カフェテラス

みんな聞いて!

フリーテーマでおしゃべりしましょう♪

みんな聞いて! 648件
ユーザー画像

一周年記念オンラインイベントの参加者限定プレゼントの当選品が届きました! ブルーマウンテン初めて飲むので楽しみです♪電動ハンディコーヒーグラインダーも嬉しいです! 豪華なプレゼントをありがとうございます😊

一周年記念オンラインイベントの参加者限定プレゼントの当選品が届きました! ブルーマウンテン初めて飲むので楽しみです♪電動ハンディコーヒーグラインダーも嬉しいです! 豪華なプレゼントをありがとうございます😊

コメント 22 39
チアスマイル
| 10/02 | みんな聞いて!

一周年記念オンラインイベントの参加者限定プレゼントの当選品が届きました! ブルーマウンテン初めて飲むので楽しみです♪電動ハンディコーヒーグラインダーも嬉しいです! 豪華なプレゼントをありがとうございます😊

ユーザー画像
チアスマイル
| 10/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今日は年に一度の胃カメラの日 何度受けてもドキドキです。 若〜〜い先生に、熟練さ漂う看護師さん 案ずるより産むが易し、しんといながら、今までで二本の指に入る楽さでした。 検査が終わり、先生や看護師さんに、その事をお伝えすると「この後の検査、元気が出るわ」と喜んでくださいました。 後は結果を待つだけです。 1時間後にタ◯ーズでテイクアウトしたカフェラテと、お腹に優しそうなさつまいも蒸しぱんで、お昼にしました。 ちなみにタ◯ーズ、珈琲の日のイベントは無かったそうです。 珈琲の日、もっともっと盛り上がって欲しいな~

今日は年に一度の胃カメラの日 何度受けてもドキドキです。 若〜〜い先生に、熟練さ漂う看護師さん 案ずるより産むが易し、しんといながら、今までで二本の指に入る楽さでした。 検査が終わり、先生や看護師さんに、その事をお伝えすると「この後の検査、元気が出るわ」と喜んでくださいました。 後は結果を待つだけです。 1時間後にタ◯ーズでテイクアウトしたカフェラテと、お腹に優しそうなさつまいも蒸しぱんで、お昼にしました。 ちなみにタ◯ーズ、珈琲の日のイベントは無かったそうです。 珈琲の日、もっともっと盛り上がって欲しいな~

コメント 6 26
ふぅ
| 10/02 | みんな聞いて!

今日は年に一度の胃カメラの日 何度受けてもドキドキです。 若〜〜い先生に、熟練さ漂う看護師さん 案ずるより産むが易し、しんといながら、今までで二本の指に入る楽さでした。 検査が終わり、先生や看護師さんに、その事をお伝えすると「この後の検査、元気が出るわ」と喜んでくださいました。 後は結果を待つだけです。 1時間後にタ◯ーズでテイクアウトしたカフェラテと、お腹に優しそうなさつまいも蒸しぱんで、お昼にしました。 ちなみにタ◯ーズ、珈琲の日のイベントは無かったそうです。 珈琲の日、もっともっと盛り上がって欲しいな~

ユーザー画像
ふぅ
| 10/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像

珈琲の日 毎年、発売されるカ◯ディのバック 今年はないのかとおもったら、今朝、発表されていました。 早速、オンラインストアで買ってしまいました。 お昼からはスター◯ックスで、モンブランとアイスコーヒー 近くで、珈琲の日イベントが無くて、寂しかったです。

珈琲の日 毎年、発売されるカ◯ディのバック 今年はないのかとおもったら、今朝、発表されていました。 早速、オンラインストアで買ってしまいました。 お昼からはスター◯ックスで、モンブランとアイスコーヒー 近くで、珈琲の日イベントが無くて、寂しかったです。

コメント 2 22
ふぅ
| 10/01 | みんな聞いて!

