UCCラボ

飲んでホンネレビュー

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像

パッケージがオシャレで高級感あります。封を開けると同時に香りがめちゃめちゃイイです。 まだ暑いけど、折角なのでホットコーヒーで飲んでみました。パッケージに10g〜12g、お湯140cc〜160ccが適量と書いてあったので、11g、お湯を150ccで淹れてみました。 私にはちょっと濃すぎたかな、10gで160ccくらいでも良かったかも(アイスコーヒーなら今日の量で良いかも)。香りがやっぱり良いです。もっとブラックベリーやブルーベリーの様な味わいが強いのかなと想像していたけど、ほんのりくらいで飲みやすい。コクもあって香ばしさもある感じがしました。 次はアイスコーヒーで飲む予定です。

パッケージがオシャレで高級感あります。封を開けると同時に香りがめちゃめちゃイイです。 まだ暑いけど、折角なのでホットコーヒーで飲んでみました。パッケージに10g〜12g、お湯140cc〜160ccが適量と書いてあったので、11g、お湯を150ccで淹れてみました。 私にはちょっと濃すぎたかな、10gで160ccくらいでも良かったかも(アイスコーヒーなら今日の量で良いかも)。香りがやっぱり良いです。もっとブラックベリーやブルーベリーの様な味わいが強いのかなと想像していたけど、ほんのりくらいで飲みやすい。コクもあって香ばしさもある感じがしました。 次はアイスコーヒーで飲む予定です。

コメント 2 9
mona
| 09/14 | フルーティウェーブ150g(粉)

パッケージがオシャレで高級感あります。封を開けると同時に香りがめちゃめちゃイイです。 まだ暑いけど、折角なのでホットコーヒーで飲んでみました。パッケージに10g〜12g、お湯140cc〜160ccが適量と書いてあったので、11g、お湯を150ccで淹れてみました。 私にはちょっと濃すぎたかな、10gで160ccくらいでも良かったかも(アイスコーヒーなら今日の量で良いかも)。香りがやっぱり良いです。もっとブラックベリーやブルーベリーの様な味わいが強いのかなと想像していたけど、ほんのりくらいで飲みやすい。コクもあって香ばしさもある感じがしました。 次はアイスコーヒーで飲む予定です。

ユーザー画像
mona
| 09/14 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】  開けた瞬間から香りがすごい。  お湯を注ぎながら、フワッとさらに良い香りに!  本格的な味で、すこし苦味があるのがまた良い☕️ 【リピート】あり!!!!  いろんな飲み方してみますね❤️

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】  開けた瞬間から香りがすごい。  お湯を注ぎながら、フワッとさらに良い香りに!  本格的な味で、すこし苦味があるのがまた良い☕️ 【リピート】あり!!!!  いろんな飲み方してみますね❤️

コメント 0 9
うっしっし
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】  開けた瞬間から香りがすごい。  お湯を注ぎながら、フワッとさらに良い香りに!  本格的な味で、すこし苦味があるのがまた良い☕️ 【リピート】あり!!!!  いろんな飲み方してみますね❤️

ユーザー画像
うっしっし
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

家では牛乳たっぷり入れてコーヒーを飲むので、深いコクのスペシャルブランドくらい苦味とコクがないと香りも味もミルクに負けちゃうんですよね。 カフェ・オ・レには合うと思います。

家では牛乳たっぷり入れてコーヒーを飲むので、深いコクのスペシャルブランドくらい苦味とコクがないと香りも味もミルクに負けちゃうんですよね。 カフェ・オ・レには合うと思います。

コメント 1 9
たれよし
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

家では牛乳たっぷり入れてコーヒーを飲むので、深いコクのスペシャルブランドくらい苦味とコクがないと香りも味もミルクに負けちゃうんですよね。 カフェ・オ・レには合うと思います。

