ミュートした投稿です。
コーヒー白玉(白玉粉+THE BLEND 117)には、黒糖蜜をかけて。 さつまいもには、コーヒー味のみたらしのたれを絡めて。 今日は卯の花を作りました。 実験で、一口分だけコーヒーをプラスしてみようかと。 そう思ったけれど、やっぱりそれは無謀な気がして止めました😅
節電?いいえ。
節電?いいえ。 今日の一杯は常温のBLACK無糖です。 照明を蛍光灯色から暖色にするとリラックスすると聞き、やってみたら確かに眠くなりますね😊 角煮を作るとき、紅茶やコーラを入れるのは聞くけど、今回はコーヒーを少々入れてみました。お砂糖は控えめにして、代わりに上島珈琲店の黒糖密でコクを。やわらか
不器用なコーヒーみたらし
不器用なコーヒーみたらし 絹ごし豆腐を使った白玉。不器用らしく形がいびつです😅上に黒ごま・きなこ・アーモンドをふりかけて✨ 団子のたれはUCCさんのレシピを参考にしました。コーヒー風味のみたらしのたれです。https://www.ucc.co.jp/enjoy/recipe/sweets/mitarashi.htm
職人の珈琲と水ようかん
職人の珈琲と水ようかん こし餡じゃなくて、つぶ餡の水ようかん。不器用さんが作るから、しかも容器の形状もあり、きれいな形じゃないけれど、味は普通です😋
不器用さんのタマゴサンドと。
不器用さんのタマゴサンドと。 8枚切りにタマゴときゅうりとトマトを挟んだサンドイッチ。お皿に移すとき、力が入ってタマゴがプニュっと押し出た💦不器用さんの、見た目悪いサンドイッチ。味はギリギリ70点かなー🆗✌
今月からは上島珈琲店ブレンド
今月からは上島珈琲店ブレンド 今月から上島珈琲店ブレンドに切り替え丸い味😆✨☕️.不器用だからいつもミルにコーヒー豆入れる時に5粒程どっかに飛んでいくんだけど今日は2杯目入れる時に袋をひっくり返して半分以上台所で落として無駄に…開けたばかりなのに悲し過ぎる、、、