珈琲の日 毎年、発売されるカ◯ディのバック 今年はないのかとおもったら、今朝、発表されていました。 早速、オンラインストアで買ってしまいました。 お昼からはスター◯ックスで、モンブランとアイスコーヒー 近くで、珈琲の日イベントが無くて、寂しかったです。

ユーザー画像
ふぅ
| 10/01 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒーの日に因んで、コーヒーの味覚を表すレーダーチャート作成ファイル(エクセルファイル)を作ってみました。 今年の9月にリニューアルしたUCCゴールドスペシャルプレミアムのレーダーチャートに倣っています。 それぞれの環境でうまく動作するか確証を持てませんが、上の表のスコアの数字を調整すると、チャート図に反映されます。 (自己の責任においてダウンロードしてください)

コーヒーの日に因んで、コーヒーの味覚を表すレーダーチャート作成ファイル(エクセルファイル)を作ってみました。 今年の9月にリニューアルしたUCCゴールドスペシャルプレミアムのレーダーチャートに倣っています。 それぞれの環境でうまく動作するか確証を持てませんが、上の表のスコアの数字を調整すると、チャート図に反映されます。 (自己の責任においてダウンロードしてください)

コメント 8 29
サケモク バッジ画像
| 10/01 | みんな聞いて!

コーヒーの日に因んで、コーヒーの味覚を表すレーダーチャート作成ファイル(エクセルファイル)を作ってみました。 今年の9月にリニューアルしたUCCゴールドスペシャルプレミアムのレーダーチャートに倣っています。 それぞれの環境でうまく動作するか確証を持てませんが、上の表のスコアの数字を調整すると、チャート図に反映されます。 (自己の責任においてダウンロードしてください)

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 10/01 | みんな聞いて!
ユーザー画像

綺麗な味わいがあるネパールを、飲んでいます! ネパールはいつ飲んでも、美味いなぁ❣️ 今度は海向こうから、フィリピンのコーヒー豆を購入予約したから、これも楽しみ‼️ 数年前のscajで、買って以来のフィリピンのコーヒー豆♪ これも楽しみやなぁ...❗️

綺麗な味わいがあるネパールを、飲んでいます! ネパールはいつ飲んでも、美味いなぁ❣️ 今度は海向こうから、フィリピンのコーヒー豆を購入予約したから、これも楽しみ‼️ 数年前のscajで、買って以来のフィリピンのコーヒー豆♪ これも楽しみやなぁ...❗️

コメント 0 17
coffee バッジ画像
| 10/01 | みんな聞いて!

綺麗な味わいがあるネパールを、飲んでいます! ネパールはいつ飲んでも、美味いなぁ❣️ 今度は海向こうから、フィリピンのコーヒー豆を購入予約したから、これも楽しみ‼️ 数年前のscajで、買って以来のフィリピンのコーヒー豆♪ これも楽しみやなぁ...❗️

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 10/01 | みんな聞いて!
ユーザー画像

なんか楽しそうなので参加します。 コーヒーは毎日飲んでます。

なんか楽しそうなので参加します。 コーヒーは毎日飲んでます。

コメント 1 19
Rhapis
| 09/30 | みんな聞いて!

なんか楽しそうなので参加します。 コーヒーは毎日飲んでます。

ユーザー画像
Rhapis
| 09/30 | みんな聞いて!
ユーザー画像

来年、UCCコミュニティ閉鎖をする知らせを見ました。 ラボがあるけど、なんだか寂しくなりますね。

来年、UCCコミュニティ閉鎖をする知らせを見ました。 ラボがあるけど、なんだか寂しくなりますね。

コメント 1 19
むこう
| 09/30 | みんな聞いて!

来年、UCCコミュニティ閉鎖をする知らせを見ました。 ラボがあるけど、なんだか寂しくなりますね。

ユーザー画像
むこう
| 09/30 | みんな聞いて!
ユーザー画像

UCCラボ閉鎖と聞いて投稿しました。 寂しくなりますが、リニューアルだったり、新たにコミュニティサイトが出来るのだったら嬉しいなと思っています。

UCCラボ閉鎖と聞いて投稿しました。 寂しくなりますが、リニューアルだったり、新たにコミュニティサイトが出来るのだったら嬉しいなと思っています。

コメント 0 16
紫陽花
| 09/30 | みんな聞いて!