ユーザー画像
たれよし
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

職人の珈琲を飲んでみました。 【評価点】★★★【私のホンネ】初めて飲むので袋に表示されている通りの蒸らし20秒湯3回に分けて140㎖入れて飲みました。香りがとても良く苦みが強く感じられます。後味に甘さもあるように感じました。私のホンネではそのまま飲むと苦みがしっかりある点では特徴的ですがそれ以外にこれといったところは感じられませんでした。しかしミルクと合わせると香りや苦さがちょうどよくカフェオレにとても良いと感じました。商品のパッケージにある通りミルクを入れた珈琲が好きな方にお勧めです。 【その他】テストルームに当選できてお店で見かけない珈琲を試すことができとても嬉しく思いました。 【リピート】あり(カフェオレで飲みたい)

職人の珈琲を飲んでみました。 【評価点】★★★【私のホンネ】初めて飲むので袋に表示されている通りの蒸らし20秒湯3回に分けて140㎖入れて飲みました。香りがとても良く苦みが強く感じられます。後味に甘さもあるように感じました。私のホンネではそのまま飲むと苦みがしっかりある点では特徴的ですがそれ以外にこれといったところは感じられませんでした。しかしミルクと合わせると香りや苦さがちょうどよくカフェオレにとても良いと感じました。商品のパッケージにある通りミルクを入れた珈琲が好きな方にお勧めです。 【その他】テストルームに当選できてお店で見かけない珈琲を試すことができとても嬉しく思いました。 【リピート】あり(カフェオレで飲みたい)

コメント 0 9
みどりん バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

職人の珈琲を飲んでみました。 【評価点】★★★【私のホンネ】初めて飲むので袋に表示されている通りの蒸らし20秒湯3回に分けて140㎖入れて飲みました。香りがとても良く苦みが強く感じられます。後味に甘さもあるように感じました。私のホンネではそのまま飲むと苦みがしっかりある点では特徴的ですがそれ以外にこれといったところは感じられませんでした。しかしミルクと合わせると香りや苦さがちょうどよくカフェオレにとても良いと感じました。商品のパッケージにある通りミルクを入れた珈琲が好きな方にお勧めです。 【その他】テストルームに当選できてお店で見かけない珈琲を試すことができとても嬉しく思いました。 【リピート】あり(カフェオレで飲みたい)

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【私の本音】 苦味のあるしっかりした味が好きなので、私にはぴったりでした。記載している通りに入れたのですが、香りがよく、コクもありました。いつもはかなり多めにお湯を注いでいましたよ反省。 【リピート】 ありです。コーヒー本来の味が楽しめます。初めはブラックで、その後豆乳を入れましたが、これまた合います! 普段の日というよりは、休日にゆっくり飲みたいです。

【私の本音】 苦味のあるしっかりした味が好きなので、私にはぴったりでした。記載している通りに入れたのですが、香りがよく、コクもありました。いつもはかなり多めにお湯を注いでいましたよ反省。 【リピート】 ありです。コーヒー本来の味が楽しめます。初めはブラックで、その後豆乳を入れましたが、これまた合います! 普段の日というよりは、休日にゆっくり飲みたいです。

コメント 0 9
シュネーバル
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【私の本音】 苦味のあるしっかりした味が好きなので、私にはぴったりでした。記載している通りに入れたのですが、香りがよく、コクもありました。いつもはかなり多めにお湯を注いでいましたよ反省。 【リピート】 ありです。コーヒー本来の味が楽しめます。初めはブラックで、その後豆乳を入れましたが、これまた合います! 普段の日というよりは、休日にゆっくり飲みたいです。

ユーザー画像
シュネーバル
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

とっても美味しくて、すっきりしています。ドリップしてから氷をいれてアイスにして飲んでみました。 フルーティな味でどんな食べ物にもあいます。 ゆったりした気分になれました。

とっても美味しくて、すっきりしています。ドリップしてから氷をいれてアイスにして飲んでみました。 フルーティな味でどんな食べ物にもあいます。 ゆったりした気分になれました。

コメント 1 9
ひろ
| 09/14 | フルーティウェーブ150g(粉)

とっても美味しくて、すっきりしています。ドリップしてから氷をいれてアイスにして飲んでみました。 フルーティな味でどんな食べ物にもあいます。 ゆったりした気分になれました。

