UCCラボ

飲んでホンネレビュー

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像

すみません、レビューする場所を間違えていたので内容が同じですが再投稿します。 (反応してくださった皆さんごめんなさい🙍) 職人の珈琲は専ら緑を飲んでいて、赤(あまい香りのリッチブレンド)は初めて飲んだかと思います。 コーヒーを選ぶときは基本的にパッケージにある点数を参考にして購入します。 あまい香りのリッチブレンドは、 苦味は5段階で3とのことですが、4よりの3かな。けっこう苦味を感じます。 酸味は2。やや弱めですが、飲んだあとにけっこう感じるかな。 全体的にはほどほどにまろやかな味わいだと思いました。 ブラックで飲むのをおすすめしますが、苦手な方はカフェオレにしてもおいしく飲めるのではないかな(個人差があるのでわかりませんが) 評価☆☆☆ カップをあらかじめあたため、パッケージのおいしいいれかた通りに。 フックがしっかりしていてとても注ぎやすい。(たまに不安定なフックがあり苦労するので、しっかり感うれしい♪) リピートあり△(やはり緑がすきかな~) 軽い食事や、あまいおやつタイムのときに飲みたいです。 いろいろなタイプのコーヒーを飲みたいので嬉しかったです♪ この度はありがとうございました^^

すみません、レビューする場所を間違えていたので内容が同じですが再投稿します。 (反応してくださった皆さんごめんなさい🙍) 職人の珈琲は専ら緑を飲んでいて、赤(あまい香りのリッチブレンド)は初めて飲んだかと思います。 コーヒーを選ぶときは基本的にパッケージにある点数を参考にして購入します。 あまい香りのリッチブレンドは、 苦味は5段階で3とのことですが、4よりの3かな。けっこう苦味を感じます。 酸味は2。やや弱めですが、飲んだあとにけっこう感じるかな。 全体的にはほどほどにまろやかな味わいだと思いました。 ブラックで飲むのをおすすめしますが、苦手な方はカフェオレにしてもおいしく飲めるのではないかな(個人差があるのでわかりませんが) 評価☆☆☆ カップをあらかじめあたため、パッケージのおいしいいれかた通りに。 フックがしっかりしていてとても注ぎやすい。(たまに不安定なフックがあり苦労するので、しっかり感うれしい♪) リピートあり△(やはり緑がすきかな~) 軽い食事や、あまいおやつタイムのときに飲みたいです。 いろいろなタイプのコーヒーを飲みたいので嬉しかったです♪ この度はありがとうございました^^

コメント 0 11
らぐらぐ
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

すみません、レビューする場所を間違えていたので内容が同じですが再投稿します。 (反応してくださった皆さんごめんなさい🙍) 職人の珈琲は専ら緑を飲んでいて、赤(あまい香りのリッチブレンド)は初めて飲んだかと思います。 コーヒーを選ぶときは基本的にパッケージにある点数を参考にして購入します。 あまい香りのリッチブレンドは、 苦味は5段階で3とのことですが、4よりの3かな。けっこう苦味を感じます。 酸味は2。やや弱めですが、飲んだあとにけっこう感じるかな。 全体的にはほどほどにまろやかな味わいだと思いました。 ブラックで飲むのをおすすめしますが、苦手な方はカフェオレにしてもおいしく飲めるのではないかな(個人差があるのでわかりませんが) 評価☆☆☆ カップをあらかじめあたため、パッケージのおいしいいれかた通りに。 フックがしっかりしていてとても注ぎやすい。(たまに不安定なフックがあり苦労するので、しっかり感うれしい♪) リピートあり△(やはり緑がすきかな~) 軽い食事や、あまいおやつタイムのときに飲みたいです。 いろいろなタイプのコーヒーを飲みたいので嬉しかったです♪ この度はありがとうございました^^

ユーザー画像
らぐらぐ
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】印象としては「故郷の馴染みの味」 存在感のあるコクと苦味のバランス感、そこからの甘い余韻。酸味が少なく、まろやかでどこかアーシーなテイスト。珈琲らしいロースト感のある香りが謙虚に香ります。古き良き喫茶を思わせたり、子どもの頃、カッコつけて最初に飲んだコーヒーってこんな感じだっけと思うほどの馴染む感覚、日本で愛された味わう珈琲のイメージ、それが手軽に味わえます。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】忙しいとき、外出先などで手軽にゆったりしたい時におすすめ

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】印象としては「故郷の馴染みの味」 存在感のあるコクと苦味のバランス感、そこからの甘い余韻。酸味が少なく、まろやかでどこかアーシーなテイスト。珈琲らしいロースト感のある香りが謙虚に香ります。古き良き喫茶を思わせたり、子どもの頃、カッコつけて最初に飲んだコーヒーってこんな感じだっけと思うほどの馴染む感覚、日本で愛された味わう珈琲のイメージ、それが手軽に味わえます。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】忙しいとき、外出先などで手軽にゆったりしたい時におすすめ