UCCラボ閉鎖と聞いて投稿しました。 寂しくなりますが、リニューアルだったり、新たにコミュニティサイトが出来るのだったら嬉しいなと思っています。

ユーザー画像
紫陽花
| 09/30 | みんな聞いて!
ユーザー画像

午前中にお買い物に出かけていたら、気持ちよさそうな羊雲 お天気が崩れるのかと思い、急いでお買い物 で、帰り着いた時の雲、もしかして入道雲? 女心と秋の空? まあ、お洗濯が良く乾いていいか ということで、帰宅後、急冷式でアイスコーヒーを淹れました🥤

午前中にお買い物に出かけていたら、気持ちよさそうな羊雲 お天気が崩れるのかと思い、急いでお買い物 で、帰り着いた時の雲、もしかして入道雲? 女心と秋の空? まあ、お洗濯が良く乾いていいか ということで、帰宅後、急冷式でアイスコーヒーを淹れました🥤

コメント 0 14
ふぅ
| 09/30 | みんな聞いて!

午前中にお買い物に出かけていたら、気持ちよさそうな羊雲 お天気が崩れるのかと思い、急いでお買い物 で、帰り着いた時の雲、もしかして入道雲? 女心と秋の空? まあ、お洗濯が良く乾いていいか ということで、帰宅後、急冷式でアイスコーヒーを淹れました🥤

ユーザー画像
ふぅ
| 09/30 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今朝、なぜかキッチンの引き出しが気になって、中の物を全部出して重曹漬けにしました。 普段しないことをしたせいか、また、急冷式に戻ってしまいました。 でも、悲しいことにワンドリップのフィルターの一部を破いてしまいました、とほほです。

今朝、なぜかキッチンの引き出しが気になって、中の物を全部出して重曹漬けにしました。 普段しないことをしたせいか、また、急冷式に戻ってしまいました。 でも、悲しいことにワンドリップのフィルターの一部を破いてしまいました、とほほです。

コメント 2 26
ふぅ
| 09/29 | みんな聞いて!

今朝、なぜかキッチンの引き出しが気になって、中の物を全部出して重曹漬けにしました。 普段しないことをしたせいか、また、急冷式に戻ってしまいました。 でも、悲しいことにワンドリップのフィルターの一部を破いてしまいました、とほほです。

ユーザー画像
ふぅ
| 09/29 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今日は、焙煎日‼️ 焙煎するのは、scajで購入したシドラ、海向こうで買ったネパール、生豆本舗から買ったコンゴ、マラウイの四種類❣️ シドラは、初めてだから、どんな味になるのか? ちと楽しみなんだぁ!ワクワク

今日は、焙煎日‼️ 焙煎するのは、scajで購入したシドラ、海向こうで買ったネパール、生豆本舗から買ったコンゴ、マラウイの四種類❣️ シドラは、初めてだから、どんな味になるのか? ちと楽しみなんだぁ!ワクワク

コメント 8 31
coffee バッジ画像
| 09/28 | みんな聞いて!

今日は、焙煎日‼️ 焙煎するのは、scajで購入したシドラ、海向こうで買ったネパール、生豆本舗から買ったコンゴ、マラウイの四種類❣️ シドラは、初めてだから、どんな味になるのか? ちと楽しみなんだぁ!ワクワク

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 09/28 | みんな聞いて!
ユーザー画像

こんにちわ。ここに投稿するのは久しぶりです。 さてみなさん、抽出温度の管理はどうされていますか? 温度計ケトルやその他の温度計を使っている方も多いと思いますが、手探りで温度を管理している方も多いのでは? 実は僕もそうです。 温度計ケトルは便利ですが、なんとなくもったいない気がして購入に踏みけれませんでした。 この間近くの街であったジャパンコーヒーフェスティバルで出展者の方から、沸騰したケトルに大匙2杯の水を入れると87°くらいになりますよとのこと。 しかし、本当にそうなのか? そこで物理計算を行ってみました。 ーー 沸騰温度は100° 抽出温度を87°に設定 抽出量は240cc 差し水温度を冷蔵庫内浄水ポット温度4°に設定 以上の条件で差し水の容量を計算。 比熱は水ですが同じなので無視 計算途中は省略 必要容量は38cc(水温は4°) を入れると目的の87°になるとの結果。 出展者の言う大さじ2杯(30cc)なので概ね正解でした。 ーー これで試したところ、美味しくできました。 やはり温度管理は大切ですね。。。。 表計算のエクセルにしました。 問題ありましたらご指摘していただければ幸いです。

