ミュートした投稿です。
わあ~手作り生チョコおいしそうですね。 珈琲とともにおいしいでしょうね~ 私も作ろうかな笑
美味しそうなスイーツと珈琲ですね。 癒しの時間ですね。
美味しそうなカルボナーラですね。 黒コショウの代わりにあらびき珈琲とはすごいですね。 さほど珈琲感を感じなかったのですね、 ミルについても勉強になりました。 また色々教えてくださいね。
由緒ある農園で作られた珈琲なんですね。 ゲイシャも栽培されているのですか、すごい~ 伝統風味いただいてみたいな~
カルボナーラ、おいしそうですね~😀 黒胡椒の代わりに粗挽き珈琲とは…!見た目では気が付きませんでした! 胡椒のような辛味はないけど、香りやコクが引き立つのかなあ?と思いましたが あまり珈琲感をかんじなかったという点が意外でした‼️
胡椒をひく器械から コーヒーミルが生まれてきたということに興味持ちました。 珈琲を黒コショウ代わりにかけるレシピ 機会があったら、試してみたいです。
ちょっと手を抜くと、あとから積もる雪が拍車をかけて 大変になりますよね。 気分転換であったかい珈琲と一服、、良いですね~
今日の一杯ではなく、今日の一皿
今日の一杯ではなく、今日の一皿 UCCさんのサイトを拝見していて見つけたレシピ🍝 カルボナーラの最後にかける粗挽き黒コショウを、粗挽き珈琲に置き換えたレシピです。ベースのカルボナーラは冷蔵庫のあり合わせで作ったので、本格的なものじゃないけど美味かったですよ。感想としては、さほど珈琲感を感じず、黒コショウほどの刺激はありま
こんな時こそお家で、あったかい珈琲でほっと一息ですね☺️
ライオンさん、凛々しい~🦁💕 なんとなく珈琲のパッケージにライオンが描かれているのをよく?見るような…? 気のせいでしょうか🤔