コメント 2 12
gobou coffee
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】印象としては「故郷の馴染みの味」 存在感のあるコクと苦味のバランス感、そこからの甘い余韻。酸味が少なく、まろやかでどこかアーシーなテイスト。珈琲らしいロースト感のある香りが謙虚に香ります。古き良き喫茶を思わせたり、子どもの頃、カッコつけて最初に飲んだコーヒーってこんな感じだっけと思うほどの馴染む感覚、日本で愛された味わう珈琲のイメージ、それが手軽に味わえます。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】忙しいとき、外出先などで手軽にゆったりしたい時におすすめ

ユーザー画像
gobou coffee
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】味覚マップではド真ん中。かぐわしい薫りが特徴的。ブラック良し、カフェオレ良し、とにかくスッキリして飲みやすいけれど、実のところ新顔の〈ビターな味わいのクラシックブレンド〉に比べると「ややモノ足りない」。リッチブレンドはずーっと常飲していたのだけど「職人の珈琲」シリーズに〈クラシックブレンド〉が登場してからは、完全に好みが移ってしまった。例えるなら・・勉強もスポーツもできる優等生が〈リッチブレンド〉。バランス重視だと、どうしても強烈な個性を放つビターでコクの強い〈クラシックブレンド〉に負けてしまうのかもしれない。 【リピート】あり。 【こんな時におすすめ】ピザのお供に。肉料理の食後に。

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】味覚マップではド真ん中。かぐわしい薫りが特徴的。ブラック良し、カフェオレ良し、とにかくスッキリして飲みやすいけれど、実のところ新顔の〈ビターな味わいのクラシックブレンド〉に比べると「ややモノ足りない」。リッチブレンドはずーっと常飲していたのだけど「職人の珈琲」シリーズに〈クラシックブレンド〉が登場してからは、完全に好みが移ってしまった。例えるなら・・勉強もスポーツもできる優等生が〈リッチブレンド〉。バランス重視だと、どうしても強烈な個性を放つビターでコクの強い〈クラシックブレンド〉に負けてしまうのかもしれない。 【リピート】あり。 【こんな時におすすめ】ピザのお供に。肉料理の食後に。

コメント 1 19
SORORI
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】味覚マップではド真ん中。かぐわしい薫りが特徴的。ブラック良し、カフェオレ良し、とにかくスッキリして飲みやすいけれど、実のところ新顔の〈ビターな味わいのクラシックブレンド〉に比べると「ややモノ足りない」。リッチブレンドはずーっと常飲していたのだけど「職人の珈琲」シリーズに〈クラシックブレンド〉が登場してからは、完全に好みが移ってしまった。例えるなら・・勉強もスポーツもできる優等生が〈リッチブレンド〉。バランス重視だと、どうしても強烈な個性を放つビターでコクの強い〈クラシックブレンド〉に負けてしまうのかもしれない。 【リピート】あり。 【こんな時におすすめ】ピザのお供に。肉料理の食後に。

ユーザー画像
SORORI
| 02/19 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 コーヒーミルを手にしてからなんとなく豆商品ばかりでした。でもやっぱり変わらない味の楽しめるワンドリップって良いですね♪クセがなく飲みやすい。甘味もしっかり感じられて◎クラシックの商品があったら買ってみよう💡 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 ほっとしたいときですね。夕方の散歩から帰ってきてほっこり

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 コーヒーミルを手にしてからなんとなく豆商品ばかりでした。でもやっぱり変わらない味の楽しめるワンドリップって良いですね♪クセがなく飲みやすい。甘味もしっかり感じられて◎クラシックの商品があったら買ってみよう💡 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 ほっとしたいときですね。夕方の散歩から帰ってきてほっこり

コメント 0 9
YUKI
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★☆☆ 【私のホンネ】 コーヒーミルを手にしてからなんとなく豆商品ばかりでした。でもやっぱり変わらない味の楽しめるワンドリップって良いですね♪クセがなく飲みやすい。甘味もしっかり感じられて◎クラシックの商品があったら買ってみよう💡 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 ほっとしたいときですね。夕方の散歩から帰ってきてほっこり

ユーザー画像
YUKI
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】実は、緑から赤に乗り換えました!長年、緑派でしたが、今更ながら赤の実力に気づきました。しばらくは赤リピートします! 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】深めの夕方に集中力が欲しいときに。不思議ですが、夕食後に飲んでも夜ぐっすり眠れます。いままでは、目が冴えてしまうのでおやつ時間をラストコーヒーにしていましたが、これは大丈夫でした。あくまで個人的な感想、失礼しました!

