ほかの研究員とざっくばらんにおしゃべりしてみよう!
コーヒーの違いがわかったりわからなかったりの初心者ですが、よろしくお願いします。
日本全国の 素敵なコーヒーを飲ませてくれるスポットが 紹介されています。 斜面から張り出すように建てられた喫茶店 どんな光景が見えるんだろう? シャンデリアの下で飲むコーヒー。 どんな輝きが映るんだろう? いい本でしたよ。 皆さんもおすすめの喫茶店あったら ぜひおしえてくださいーー
健康効果も考えるなら、ブラックコーヒーが良いんだってぇ〜_:(´ཀ`」 ∠): ずっと、豆乳入れて朝からのんでたし、 ラテアート挑戦する様になってからは、がぶ飲み3杯はしてるけど。 値上がりした今、一杯を大切に効果的に飲んだ方が身体のためだよね〜。 朝、シリアルとヨーグルトと果物 コーヒーには、アマニ油垂らして飲んでます
初期メンバッジいただきました!嬉しい! これからも楽しみに頑張ります! 早速ギャラリーをひとまわりしてこようっと。
先日届きました!ありがとうございました‼️ これから仕込んで午後のコーヒータイムに頂きます😆 このタイプのコーヒー、初めてなのでとっても楽しみ~💖 まずは”おすすめ”の量でやってみます。 いろいろ試してレビューしたいと思います📝
おはようございます! みなさんは家でペーパードリップする時、カップとサーバーどちらに抽出していますか? 私はなんだかめんどくさくてカップに直接抽出することが多かったのですが、、、 今朝サーバーに抽出するとなんだか心が豊か!!! 気持ちのいい朝の始まりでした。
ラボのトップページが春になりましたね😊 外の世界はまだまだ寒かったりあちこちで災害級の心配なことが あったりで気持ちが落ち着きません😣 ラボのトップページではみんなが桜と珈琲を楽しんでいる様子を見て明るい気持ちになりました。 慌ただしい年度末ですが珈琲を飲んで一息つこうと思います🌸
8月上旬に、メリタジャパンから新しいドリッパーが発売されるそうです。 https://www.melitta.co.jp/news/17284/ https://www.melitta.co.jp/melitta_hh/pourover/ryusokucoffeefilter/
※回答済【コーヒークイズ⑫_7月1日】 1650年頃からイギリスではコーヒー・ハウスと呼ばれる施設が増え喫茶文化が更盛を迎えたそうです。 当時イギリスで最初のコーヒー・ハウスができたとされるのはどの都市だったでしょうか A) ロンドン B) マンチェスター C) リヴァプール D) オックスフォード ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません
「珈琲、飲み過ぎ?」と思うほど・・・ 珈琲を飲みたい時は元気な時 珈琲は私の体調バロメーターです。
ライスペーパーを使って焼いたハーブオムレツ風と一緒に、ゆっくりと味わいました🍳🍅 中は、リーフレタスと"よもぎ"とキノコとチーズ 透けて見える卵の黄色と野菜の緑色がいい感じ♪ 春を演出☘️🐣 前夜にセットしたコーヒーとスッキリ♪
1周年記念オンラインイベント準備中です🤭 あと30分♪
今日のおやつはコーヒープリン🍮☕️ 好きなものが合体してて最高‼️ 美味しい〜❤️❤️
モーニングコーヒーを必ず飲みます。今日の始まりを身体に感じさせ気合を入れてます☺
家族が間違ってコーヒー豆を買ってきてしまって・・・ 以前はスーパーに豆を挽くマシンがあり、いつでもできると思っていましたが、いつの間にか撤去されてしまい・・・ コーヒーミルを購入するか、悩んでました。 近所のコーヒースタンドで頼んでみたら、購入してないけど心よく引き受けてくれました。 フレイバー無しであれば、無料でやってくれました。 とても感謝です。
100円ショップに、こんなコーヒーのための道具がありました ・コーヒー豆の保存袋 ・ツートンラテを注ぐもの えっと、ストローとじょうごセット! これでうまく注げるのか? これが無くても注げるけど、、ちょっとそそられました🤭
ニュース見ていたらUCCが水素焙煎コーヒー販売だって。 どんな味かな? 飲んでみたい。
久しぶりにコンビニコーヒー寄ったら、濃さが選べるようになってたんですね いいね👍
おはようございます。 何気に水曜どうでしょう好きな方がいるみたいなココですねw 今 函館に来ていて コーヒールームキクチに行きました。 『水曜どうでしょう』の対決列島~甘いもの国盗り物語~ という企画で紹介された店です。 あいにくの外装工事中でしたが 昭和の喫茶店な内装はそのまま。 シャリシャリなソフトクリームも相変わらず。 メニューには「蕎麦」もあるという昭和感。 うん、懐かしい(笑)
朝ごはんです 全粒粉のカンパーニュを使ってピザ風をチャチャっと 右は菜の花とマッシュルームのブルスケッタ 焼いて食べるまで10分でGOです💨
「冬のUCC杯」当選品のYOINDOが届きました🎯 一見チョコレートだけど、実はコーヒー豆(タンザニア)で作られているという、ちょっと不思議な商品。 食べてみると確かにチョコじゃない…でもチョコッぽいという🤭 お供のコーヒーはチョコレートムードです🍫
今日のおやつ YouTubeで見つけたぱんを焼いてみました。 マヨネーズを巻き込んだぱんと、ナッツを巻き込んだぱん、焼きたてはおいしいけど、明日はどうかな?
朝ごパン 最近マイブーム再来の「海苔チートースト🍞」 今朝は、ブルーチーズ入りマヨネーズを塗って、海苔の佃煮→チーズ→焼いてからミントの葉を🌿のせていただきました。 時々口の中にやって来る爽やかミント🌿がたまらなくベストマッチ♪ マヨたまトーストにしようかなー?って思ったけど、 やっぱりこの組み合わせも…ハイ!優勝🏆🏆 アイスコーヒー(氷無し)といただきました
はじめまして コーヒーを飲むことが大好きです 一日に3~5杯は必ずで食事の後には欠かせません 酸味の少ないものが好みです 休日は豆を挽いて香りを存分に楽しみます 今年の夏は暑くてアイスコーヒーを作って飲むことが増えました
クラブUCCは以前から毎日見ていましたが、本日UCCラボに新規登録しました。