ミュートした投稿です。
皆さんからすでにたくさんのアドバイスがありますが、 遅ればせながら、参考になりそうな記事をシェアしますね。 https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_827/ https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_11945/ 簡単にまとめると、
アベリアとコーヒー
アベリアとコーヒー 一度も見たことがないという人がないというくらいに、あちこちに咲いています。霜が降りる頃まで長い間咲くので四季咲きの仲間に入っています。 ラッパ型。釣鐘型の小さい白い花(ピンクもある) 花期が長いので前の東京オリンピック以降緑化ブームに乗り、広まりました。 葉
美味しい氷が出来ないので、間接急冷式でアイスコーヒーを淹れてみたよ。 使用したのはフラワードリッパーとサーバー、 シェーカーにオンドゾーン‼ 先ずコーヒーを200ccドリップして、シェーカーに移し、 水道の流水で粗熱を取る。 人肌くらいまで冷えたら、オンドゾーンに移し替え! 数分待ってから、直に味わ
氷珈琲、はじめました🥤
氷珈琲、はじめました🥤 今年も氷珈琲、はじめました。氷珈琲、心と時間にゆとりがないとできません。10時過ぎ、珈琲20g(急冷式に挽いた珈琲)に氷100gで初めて、溶け終わってお味見したら濃すぎ、もう100gの氷を足して溶け終わったのは17時頃私にはこれ位の濃さが好きでした。
※回答済【コーヒークイズ16_7月7日】 前問の続きです。コーヒー禁止令を敷いたフリードリヒ2世ですが、後にこれを解除します。 ところが国立の焙煎所を作りコーヒーの焙煎や販売を国の専売し、民間の焙煎を禁じました。 この時違法なコーヒーの焙煎を見つけ取り締まるためにある職業を設定したのですが、それはど
アイスコーヒーの季節
アイスコーヒーの季節 もうアイスコーヒーの季節ですね。水出し珈琲を冷蔵庫に入れておくもよし。サーバーに氷を入れ そこに珈琲をおとして急冷式で作るもよし。 そんな中 カリタ・メリタからそれぞれのメーカーらしい器具がでてます。 メリタ・アイスコーヒーメーカーメリタらしくシンプル、上のドリッパーに粉を入れお
【7/25(金)まで📣】Instagramで投稿キャンペーン「夏のUCC杯」開催中🎊
【7/25(金)まで📣】Instagramで投稿キャンペーン「夏のUCC杯」開催中🎊 こんにちは!UCCスタッフ_かねちゃんです!ただいまUCCの公式Instagramではフォロー&投稿キャンペーン開催中🎊その名も「夏のUCC杯(カップ)」☕季節のコーヒーシーンを投稿してもらうキャンペーンなのですが、昨年同時期に実施した「夏のUCC杯」をきっかけにラボへ登録してくれたメンバーも多いの
アイスコーヒー抽出
アイスコーヒー抽出 自家用アイスコーヒー抽出少しずつ余った豆をブレンドしてみました💮🇬🇹グアテマラ、🇨🇴コロンビア、🇮🇩マンデリン、🇮🇳インド、🇵🇪ペルー、🇪🇨エクアドル、🇷🇼ルワンダ、🇭🇳ホンジュラス🎵50gに400ml注湯😆濃~いコーヒーを氷に注いで、急冷式アイスコーヒーの完成😍
サーバーにミントを先に入れて、急冷式で入れてみました。 まず、ミントの香りを感じ、一口含むと珈琲の苦味、ミントが元気に茂っている間は楽しみたいです🥤
サーバーにミントを入れて急冷式で入れてみました。 まず、ミントの香りがして、口に含むと急冷式の苦めの珈琲、おいしかったです。 ミントが元気に繁っている間は楽しみたいです☕