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】実は、緑から赤に乗り換えました!長年、緑派でしたが、今更ながら赤の実力に気づきました。しばらくは赤リピートします! 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】深めの夕方に集中力が欲しいときに。不思議ですが、夕食後に飲んでも夜ぐっすり眠れます。いままでは、目が冴えてしまうのでおやつ時間をラストコーヒーにしていましたが、これは大丈夫でした。あくまで個人的な感想、失礼しました!

コメント 3 10
nakatani
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】実は、緑から赤に乗り換えました!長年、緑派でしたが、今更ながら赤の実力に気づきました。しばらくは赤リピートします! 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】深めの夕方に集中力が欲しいときに。不思議ですが、夕食後に飲んでも夜ぐっすり眠れます。いままでは、目が冴えてしまうのでおやつ時間をラストコーヒーにしていましたが、これは大丈夫でした。あくまで個人的な感想、失礼しました!

ユーザー画像 バッジ画像
nakatani
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】 ★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 湯 270g 粉 18g 湯温 83度 マグたっぷり一杯分の、濃い目オリジナルレシピです♪ 香り良し、コクあり、苦味しつこくなく、酸味気にならない程度で前回のハンドドリップより好みのコーヒーに仕上がりました。 【リピート】 あり(これなら他の人にも出せるかな) 【こんな時におすすめ】 キットカット抹茶味〉抹茶のせいか、コーヒーがぼやけた味になって合わないと感じました。 醤油せんべい〉苦味とコクが増しましたが、意外と合いました。 甘々のチョコ菓子〉甘さとコクが増して一番美味しくいただけました。 続けての投稿ですみません💦 意外とコーヒーメーカーで淹れたらいけるんじゃないか?と思い、久しぶりに稼働してみました。 久しぶりだったので洗浄してから…😅 機械に敗北した気分です… また別の淹れ方も試してみます♪

【評価点】 ★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 湯 270g 粉 18g 湯温 83度 マグたっぷり一杯分の、濃い目オリジナルレシピです♪ 香り良し、コクあり、苦味しつこくなく、酸味気にならない程度で前回のハンドドリップより好みのコーヒーに仕上がりました。 【リピート】 あり(これなら他の人にも出せるかな) 【こんな時におすすめ】 キットカット抹茶味〉抹茶のせいか、コーヒーがぼやけた味になって合わないと感じました。 醤油せんべい〉苦味とコクが増しましたが、意外と合いました。 甘々のチョコ菓子〉甘さとコクが増して一番美味しくいただけました。 続けての投稿ですみません💦 意外とコーヒーメーカーで淹れたらいけるんじゃないか?と思い、久しぶりに稼働してみました。 久しぶりだったので洗浄してから…😅 機械に敗北した気分です… また別の淹れ方も試してみます♪

コメント 0 5
AYUMIN バッジ画像
| 02/18 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】 ★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 湯 270g 粉 18g 湯温 83度 マグたっぷり一杯分の、濃い目オリジナルレシピです♪ 香り良し、コクあり、苦味しつこくなく、酸味気にならない程度で前回のハンドドリップより好みのコーヒーに仕上がりました。 【リピート】 あり(これなら他の人にも出せるかな) 【こんな時におすすめ】 キットカット抹茶味〉抹茶のせいか、コーヒーがぼやけた味になって合わないと感じました。 醤油せんべい〉苦味とコクが増しましたが、意外と合いました。 甘々のチョコ菓子〉甘さとコクが増して一番美味しくいただけました。 続けての投稿ですみません💦 意外とコーヒーメーカーで淹れたらいけるんじゃないか?と思い、久しぶりに稼働してみました。 久しぶりだったので洗浄してから…😅 機械に敗北した気分です… また別の淹れ方も試してみます♪

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 02/18 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【私のホンネ】せっかくなので2パターンの淹れ方で味比べしてみました。お湯は92度で注いでいます。 ①15mlで20秒蒸らし→その後85ml→125ml→140mlまで注ぎ、2分で抽出完了 ②粉だけをサーバーに移して140ml注いで3分半→コップに空のドリップバッグセットし、注ぎ戻して濾過 ①は苦味がグッと立つ力強さがあるので、チョコ系のお菓子と合わせるとより楽しめそうです。 ②の完全浸漬パターンが個人的には好き♨️喉に引っかかるような雑味が抑えられて、まろやかな口当たりから来る甘さを感じました。ロブスタの主張も丁度良い感じ✨ 漬けるためのうつわが必要なのでひと手間加わりますが、、、手順そのものは簡単です😵‍💫 とはいえ手軽に淹れてすぐ飲めるのがワンドリップのメリット。シビアにならずざっくり淹れても嫌な味が出にくくバランス良かったです!