ユーザー画像
ひろ
| 09/14 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

コメント 0 9
さとおか
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★ ★★ 【私のホンネ】テストルームから送っていただいたので初試飲。140㎖お湯を入れて抽出量が117㎖。普段苦いコーヒーは敬遠しがちですが、濃過ぎないのに良い苦味がありチョコレートと一緒にいただきました。 【リピート】あり

ユーザー画像
さとおか
| 10/20 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ペーパードリップで飲みました。美味しい。好きな味。 香りがとんでしまうイメージから、いつもは豆を挽いていますが、これを点ててからは粉もありだなと思いました。 【リピート】あり 当選して美味しさを知れて嬉しいです。ありがとうございました。

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ペーパードリップで飲みました。美味しい。好きな味。 香りがとんでしまうイメージから、いつもは豆を挽いていますが、これを点ててからは粉もありだなと思いました。 【リピート】あり 当選して美味しさを知れて嬉しいです。ありがとうございました。

コメント 0 9
tima
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ペーパードリップで飲みました。美味しい。好きな味。 香りがとんでしまうイメージから、いつもは豆を挽いていますが、これを点ててからは粉もありだなと思いました。 【リピート】あり 当選して美味しさを知れて嬉しいです。ありがとうございました。

ユーザー画像
tima
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

ありがとうございました。 深いコクが味わえるというので応募しました。 私の本音 その名のとおり香りも深い味わい、コクが一層感じられ、酸味は他のに比べて抑えられていて濃いコク味わいのほうが勝っていました。のど越しを通ってもさわやかな余韻が楽しめ皆さんがおいしいといわれるおいしさでした。 評価点★★★★★ リピートあり

ありがとうございました。 深いコクが味わえるというので応募しました。 私の本音 その名のとおり香りも深い味わい、コクが一層感じられ、酸味は他のに比べて抑えられていて濃いコク味わいのほうが勝っていました。のど越しを通ってもさわやかな余韻が楽しめ皆さんがおいしいといわれるおいしさでした。 評価点★★★★★ リピートあり

コメント 0 9
ミック
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

ありがとうございました。 深いコクが味わえるというので応募しました。 私の本音 その名のとおり香りも深い味わい、コクが一層感じられ、酸味は他のに比べて抑えられていて濃いコク味わいのほうが勝っていました。のど越しを通ってもさわやかな余韻が楽しめ皆さんがおいしいといわれるおいしさでした。 評価点★★★★★ リピートあり

ユーザー画像
ミック
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

コメント 0 9
みどりん バッジ画像
| 11/24 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】パッケージ通りに淹れてみました。キャラメルは言われてみればそうかも?という感じであまりわかりませんでした。黒糖というか甘い香りは感じました。香料ではなくブレンドで甘い香りを感じるというのはびっくりしました。マロングラッセとか洋酒の入ったフルーツケーキみたいなお菓子が合うかもと思いました。(まだ試していませんが)ミルクを入れた方が私は美味しかったです。カフェインを気にしなくてよい状況なら夜にゆっくり飲みたい珈琲だと思います。 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 11/24 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

香り深く、コク深く 後味は想像していたより、結構スッキリ。 鼻を抜ける豊かな香りが好み。 しっかり目の深みある味が好きな私にはちょうど良いくらいかも。 カフェオレにしても美味しそう!

香り深く、コク深く 後味は想像していたより、結構スッキリ。 鼻を抜ける豊かな香りが好み。 しっかり目の深みある味が好きな私にはちょうど良いくらいかも。 カフェオレにしても美味しそう!

コメント 0 9
mocomoco
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

香り深く、コク深く 後味は想像していたより、結構スッキリ。 鼻を抜ける豊かな香りが好み。 しっかり目の深みある味が好きな私にはちょうど良いくらいかも。 カフェオレにしても美味しそう!

