ミュートした投稿です。
ご質問ありがとうございます。 調べた限りだと、確定的な記録を提示はできないので恐縮ですが、、 20世紀の前半ころに様々な炭酸飲料が試される中で、コーヒー炭酸も飲まれていたようです。 その後、容器詰め飲料としては時折コーヒー味の炭酸飲料が各メーカーから発売されてもいます。 そのように断続的なトラ
Costaのコーヒーベース、お店で見かけてまだ飲んだことなくて でも気になってますー👀 お家でエスプレッソ作れるの良いですねー☕️美味しそう!!
アイスラテ
アイスラテ 今朝の一杯は、Costaのコーヒーベースをミルクで割ったアイスラテです。 家ではエスプレッソが作れないので、助かります。
ラテで残る牛乳について
今、読んでいるSTANDARTに掲載されていて、なるほどねと思う事柄があったので、日本では実践されないのかなぁ⁇と思い、思わずキーボードに、手が伸びちゃいました。 というのはラテを作った後の、残りのホットミルクに、ついてです。この活用法を日本でもやるべきでは?と思ったのです。そこに記してあった活用法
ラテで残る牛乳について 今、読んでいるSTANDARTに掲載されていて、なるほどねと思う事柄があったので、日本では実践されないのかなぁ⁇と思い、思わずキーボードに、手が伸びちゃいました。 というのはラテを作った後の、残りのホットミルクに、ついてです。この活用法を日本でもやるべきでは?と思ったのです。そこに記してあった活用法
私はあまり知らなかったのですが 少し調べてみました。 wet weissは通常、エスプレッゾ抽出の際に、抽出前の粉を湿らせてだまにならず均等にフォルダーに充填できるように慣らす工程のようです。 抽出層を密に充填して加圧して抽出するエスプレッソにおいて、均一なベッドを作るための方法として取り入れら
マキネッタを
マキネッタを 最近ビアレッティ社のブリッカなるものを買いまして、直火式エスプレッソ?モカコーヒー?を淹れれるように。お店のエスプレッソを飲んだことがないので比較とかは出来ないのですが美味しいですねコレ ブリッカは2人用からなので、これと、気分でカプチーノやアメリカーノなどにして楽しんでます
ルピシアもめちゃ好きです😊 というかスコーンが私も大好きなので、ウキウキが止まらない🤭 めちゃ美味しそうです♪ 復刻缶の方がエスプレッソ感が強いのですね! 全くお店で出会えないです🥺
今日は復刻缶
今日は復刻缶 今日のコーヒー はuccコーヒーさんの数量限定 復刻缶 uccコーヒーミルク入り缶250g 私はuccコーヒー缶と言えばこれこれ❣️この味❣️と舌が味を覚えてたこの復刻缶の方がエスプレッソ感が強くて好きですね😆✨.現在のはミルク感が強いですね今日のスイーツ はルピシアボ
3種類全然違ってました! 昔のはエスプレッソ感が強く 現在はミルク感が強いですね
UCC COFFEE FES. 2025 〜ルーツが響き、未来が動く〜に行って来ました☕️
UCC COFFEE FES. 2025 〜ルーツが響き、未来が動く〜に行って来ました☕️ UCC COFFEE FES. 2025 〜ルーツが響き、未来が動く〜に参加して来ました☕️事前予約して行ったので行列に並ぶ事なくすんなり入れ予約特典の職人の珈琲 水淹れアイスコーヒーを頂きました☕️🎁まず最初に💎 ミルクコーヒー飲み比べ 💎.現在販売されているミルクコーヒー