【私のホンネ】せっかくなので2パターンの淹れ方で味比べしてみました。お湯は92度で注いでいます。 ①15mlで20秒蒸らし→その後85ml→125ml→140mlまで注ぎ、2分で抽出完了 ②粉だけをサーバーに移して140ml注いで3分半→コップに空のドリップバッグセットし、注ぎ戻して濾過 ①は苦味がグッと立つ力強さがあるので、チョコ系のお菓子と合わせるとより楽しめそうです。 ②の完全浸漬パターンが個人的には好き♨️喉に引っかかるような雑味が抑えられて、まろやかな口当たりから来る甘さを感じました。ロブスタの主張も丁度良い感じ✨ 漬けるためのうつわが必要なのでひと手間加わりますが、、、手順そのものは簡単です😵‍💫 とはいえ手軽に淹れてすぐ飲めるのがワンドリップのメリット。シビアにならずざっくり淹れても嫌な味が出にくくバランス良かったです!

コメント 3 10
とおりすがりcoffee
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【私のホンネ】せっかくなので2パターンの淹れ方で味比べしてみました。お湯は92度で注いでいます。 ①15mlで20秒蒸らし→その後85ml→125ml→140mlまで注ぎ、2分で抽出完了 ②粉だけをサーバーに移して140ml注いで3分半→コップに空のドリップバッグセットし、注ぎ戻して濾過 ①は苦味がグッと立つ力強さがあるので、チョコ系のお菓子と合わせるとより楽しめそうです。 ②の完全浸漬パターンが個人的には好き♨️喉に引っかかるような雑味が抑えられて、まろやかな口当たりから来る甘さを感じました。ロブスタの主張も丁度良い感じ✨ 漬けるためのうつわが必要なのでひと手間加わりますが、、、手順そのものは簡単です😵‍💫 とはいえ手軽に淹れてすぐ飲めるのがワンドリップのメリット。シビアにならずざっくり淹れても嫌な味が出にくくバランス良かったです!

ユーザー画像 バッジ画像
とおりすがりcoffee
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

初めて赤をいただきました。非常に飲みやすく、香りも良かったです。手軽にお家でこの味をいただけるのは幸せです。

初めて赤をいただきました。非常に飲みやすく、香りも良かったです。手軽にお家でこの味をいただけるのは幸せです。

コメント 0 6
ゆきねえ
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

初めて赤をいただきました。非常に飲みやすく、香りも良かったです。手軽にお家でこの味をいただけるのは幸せです。

ユーザー画像
ゆきねえ
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

いつも青の方を飲んでいて、赤のものははじめてのみました!マイルドでこれも好きだなと思いました!以外に好きだったので緑も試してみたくなりました!リラックスタイムにゆっくり飲みたいと思います。ありがとうございました。

いつも青の方を飲んでいて、赤のものははじめてのみました!マイルドでこれも好きだなと思いました!以外に好きだったので緑も試してみたくなりました!リラックスタイムにゆっくり飲みたいと思います。ありがとうございました。

コメント 2 13
momo
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

いつも青の方を飲んでいて、赤のものははじめてのみました!マイルドでこれも好きだなと思いました!以外に好きだったので緑も試してみたくなりました!リラックスタイムにゆっくり飲みたいと思います。ありがとうございました。

ユーザー画像
momo
| 02/18 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 パッケージのネーミングで購入。フルーティーさがあり飲みやすかった。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 浅煎り程の酸味ではないが、爽やか系好みの人にオススメ。

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 パッケージのネーミングで購入。フルーティーさがあり飲みやすかった。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 浅煎り程の酸味ではないが、爽やか系好みの人にオススメ。

コメント 0 5
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | フルーティウェーブ150g(粉)

【評価点】★★★★★(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 パッケージのネーミングで購入。フルーティーさがあり飲みやすかった。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 浅煎り程の酸味ではないが、爽やか系好みの人にオススメ。

ユーザー画像
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

コメント 1 4
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 豆で購入。手挽きでやや細かめで挽き、ドリッパーはハリオのV60やコウノの名門、カフェックのディープ27など様々なものでハンドドリップで抽出。ドリッパーで味は違ったが、一口目がめちゃくちゃ甘かった。何度目かには甘さより先に酸味が少しあったが、美味しく頂きました。 【リピート】 あり 【こんな時におすすめ】 濃いめが飲みたい人。濃いめが好きな人。

ユーザー画像
父ちゃん バッジ画像
| 02/17 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

職人の珈琲ワンドリップコーヒーあまい香りのリッチブレンド 当選ありがとうございます! 早速飲ませていただきました。 淹れてる時からふわっと良い香りでした。 ブラックで飲むと苦味が結構感じられました。 私はいつもミルクを入れて飲むので、ミルクを入れると程よい苦味で飲みやすかったです。 すっきりとしていながらコクも感じられて香りも良かったです。 家族にも淹れてみましたが、美味しいと飲んでいました。 お店で飲むようなコーヒーが手軽に飲めて、また購入したいです。