ユーザー画像
mocomoco
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】今までより香りが強く、部屋中がコーヒーの香りで包まれる感じです。コクもアップして、スイーツとよくあいます! 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】今までより香りが強く、部屋中がコーヒーの香りで包まれる感じです。コクもアップして、スイーツとよくあいます! 【リピート】あり

コメント 0 9
pop10
| 11/27 | コクのブレンド250g(粉)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】今までより香りが強く、部屋中がコーヒーの香りで包まれる感じです。コクもアップして、スイーツとよくあいます! 【リピート】あり

ユーザー画像
pop10
| 11/27 | コクのブレンド250g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】12g、160mlで淹れました。 酸味が少なく、程よい苦味でとても飲みやすい好みのコーヒーでした。 後味もスッキリしていて、たくさん飲んでももたれない感じので、日常的に使いたくなりました。 美味しかったです。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】12g、160mlで淹れました。 酸味が少なく、程よい苦味でとても飲みやすい好みのコーヒーでした。 後味もスッキリしていて、たくさん飲んでももたれない感じので、日常的に使いたくなりました。 美味しかったです。 【リピート】あり

コメント 0 9
フルーツ バッジ画像
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】12g、160mlで淹れました。 酸味が少なく、程よい苦味でとても飲みやすい好みのコーヒーでした。 後味もスッキリしていて、たくさん飲んでももたれない感じので、日常的に使いたくなりました。 美味しかったです。 【リピート】あり

ユーザー画像
フルーツ バッジ画像
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】パッケージの深いブルーが好きです!味はコーヒの良い苦みがしっかり感じられる感じ。ミルクをいれてもコクを味わえました。 【リピート】もちろん「あり」です!!

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】パッケージの深いブルーが好きです!味はコーヒの良い苦みがしっかり感じられる感じ。ミルクをいれてもコクを味わえました。 【リピート】もちろん「あり」です!!

コメント 0 9
カメコリー
| 12/05 | コクのブレンド250g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】パッケージの深いブルーが好きです!味はコーヒの良い苦みがしっかり感じられる感じ。ミルクをいれてもコクを味わえました。 【リピート】もちろん「あり」です!!

ユーザー画像 バッジ画像
カメコリー
| 12/05 | コクのブレンド250g(粉)
ユーザー画像

職人の珈琲クラシックブレンドお気に入りです ブラックで飲んでもミルクで割っても美味しいです

職人の珈琲クラシックブレンドお気に入りです ブラックで飲んでもミルクで割っても美味しいです

コメント 0 9
レモネード
| 12/10 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

職人の珈琲クラシックブレンドお気に入りです ブラックで飲んでもミルクで割っても美味しいです

ユーザー画像
レモネード
| 12/10 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

コメント 2 9
ジョンコリー
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】コク深めが好きなので、定番は緑の職人の珈琲。このクラシックブレンドは、それに比べると香り立ちが苦めな感じでした。味わいもやはり苦みが強く感じられました。普段は砂糖だけ入れて飲むのですがカフェオレなど、ミルクや牛乳と合わせてもコーヒーの苦みがしっかりあるのでは、と思いました。 【リピート】あり

ユーザー画像
ジョンコリー
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

パッケージから高級感あり、ホットとアイスで飲みました。ベリー系の香りから酸味をイメージしましたが、酸味はなく、ほどよい苦味で飲みやすかったです。香りが良くて、落ち着きました。

パッケージから高級感あり、ホットとアイスで飲みました。ベリー系の香りから酸味をイメージしましたが、酸味はなく、ほどよい苦味で飲みやすかったです。香りが良くて、落ち着きました。

コメント 1 9
ぴこ
| 09/15 | フルーティウェーブ150g(粉)

パッケージから高級感あり、ホットとアイスで飲みました。ベリー系の香りから酸味をイメージしましたが、酸味はなく、ほどよい苦味で飲みやすかったです。香りが良くて、落ち着きました。

ユーザー画像
ぴこ
| 09/15 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】丁寧に淹れようとして熱湯で20秒くらいを蒸らしていたのですが、温度、しっかり20秒を測って淹れたら思ったより短時間でした。長めに蒸らし、熱湯で苦みがより強く感じてしまったのでパッケージ通り淹れたら苦すぎず、ブラックで美味しいです。 【リピート】あり 職人の珈琲の緑を常備していますが、緑より減るのが早いです。