こんにちわ。ここに投稿するのは久しぶりです。 さてみなさん、抽出温度の管理はどうされていますか? 温度計ケトルやその他の温度計を使っている方も多いと思いますが、手探りで温度を管理している方も多いのでは? 実は僕もそうです。 温度計ケトルは便利ですが、なんとなくもったいない気がして購入に踏みけれませんでした。 この間近くの街であったジャパンコーヒーフェスティバルで出展者の方から、沸騰したケトルに大匙2杯の水を入れると87°くらいになりますよとのこと。 しかし、本当にそうなのか? そこで物理計算を行ってみました。 ーー 沸騰温度は100° 抽出温度を87°に設定 抽出量は240cc 差し水温度を冷蔵庫内浄水ポット温度4°に設定 以上の条件で差し水の容量を計算。 比熱は水ですが同じなので無視 計算途中は省略 必要容量は38cc(水温は4°) を入れると目的の87°になるとの結果。 出展者の言う大さじ2杯(30cc)なので概ね正解でした。 ーー これで試したところ、美味しくできました。 やはり温度管理は大切ですね。。。。 表計算のエクセルにしました。 問題ありましたらご指摘していただければ幸いです。

コメント 3 29
タツシ
| 09/28 | みんな聞いて!

こんにちわ。ここに投稿するのは久しぶりです。 さてみなさん、抽出温度の管理はどうされていますか? 温度計ケトルやその他の温度計を使っている方も多いと思いますが、手探りで温度を管理している方も多いのでは? 実は僕もそうです。 温度計ケトルは便利ですが、なんとなくもったいない気がして購入に踏みけれませんでした。 この間近くの街であったジャパンコーヒーフェスティバルで出展者の方から、沸騰したケトルに大匙2杯の水を入れると87°くらいになりますよとのこと。 しかし、本当にそうなのか? そこで物理計算を行ってみました。 ーー 沸騰温度は100° 抽出温度を87°に設定 抽出量は240cc 差し水温度を冷蔵庫内浄水ポット温度4°に設定 以上の条件で差し水の容量を計算。 比熱は水ですが同じなので無視 計算途中は省略 必要容量は38cc(水温は4°) を入れると目的の87°になるとの結果。 出展者の言う大さじ2杯(30cc)なので概ね正解でした。 ーー これで試したところ、美味しくできました。 やはり温度管理は大切ですね。。。。 表計算のエクセルにしました。 問題ありましたらご指摘していただければ幸いです。

ユーザー画像
タツシ
| 09/28 | みんな聞いて!
ユーザー画像

当地も朝夕は秋です🍁 紅葉には早すぎますが、我が家のアイスコーヒーは、本日で終了となりました。 と言いつつ、急冷式で淹れそうですが・・・

当地も朝夕は秋です🍁 紅葉には早すぎますが、我が家のアイスコーヒーは、本日で終了となりました。 と言いつつ、急冷式で淹れそうですが・・・

コメント 0 24
ふぅ
| 09/28 | みんな聞いて!

当地も朝夕は秋です🍁 紅葉には早すぎますが、我が家のアイスコーヒーは、本日で終了となりました。 と言いつつ、急冷式で淹れそうですが・・・

ユーザー画像
ふぅ
| 09/28 | みんな聞いて!
ユーザー画像

コーヒー1つとっても色々な情報を得ることが出来、驚き・楽しさ・なるほど等々とっても勉強になります。これからも宜しくお願い申し上げます。

コーヒー1つとっても色々な情報を得ることが出来、驚き・楽しさ・なるほど等々とっても勉強になります。これからも宜しくお願い申し上げます。

コメント 2 27
青空が見える
| 09/28 | みんな聞いて!