職人の珈琲ワンドリップコーヒーあまい香りのリッチブレンド 当選ありがとうございます! 早速飲ませていただきました。 淹れてる時からふわっと良い香りでした。 ブラックで飲むと苦味が結構感じられました。 私はいつもミルクを入れて飲むので、ミルクを入れると程よい苦味で飲みやすかったです。 すっきりとしていながらコクも感じられて香りも良かったです。 家族にも淹れてみましたが、美味しいと飲んでいました。 お店で飲むようなコーヒーが手軽に飲めて、また購入したいです。

コメント 0 7
minttea
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

職人の珈琲ワンドリップコーヒーあまい香りのリッチブレンド 当選ありがとうございます! 早速飲ませていただきました。 淹れてる時からふわっと良い香りでした。 ブラックで飲むと苦味が結構感じられました。 私はいつもミルクを入れて飲むので、ミルクを入れると程よい苦味で飲みやすかったです。 すっきりとしていながらコクも感じられて香りも良かったです。 家族にも淹れてみましたが、美味しいと飲んでいました。 お店で飲むようなコーヒーが手軽に飲めて、また購入したいです。

ユーザー画像
minttea
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 華やかな珈琲の香りと、甘みのある飲み心地。とても美味しかったです。深い焙煎によるコクとは違う、しっかりとした甘みを感じられて素晴らしかったです 今回はテストルームの当選で頂きましたが、無くなっても常備しておきたい…、と思える商品でした ワンドリップなので淹れるのも簡単ですし、小分けで周りの人への差し入れに添えて渡すことも出来る。また買いたいと思います 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 リラックスタイム、洋菓子などと合わせて飲むのにちょうどいいコーヒーです♪

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 華やかな珈琲の香りと、甘みのある飲み心地。とても美味しかったです。深い焙煎によるコクとは違う、しっかりとした甘みを感じられて素晴らしかったです 今回はテストルームの当選で頂きましたが、無くなっても常備しておきたい…、と思える商品でした ワンドリップなので淹れるのも簡単ですし、小分けで周りの人への差し入れに添えて渡すことも出来る。また買いたいと思います 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 リラックスタイム、洋菓子などと合わせて飲むのにちょうどいいコーヒーです♪

コメント 0 6
宵霄
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 華やかな珈琲の香りと、甘みのある飲み心地。とても美味しかったです。深い焙煎によるコクとは違う、しっかりとした甘みを感じられて素晴らしかったです 今回はテストルームの当選で頂きましたが、無くなっても常備しておきたい…、と思える商品でした ワンドリップなので淹れるのも簡単ですし、小分けで周りの人への差し入れに添えて渡すことも出来る。また買いたいと思います 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 リラックスタイム、洋菓子などと合わせて飲むのにちょうどいいコーヒーです♪

ユーザー画像 バッジ画像
宵霄
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じましたが、その後からあまい香りを感じました。とても美味しいです。外の大きい袋を開けてから小分けの袋から匂いが出ていくのが、改善点だと思います。

今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じましたが、その後からあまい香りを感じました。とても美味しいです。外の大きい袋を開けてから小分けの袋から匂いが出ていくのが、改善点だと思います。

コメント 0 7
ふむふむ
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じましたが、その後からあまい香りを感じました。とても美味しいです。外の大きい袋を開けてから小分けの袋から匂いが出ていくのが、改善点だと思います。

ユーザー画像
ふむふむ
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

UCCさんから、いただきました☺️ 素敵なコーヒー☕️をありがとうございます😊 とても嬉しいです❣️ 【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 アルカリイオン水で淹れて楽しんでいます☕️ 職人の珈琲 ワンドリップコーヒーは、誰が淹れてもとっても美味しく飲めるような気がします☺️ 苦味、コクはしっかり感じられて、酸味が控えめで大好きな味わいです☕️ 香りや苦味、コクがほどよく、毎日飽きないで楽しみたい方向けですかね😊 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。 朝起きた時や、パン🥪、甘い食べ物などによく合いますね😊 気分転換したい時や集中したい時にもぴったりです。

UCCさんから、いただきました☺️ 素敵なコーヒー☕️をありがとうございます😊 とても嬉しいです❣️ 【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 アルカリイオン水で淹れて楽しんでいます☕️ 職人の珈琲 ワンドリップコーヒーは、誰が淹れてもとっても美味しく飲めるような気がします☺️ 苦味、コクはしっかり感じられて、酸味が控えめで大好きな味わいです☕️ 香りや苦味、コクがほどよく、毎日飽きないで楽しみたい方向けですかね😊 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。 朝起きた時や、パン🥪、甘い食べ物などによく合いますね😊 気分転換したい時や集中したい時にもぴったりです。

