比較するつもりだったけど、珈琲のあとに緑茶をいただいた方が香りと甘味が一段と
コロンビアとのペアリング
コロンビアとのペアリング コロンビア ルパタ パカマラ ナチュラル フルシティロースト 前に焙煎して大事にとっておいたものを冷凍庫から出しました。ツナチーズ&パセリか、ブルーベリージャム&バターか迷います。両方ともいただきます。⇨ 結果 どっちも美味しい。。。トーストこんがり。
和と珈琲
和と珈琲 おはようございます、お久しぶりです😊今日はペアリングにて思いついたことを一言 同じ事でもヒトによっては感じ方、考え方が違いますし、それを押し付けてはいけない。けど合わせすぎると自分が無くなる、改めてバランス良くって難しい‥マインドとして、せめて合致していけるように考えられたら良いのに、ペア
happy Valentine night
happy Valentine night 良い日でありますように一日遅れですが、バレンタインの珈琲晩酌です
コーヒーとクロックムッシュ風トースト
コーヒーとクロックムッシュ風トースト 普段は雪も降らないような場所でも景色が白くなる程の寒さが続きます❄️そんな日には暖かいコーヒーで暖まりたいですね☕️今日のお供は、「クロックムッシュ風トースト」クリーミーでホットなベシャメルとシンプルなハム、チーズをパンに乗せて香ばしく焼きあげましたクロックムッシュは「カリカリした紳士」という意味&
あの珈琲とお節
あの珈琲とお節 久々に某珈琲チェーン店に行ったら、小豆餡入りのあのドリンクが終売していて、時の流れに虚しさを感じた今日この頃です。復活しないかな‥さて、ならば作ってしまえということで小豆入りミルク珈琲と豆•栗のお節とのペアリングです。兼ねてより和の甘味と珈琲の組み合わせを皆様に勧めていきたい私としては、この時期のペ
サンドウィッチとコーヒー
サンドウィッチとコーヒー シンプルな組み合わせながら、愛される組み合わせですよね グリーンリーフとハムとチーズをカンパーニュでサンドして、グァテマラ•トロピカルガーデンのコーヒーで合わせました
カフェオレとチュロス
カフェオレとチュロス のんびりな朝はスチームミルクとナッティなコロンビアを合わせたカフェオレで気分を上げましょう⤴︎ 焼き菓子とも相性がいいので、ここはあえてチュロスと合わせてガッツリ頂きました〜😋
和菓子と
和菓子と グァテマラと餡子って相性が最高だと思ってます。穏やかでシンプルな餡子の甘味がグァテマラのフルーティー感と合わさるのが好きです