コーヒー1つとっても色々な情報を得ることが出来、驚き・楽しさ・なるほど等々とっても勉強になります。これからも宜しくお願い申し上げます。

ユーザー画像
青空が見える
| 09/28 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

珈琲豆の高騰が本当に辛いです(涙) 今はそれでも何とか底値を見つけてはまとめ買いして暮らしていますが、そんな底値ももう終わるでしょう…。 ストックしている珈琲豆が無くなったら日常ではインスタント珈琲主流の生活になってしまうかもしれません。悲しい。

珈琲豆の高騰が本当に辛いです(涙) 今はそれでも何とか底値を見つけてはまとめ買いして暮らしていますが、そんな底値ももう終わるでしょう…。 ストックしている珈琲豆が無くなったら日常ではインスタント珈琲主流の生活になってしまうかもしれません。悲しい。

コメント 0 28
たみー バッジ画像
| 09/27 | みんな聞いて!

珈琲豆の高騰が本当に辛いです(涙) 今はそれでも何とか底値を見つけてはまとめ買いして暮らしていますが、そんな底値ももう終わるでしょう…。 ストックしている珈琲豆が無くなったら日常ではインスタント珈琲主流の生活になってしまうかもしれません。悲しい。

ユーザー画像 バッジ画像
たみー バッジ画像
| 09/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今朝、珈琲の粉最後だったんですが、、、 いつも思うんですけど、 四隅にすごく詰まったままで、 こっちを出すとあっちにいってしまって。。。 逆さでパンパンすれば豪快に散らばってしまうし。 珈琲の最後の使い切りはどうすれば きれいにうまくいきますかね。。。

今朝、珈琲の粉最後だったんですが、、、 いつも思うんですけど、 四隅にすごく詰まったままで、 こっちを出すとあっちにいってしまって。。。 逆さでパンパンすれば豪快に散らばってしまうし。 珈琲の最後の使い切りはどうすれば きれいにうまくいきますかね。。。

コメント 1 30
らむね
| 09/27 | みんな聞いて!

今朝、珈琲の粉最後だったんですが、、、 いつも思うんですけど、 四隅にすごく詰まったままで、 こっちを出すとあっちにいってしまって。。。 逆さでパンパンすれば豪快に散らばってしまうし。 珈琲の最後の使い切りはどうすれば きれいにうまくいきますかね。。。

ユーザー画像
らむね
| 09/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像

昨日、大阪に続き神戸で開催されている「ゴッホ展 夜のカフェテラス」に行ってきました。 平日なのにチケットを購入する所に長蛇の列 音声ガイドを借りて3階展示室へ、 私は初めての経験だったのですが、原画の写真撮影ができるところが数カ所あり、そこで、また、長蛇の列、学芸さん、「最後尾」の表示を持って誘導 2階に降りると、再度、チケットの確認 「ゴッホ展」、語彙の乏しい私には感想が書けませんが、甲斐がありました。 そうそう、グッズを販売しているコーナーに入るのにもチケット確認がありました。 流石にカフェでは、チケット確認、なかったです。 展示内容とは関係ないのですが、万博開催中の大阪と比べ、海外からの来場者はほとんど見かけなかったです。 私は音声ガイドを頼りに、ゆっくりと鑑賞でき、再来年の2部を楽しみに帰宅しました。 今日は図録をみながら、珈琲をこぼさないように気をつけて、のんびりしたいと思います。

昨日、大阪に続き神戸で開催されている「ゴッホ展 夜のカフェテラス」に行ってきました。 平日なのにチケットを購入する所に長蛇の列 音声ガイドを借りて3階展示室へ、 私は初めての経験だったのですが、原画の写真撮影ができるところが数カ所あり、そこで、また、長蛇の列、学芸さん、「最後尾」の表示を持って誘導 2階に降りると、再度、チケットの確認 「ゴッホ展」、語彙の乏しい私には感想が書けませんが、甲斐がありました。 そうそう、グッズを販売しているコーナーに入るのにもチケット確認がありました。 流石にカフェでは、チケット確認、なかったです。 展示内容とは関係ないのですが、万博開催中の大阪と比べ、海外からの来場者はほとんど見かけなかったです。 私は音声ガイドを頼りに、ゆっくりと鑑賞でき、再来年の2部を楽しみに帰宅しました。 今日は図録をみながら、珈琲をこぼさないように気をつけて、のんびりしたいと思います。

コメント 4 31
ふぅ
| 09/27 | みんな聞いて!