コメント 0 8
UCC ラブ子
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

UCCさんから、いただきました☺️ 素敵なコーヒー☕️をありがとうございます😊 とても嬉しいです❣️ 【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】 アルカリイオン水で淹れて楽しんでいます☕️ 職人の珈琲 ワンドリップコーヒーは、誰が淹れてもとっても美味しく飲めるような気がします☺️ 苦味、コクはしっかり感じられて、酸味が控えめで大好きな味わいです☕️ 香りや苦味、コクがほどよく、毎日飽きないで楽しみたい方向けですかね😊 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。 朝起きた時や、パン🥪、甘い食べ物などによく合いますね😊 気分転換したい時や集中したい時にもぴったりです。

ユーザー画像
UCC ラブ子
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】 ★★★☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 ハンドドリップ。 コーノドリッパーで、1/3抽出してバイパスで淹れました。 酸味、苦味、甘み、どれもありますが甘みは控えめで苦味が強めで、飲みごたえのあるコーヒーでした。 コクというより、苦味と重たい後味が残った印象です。 淹れ方がけっこう重めに入る淹れ方だったので、ハンドドリップならリブの長いドリッパーや、バイパスではない淹れ方をしたらいいかもしれません。 【リピート】 あり(別の淹れ方を試してみます。) 【こんな時におすすめ】 昼食後〜夕食前のおやつタイムに。 甘いお菓子と一緒に。

【評価点】 ★★★☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 ハンドドリップ。 コーノドリッパーで、1/3抽出してバイパスで淹れました。 酸味、苦味、甘み、どれもありますが甘みは控えめで苦味が強めで、飲みごたえのあるコーヒーでした。 コクというより、苦味と重たい後味が残った印象です。 淹れ方がけっこう重めに入る淹れ方だったので、ハンドドリップならリブの長いドリッパーや、バイパスではない淹れ方をしたらいいかもしれません。 【リピート】 あり(別の淹れ方を試してみます。) 【こんな時におすすめ】 昼食後〜夕食前のおやつタイムに。 甘いお菓子と一緒に。

コメント 0 5
AYUMIN バッジ画像
| 02/17 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】 ★★★☆☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】 ハンドドリップ。 コーノドリッパーで、1/3抽出してバイパスで淹れました。 酸味、苦味、甘み、どれもありますが甘みは控えめで苦味が強めで、飲みごたえのあるコーヒーでした。 コクというより、苦味と重たい後味が残った印象です。 淹れ方がけっこう重めに入る淹れ方だったので、ハンドドリップならリブの長いドリッパーや、バイパスではない淹れ方をしたらいいかもしれません。 【リピート】 あり(別の淹れ方を試してみます。) 【こんな時におすすめ】 昼食後〜夕食前のおやつタイムに。 甘いお菓子と一緒に。

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 02/17 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

お湯を注いだ瞬間からいい香り😆 程よい苦味とコクがあってとても美味しかったです。 お菓子にも合いますよ♪ 癒されています☺️

お湯を注いだ瞬間からいい香り😆 程よい苦味とコクがあってとても美味しかったです。 お菓子にも合いますよ♪ 癒されています☺️

コメント 0 8
momo
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

お湯を注いだ瞬間からいい香り😆 程よい苦味とコクがあってとても美味しかったです。 お菓子にも合いますよ♪ 癒されています☺️

ユーザー画像
momo
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

やっぱり、香りが一番好きなのはリッチブランドですね‼️まろやかな包み込むような芳醇な香りが大好きです

やっぱり、香りが一番好きなのはリッチブランドですね‼️まろやかな包み込むような芳醇な香りが大好きです

コメント 0 7
たれよし
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

やっぱり、香りが一番好きなのはリッチブランドですね‼️まろやかな包み込むような芳醇な香りが大好きです

ユーザー画像
たれよし
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像 バッジ画像

テストルームの当選でいただきました。ありがとうございました。 普段は豆でコーヒーを購入しているので、何気にワンドリップのリッチブレンドは、私にとって初めてです。 最初は、袋に書いてある標準通りの入れ方でトライ。 万人受けしそうな、マイルドなお味。 ただ、ちょっとだけ感じる後味の雑味が、気になると言えば気になるかも。 その後、いろんな入れ方(温度変えたり、粉を取り出してドリッパーで入れたり笑)で試してみましたが、 92℃で入れた↓のサザコーヒー鈴木社長流のが一番美味しかったです🎵 https://m.youtube.com/shorts/kHJDjDf862E?si=37L0pHkphTnpismb 雑味が抑えられただけでなく、香りもより甘く感じられるようになりました!