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】丁寧に淹れようとして熱湯で20秒くらいを蒸らしていたのですが、温度、しっかり20秒を測って淹れたら思ったより短時間でした。長めに蒸らし、熱湯で苦みがより強く感じてしまったのでパッケージ通り淹れたら苦すぎず、ブラックで美味しいです。 【リピート】あり 職人の珈琲の緑を常備していますが、緑より減るのが早いです。

コメント 0 9
カミン
| 11/29 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】丁寧に淹れようとして熱湯で20秒くらいを蒸らしていたのですが、温度、しっかり20秒を測って淹れたら思ったより短時間でした。長めに蒸らし、熱湯で苦みがより強く感じてしまったのでパッケージ通り淹れたら苦すぎず、ブラックで美味しいです。 【リピート】あり 職人の珈琲の緑を常備していますが、緑より減るのが早いです。

ユーザー画像 バッジ画像
カミン
| 11/29 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

コメント 0 9
AYUMIN バッジ画像
| 12/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 (コーノフィルター 84℃) 淹れたての香りはとても甘〜い✨ 熱々(といっても80度くらいだと思います)での最初の一口も、甘みを全面に感じました。 苦みはあるけど、酸味はあまり感じません。 コクが有り、余韻が残ります。 食事との相性はどうかな? チーズバーガーでしたが、食事と一緒だと苦みが増しました。 何度か試してみたけど、やはり苦い・・・ お菓子との相性は? 食後にミルクチョコレートと合わせてみたら、カフェオレのようなミルク感で苦みはあるけど美味しかったです。 冷めても酸味はあまり出ず、ほんのりと苦みが残る程度。 最後まで美味しくいただけました♪ 他の食事やお菓子だとまた違った風味を感じると思います。 【リピート】あり

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 12/16 | キャラメルドルチェ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆ 【私のホンネ】今日届きました!80度くらいのお湯でじっくり淹れて飲んでみました。 苦味が真っ先にくるのですが、キレも良くあとからまろやかなコクがじわっと広がる感じでした。 苦味がしっかりあるので、朝一番に飲みたい味だなあと思いました。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆ 【私のホンネ】今日届きました!80度くらいのお湯でじっくり淹れて飲んでみました。 苦味が真っ先にくるのですが、キレも良くあとからまろやかなコクがじわっと広がる感じでした。 苦味がしっかりあるので、朝一番に飲みたい味だなあと思いました。 【リピート】あり

コメント 0 9
NaCN
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】☆☆☆ 【私のホンネ】今日届きました!80度くらいのお湯でじっくり淹れて飲んでみました。 苦味が真っ先にくるのですが、キレも良くあとからまろやかなコクがじわっと広がる感じでした。 苦味がしっかりあるので、朝一番に飲みたい味だなあと思いました。 【リピート】あり

ユーザー画像
NaCN
| 12/19 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

職人の珈琲・深いコクのスペシャルブレンドが当選して、わが家に届きました。 飲みやすくて、コクと香りが印象的で、とても美味しい珈琲です。

職人の珈琲・深いコクのスペシャルブレンドが当選して、わが家に届きました。 飲みやすくて、コクと香りが印象的で、とても美味しい珈琲です。

コメント 0 9
レモネード
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

職人の珈琲・深いコクのスペシャルブレンドが当選して、わが家に届きました。 飲みやすくて、コクと香りが印象的で、とても美味しい珈琲です。

ユーザー画像
レモネード
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、ほどよい苦みを感じました。さめると酸味も少し感じます。果肉のまま乾燥させた豆が50%以上ということでベリー感を期待していましたがあまり感じませんでした。雑味はなくミルクなしで飲めます! あくまで好みですが、香りのいいリッチブレンド方が好きです。 粉なのでベストなドリッパーを探そうと違いがハッキリする河野式、V60の4·6メソッド、V60スイッチハイブリッドメソッドで比べましたが、違いはありませんでした。 適量のお湯を2.5〜3分で淹れれば毎日安定した味が楽しめます。 【リピート】あり(時々)