昨日、大阪に続き神戸で開催されている「ゴッホ展 夜のカフェテラス」に行ってきました。 平日なのにチケットを購入する所に長蛇の列 音声ガイドを借りて3階展示室へ、 私は初めての経験だったのですが、原画の写真撮影ができるところが数カ所あり、そこで、また、長蛇の列、学芸さん、「最後尾」の表示を持って誘導 2階に降りると、再度、チケットの確認 「ゴッホ展」、語彙の乏しい私には感想が書けませんが、甲斐がありました。 そうそう、グッズを販売しているコーナーに入るのにもチケット確認がありました。 流石にカフェでは、チケット確認、なかったです。 展示内容とは関係ないのですが、万博開催中の大阪と比べ、海外からの来場者はほとんど見かけなかったです。 私は音声ガイドを頼りに、ゆっくりと鑑賞でき、再来年の2部を楽しみに帰宅しました。 今日は図録をみながら、珈琲をこぼさないように気をつけて、のんびりしたいと思います。

ユーザー画像
ふぅ
| 09/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今朝は昨日の疲れからか、中々、しゃんとしない。 なので、昨夜見たUCCアカデミーの「常温の水で蒸らす」というので、温かい珈琲を淹れてみました。 私は酸味が弱くコクがあったように感じました。 UCCアカデミーを再現したつもりだったのに、ケトルの温度設定、90℃になっていました。とほほです。 でも、猫舌の私にはぴったりでした。

今朝は昨日の疲れからか、中々、しゃんとしない。 なので、昨夜見たUCCアカデミーの「常温の水で蒸らす」というので、温かい珈琲を淹れてみました。 私は酸味が弱くコクがあったように感じました。 UCCアカデミーを再現したつもりだったのに、ケトルの温度設定、90℃になっていました。とほほです。 でも、猫舌の私にはぴったりでした。

コメント 2 39
ふぅ
| 09/27 | みんな聞いて!

今朝は昨日の疲れからか、中々、しゃんとしない。 なので、昨夜見たUCCアカデミーの「常温の水で蒸らす」というので、温かい珈琲を淹れてみました。 私は酸味が弱くコクがあったように感じました。 UCCアカデミーを再現したつもりだったのに、ケトルの温度設定、90℃になっていました。とほほです。 でも、猫舌の私にはぴったりでした。

ユーザー画像
ふぅ
| 09/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

お久しぶりの投稿です。 みなさまお元気でしたでしょうか。 昨日少しニュースに出ました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014932001000.html UCCも参加している新しい取組です ここ最近はこの仕事で忙しかったので、ラボへの投稿は少なめでしたが、またちょくちょく投稿したいと思います。

お久しぶりの投稿です。 みなさまお元気でしたでしょうか。 昨日少しニュースに出ました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014932001000.html UCCも参加している新しい取組です ここ最近はこの仕事で忙しかったので、ラボへの投稿は少なめでしたが、またちょくちょく投稿したいと思います。

コメント 6 33
UCC_R&Dはんざわ
| 09/26 | みんな聞いて!

お久しぶりの投稿です。 みなさまお元気でしたでしょうか。 昨日少しニュースに出ました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250925/k10014932001000.html UCCも参加している新しい取組です ここ最近はこの仕事で忙しかったので、ラボへの投稿は少なめでしたが、またちょくちょく投稿したいと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 09/26 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

祝・1周年! ちょうど一年前に取得したコーヒーインストラクター3級… 取って満足しちゃってましたが、今年はステップアップするぞ!? 目指せ2級(^^)/

祝・1周年! ちょうど一年前に取得したコーヒーインストラクター3級… 取って満足しちゃってましたが、今年はステップアップするぞ!? 目指せ2級(^^)/

コメント 6 43
tama バッジ画像
| 09/25 | みんな聞いて!