テストルームの当選でいただきました。ありがとうございました。 普段は豆でコーヒーを購入しているので、何気にワンドリップのリッチブレンドは、私にとって初めてです。 最初は、袋に書いてある標準通りの入れ方でトライ。 万人受けしそうな、マイルドなお味。 ただ、ちょっとだけ感じる後味の雑味が、気になると言えば気になるかも。 その後、いろんな入れ方(温度変えたり、粉を取り出してドリッパーで入れたり笑)で試してみましたが、 92℃で入れた↓のサザコーヒー鈴木社長流のが一番美味しかったです🎵 https://m.youtube.com/shorts/kHJDjDf862E?si=37L0pHkphTnpismb 雑味が抑えられただけでなく、香りもより甘く感じられるようになりました!

コメント 0 10
パオ
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

テストルームの当選でいただきました。ありがとうございました。 普段は豆でコーヒーを購入しているので、何気にワンドリップのリッチブレンドは、私にとって初めてです。 最初は、袋に書いてある標準通りの入れ方でトライ。 万人受けしそうな、マイルドなお味。 ただ、ちょっとだけ感じる後味の雑味が、気になると言えば気になるかも。 その後、いろんな入れ方(温度変えたり、粉を取り出してドリッパーで入れたり笑)で試してみましたが、 92℃で入れた↓のサザコーヒー鈴木社長流のが一番美味しかったです🎵 https://m.youtube.com/shorts/kHJDjDf862E?si=37L0pHkphTnpismb 雑味が抑えられただけでなく、香りもより甘く感じられるようになりました!

ユーザー画像 バッジ画像
パオ
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

いつも緑色の袋のコーヒーを飲んでいます。今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じました。緑袋の方が苦くないのは私だけなのでしょうか?でもこれも美味しかったです。

いつも緑色の袋のコーヒーを飲んでいます。今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じました。緑袋の方が苦くないのは私だけなのでしょうか?でもこれも美味しかったです。

コメント 0 13
もこたん
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

いつも緑色の袋のコーヒーを飲んでいます。今回赤色は初めてなのですが、一口飲んで苦味を感じました。緑袋の方が苦くないのは私だけなのでしょうか?でもこれも美味しかったです。

ユーザー画像
もこたん
| 02/17 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

ドリップコーヒーUCCが一番飲みやすい。出社後に、まずひと息。そんな時のお供がドリップコーヒーです。後味スッキリなところが好きです。これからも宜しくお願いします。

ドリップコーヒーUCCが一番飲みやすい。出社後に、まずひと息。そんな時のお供がドリップコーヒーです。後味スッキリなところが好きです。これからも宜しくお願いします。

コメント 0 8
さとる
| 02/16 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

ドリップコーヒーUCCが一番飲みやすい。出社後に、まずひと息。そんな時のお供がドリップコーヒーです。後味スッキリなところが好きです。これからも宜しくお願いします。

ユーザー画像
さとる
| 02/16 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

テストルームに当選したものをいただきました。 普段は大きいカップでゴクゴク飲みたいので、ゴールドスペシャルをリピートしています。ドリップタイプが試せて嬉しいです。 【評価点】★★★ 【私のホンネ】苦味と酸味は少なめとなっているので、お湯は規定の量でそのまま飲んでも美味しくいただけました。が、フィルターがちょっと浸かってしまうので、その分の苦味はあるのかな…という感じです。粉タイプも試してみたいと思いました。 甘いものと一緒に飲むときは濃いめでも良いかもです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】くせがない感じなので、コーヒーだけ飲みたい時にも良いかなと思いました。

テストルームに当選したものをいただきました。 普段は大きいカップでゴクゴク飲みたいので、ゴールドスペシャルをリピートしています。ドリップタイプが試せて嬉しいです。 【評価点】★★★ 【私のホンネ】苦味と酸味は少なめとなっているので、お湯は規定の量でそのまま飲んでも美味しくいただけました。が、フィルターがちょっと浸かってしまうので、その分の苦味はあるのかな…という感じです。粉タイプも試してみたいと思いました。 甘いものと一緒に飲むときは濃いめでも良いかもです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】くせがない感じなので、コーヒーだけ飲みたい時にも良いかなと思いました。

コメント 2 16
マサラチャイ
| 02/16 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

テストルームに当選したものをいただきました。 普段は大きいカップでゴクゴク飲みたいので、ゴールドスペシャルをリピートしています。ドリップタイプが試せて嬉しいです。 【評価点】★★★ 【私のホンネ】苦味と酸味は少なめとなっているので、お湯は規定の量でそのまま飲んでも美味しくいただけました。が、フィルターがちょっと浸かってしまうので、その分の苦味はあるのかな…という感じです。粉タイプも試してみたいと思いました。 甘いものと一緒に飲むときは濃いめでも良いかもです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】くせがない感じなので、コーヒーだけ飲みたい時にも良いかなと思いました。