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、ほどよい苦みを感じました。さめると酸味も少し感じます。果肉のまま乾燥させた豆が50%以上ということでベリー感を期待していましたがあまり感じませんでした。雑味はなくミルクなしで飲めます! あくまで好みですが、香りのいいリッチブレンド方が好きです。 粉なのでベストなドリッパーを探そうと違いがハッキリする河野式、V60の4·6メソッド、V60スイッチハイブリッドメソッドで比べましたが、違いはありませんでした。 適量のお湯を2.5〜3分で淹れれば毎日安定した味が楽しめます。 【リピート】あり(時々)

コメント 0 9
フジヤン
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆(最大星5つで評価してください。) 【私のホンネ】まず、ほどよい苦みを感じました。さめると酸味も少し感じます。果肉のまま乾燥させた豆が50%以上ということでベリー感を期待していましたがあまり感じませんでした。雑味はなくミルクなしで飲めます! あくまで好みですが、香りのいいリッチブレンド方が好きです。 粉なのでベストなドリッパーを探そうと違いがハッキリする河野式、V60の4·6メソッド、V60スイッチハイブリッドメソッドで比べましたが、違いはありませんでした。 適量のお湯を2.5〜3分で淹れれば毎日安定した味が楽しめます。 【リピート】あり(時々)

ユーザー画像
フジヤン
| 12/20 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ホットでブラックを飲むと香りや風味が豊かで広がりがあり、酸味は少なめでしっかりとした苦みがある。 ミルクを入れても負けないコクがありゆっくり味わって飲むのに適していると感じました。 休憩の時に飲みたい一杯です。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ホットでブラックを飲むと香りや風味が豊かで広がりがあり、酸味は少なめでしっかりとした苦みがある。 ミルクを入れても負けないコクがありゆっくり味わって飲むのに適していると感じました。 休憩の時に飲みたい一杯です。 【リピート】あり

コメント 0 9
えるふ
| 11/25 | コクのブレンド250g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ホットでブラックを飲むと香りや風味が豊かで広がりがあり、酸味は少なめでしっかりとした苦みがある。 ミルクを入れても負けないコクがありゆっくり味わって飲むのに適していると感じました。 休憩の時に飲みたい一杯です。 【リピート】あり

ユーザー画像
えるふ
| 11/25 | コクのブレンド250g(粉)
ユーザー画像

適度な苦味、適度な酸味があり、ゆっくり飲みたいコーヒーです。

適度な苦味、適度な酸味があり、ゆっくり飲みたいコーヒーです。

コメント 0 9
goose
| 10/20 | フルーティウェーブ150g(粉)

適度な苦味、適度な酸味があり、ゆっくり飲みたいコーヒーです。

ユーザー画像
goose
| 10/20 | フルーティウェーブ150g(粉)
ユーザー画像

【評価点】   ★★★★ 【私のホンネ】  今日届きましたーありがとうございます!  香りを楽しみながら、温めた牛乳を入れて  飲みました。苦みがなくとっても飲みやすく  美味しくいただきました。 【リピート】  あり(価格によるかも…)

【評価点】   ★★★★ 【私のホンネ】  今日届きましたーありがとうございます!  香りを楽しみながら、温めた牛乳を入れて  飲みました。苦みがなくとっても飲みやすく  美味しくいただきました。 【リピート】  あり(価格によるかも…)

コメント 1 9
どらじろう
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)

【評価点】   ★★★★ 【私のホンネ】  今日届きましたーありがとうございます!  香りを楽しみながら、温めた牛乳を入れて  飲みました。苦みがなくとっても飲みやすく  美味しくいただきました。 【リピート】  あり(価格によるかも…)

ユーザー画像
どらじろう
| 10/19 | クラッシックブレンド(ワンドリップ)
  • 276-300件 / 全744件