祝・1周年! ちょうど一年前に取得したコーヒーインストラクター3級… 取って満足しちゃってましたが、今年はステップアップするぞ!? 目指せ2級(^^)/

ユーザー画像 バッジ画像
tama バッジ画像
| 09/25 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

以前、このコーナーで、コーヒーの実がなったと報告しました。 https://community.ucc.co.jp/chats/wnrq0dfahwd247js この後、完熟したコーヒーチェリーを収穫したのですが、収穫できたのは5粒だけ。 あまりに少なくて焙煎もできず、一か八かで土に植えてみたら、 なんと! 発芽しました!! 実生で増やせたらいいなぁと夢見て育ててみようと思います。

以前、このコーナーで、コーヒーの実がなったと報告しました。 https://community.ucc.co.jp/chats/wnrq0dfahwd247js この後、完熟したコーヒーチェリーを収穫したのですが、収穫できたのは5粒だけ。 あまりに少なくて焙煎もできず、一か八かで土に植えてみたら、 なんと! 発芽しました!! 実生で増やせたらいいなぁと夢見て育ててみようと思います。

コメント 13 36
ヒサミ
| 09/24 | みんな聞いて!

以前、このコーナーで、コーヒーの実がなったと報告しました。 https://community.ucc.co.jp/chats/wnrq0dfahwd247js この後、完熟したコーヒーチェリーを収穫したのですが、収穫できたのは5粒だけ。 あまりに少なくて焙煎もできず、一か八かで土に植えてみたら、 なんと! 発芽しました!! 実生で増やせたらいいなぁと夢見て育ててみようと思います。

ユーザー画像 バッジ画像
ヒサミ
| 09/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像

先日、当選したモカブレンドを、上島珈琲店で、お店の方に曳いていただきました~!!! ありがとうございます💕\(^o^)/

先日、当選したモカブレンドを、上島珈琲店で、お店の方に曳いていただきました~!!! ありがとうございます💕\(^o^)/

コメント 8 38
Beans
| 09/24 | みんな聞いて!

先日、当選したモカブレンドを、上島珈琲店で、お店の方に曳いていただきました~!!! ありがとうございます💕\(^o^)/

ユーザー画像
Beans
| 09/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

みんなの意見を聞かせてください~! クリエイションルームで受付中の【UCCラボ オリジナルグッズを何にするか】の投票期間が今日までとなります📣 https://community.ucc.co.jp/announcements/tfulvlykkffkngyv まだ投票していない方はぜひ参加してくださいね~🥰

みんなの意見を聞かせてください~! クリエイションルームで受付中の【UCCラボ オリジナルグッズを何にするか】の投票期間が今日までとなります📣 https://community.ucc.co.jp/announcements/tfulvlykkffkngyv まだ投票していない方はぜひ参加してくださいね~🥰

コメント 2 34
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 09/24 | みんな聞いて!

みんなの意見を聞かせてください~! クリエイションルームで受付中の【UCCラボ オリジナルグッズを何にするか】の投票期間が今日までとなります📣 https://community.ucc.co.jp/announcements/tfulvlykkffkngyv まだ投票していない方はぜひ参加してくださいね~🥰

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 09/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像

私も!珈琲探究 モカブレンド 届きました。 久しぶりに珈琲豆を挽いたら手が痛かった~

私も!珈琲探究 モカブレンド 届きました。 久しぶりに珈琲豆を挽いたら手が痛かった~

コメント 7 34
junjun
| 09/23 | みんな聞いて!

私も!珈琲探究 モカブレンド 届きました。 久しぶりに珈琲豆を挽いたら手が痛かった~

ユーザー画像
junjun
| 09/23 | みんな聞いて!
ユーザー画像

しれっと新商品情報が出てました。 https://www.hario.com/product/new/v60_neo.html

しれっと新商品情報が出てました。 https://www.hario.com/product/new/v60_neo.html

コメント 10 34
ミズキ
| 09/22 | みんな聞いて!

しれっと新商品情報が出てました。 https://www.hario.com/product/new/v60_neo.html

ユーザー画像
ミズキ
| 09/22 | みんな聞いて!
  • 26-50件 / 全648件