ユーザー画像
マサラチャイ
| 02/16 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

甘い香り〜だけど、しっかりコーヒー☕︎ 甘めが好きなのでお砂糖とミルクを足して デザートと一緒にいただきました* ❀ 個包装になっているのがとっても嬉しい💓

甘い香り〜だけど、しっかりコーヒー☕︎ 甘めが好きなのでお砂糖とミルクを足して デザートと一緒にいただきました* ❀ 個包装になっているのがとっても嬉しい💓

コメント 0 10
さにーぱーく
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

甘い香り〜だけど、しっかりコーヒー☕︎ 甘めが好きなのでお砂糖とミルクを足して デザートと一緒にいただきました* ❀ 個包装になっているのがとっても嬉しい💓

ユーザー画像
さにーぱーく
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルーム当選でいただきました。 スーパーで買える廉価なワンドリップコーヒーとしては、よくできています。 パッケージの苦味・酸味・コクのチャート通りの風味バランスで、苦味がやや優勢で分厚いボディです。若干スパイシーな感じがするのはベトナムから来るものでしょうか。苦すぎず酸っぱすぎず、適度な焙煎感の、万人受けする味だと思います。 十分楽しめる味で、満足です。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 普段は豆を挽いて飲んでいますが、忙しい朝や職場などではワンドリップタイプを使っています。

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルーム当選でいただきました。 スーパーで買える廉価なワンドリップコーヒーとしては、よくできています。 パッケージの苦味・酸味・コクのチャート通りの風味バランスで、苦味がやや優勢で分厚いボディです。若干スパイシーな感じがするのはベトナムから来るものでしょうか。苦すぎず酸っぱすぎず、適度な焙煎感の、万人受けする味だと思います。 十分楽しめる味で、満足です。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 普段は豆を挽いて飲んでいますが、忙しい朝や職場などではワンドリップタイプを使っています。

コメント 0 8
Moi
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 テストルーム当選でいただきました。 スーパーで買える廉価なワンドリップコーヒーとしては、よくできています。 パッケージの苦味・酸味・コクのチャート通りの風味バランスで、苦味がやや優勢で分厚いボディです。若干スパイシーな感じがするのはベトナムから来るものでしょうか。苦すぎず酸っぱすぎず、適度な焙煎感の、万人受けする味だと思います。 十分楽しめる味で、満足です。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 普段は豆を挽いて飲んでいますが、忙しい朝や職場などではワンドリップタイプを使っています。

ユーザー画像
Moi
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆(星4つ) 【私のホンネ】 規定通りに蒸らし20秒、湯量は140mlで淹れました。 苦味やコクはスペシャルよりも穏やかな味わいです。 そのためかスペシャルと同じ5段階で2の酸味が スペシャルより少し勝る気がしました。 以前戴いたクラシックブレンドのように、 突出した苦味のコーヒーも個性的で味わい深いですが リッチスペシャルはあらゆる人に好まれる、 突出した所の無い上品な味わいだと思いました。 星ひとつ減らしたのは、香りの“甘さ”はそれほど感じなかったことです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 あらゆる人に好まれると思うので、来客のおもてなしに。 苦味が強くないので、爽やかな春の朝に。

【評価点】★★★★☆(星4つ) 【私のホンネ】 規定通りに蒸らし20秒、湯量は140mlで淹れました。 苦味やコクはスペシャルよりも穏やかな味わいです。 そのためかスペシャルと同じ5段階で2の酸味が スペシャルより少し勝る気がしました。 以前戴いたクラシックブレンドのように、 突出した苦味のコーヒーも個性的で味わい深いですが リッチスペシャルはあらゆる人に好まれる、 突出した所の無い上品な味わいだと思いました。 星ひとつ減らしたのは、香りの“甘さ”はそれほど感じなかったことです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 あらゆる人に好まれると思うので、来客のおもてなしに。 苦味が強くないので、爽やかな春の朝に。

コメント 0 9
マンデリン
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★☆(星4つ) 【私のホンネ】 規定通りに蒸らし20秒、湯量は140mlで淹れました。 苦味やコクはスペシャルよりも穏やかな味わいです。 そのためかスペシャルと同じ5段階で2の酸味が スペシャルより少し勝る気がしました。 以前戴いたクラシックブレンドのように、 突出した苦味のコーヒーも個性的で味わい深いですが リッチスペシャルはあらゆる人に好まれる、 突出した所の無い上品な味わいだと思いました。 星ひとつ減らしたのは、香りの“甘さ”はそれほど感じなかったことです。 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】 あらゆる人に好まれると思うので、来客のおもてなしに。 苦味が強くないので、爽やかな春の朝に。

ユーザー画像
マンデリン
| 02/15 | あまい香りのリッチブレンド(ワンドリップ)
  • 276-300件 / 全748件