UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,047 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 当方、仕事で亜麻仁油や荏胡麻油などの乾性油を塗料として使うことがあり、 油の酸化重合する力を利用して乾燥させています。その酸化重合の際、ホルムアルデヒドが放散する事が確認されています。 なので脂質が酸化する際は何かしら化合物が発生する件は妙に納得でき

回答 0 14
サケモク
| 01/14

とても詳しく教えていただきありがとうございます。 当方、仕事で亜麻仁油や荏胡麻油などの乾性油を塗料として使うことがあり、 油の酸化重合する力を利用して乾燥させています。その酸化重合の際、ホルムアルデヒドが放散する事が確認されています。 なので脂質が酸化する際は何かしら化合物が発生する件は妙に納得でき

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 14
サケモク
| 01/14 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

手網焙煎

アカデミー神戸校の1dayセミナーにて手網焙煎学びました!直火は思ったよりも火入りが早く思ったよりも深煎りに…良い豆(ブラジル アナエロ)をいただけたので香りは思ったよりもフルーティーさが残ってました。ラテにて美味しくいただきました♪短い時間でしたが楽しいひと時でした♪

  • #コーヒーアカデミー
  • 焙煎
  • 深煎り
回答 2 27
dcr
| 01/14

手網焙煎 アカデミー神戸校の1dayセミナーにて手網焙煎学びました!直火は思ったよりも火入りが早く思ったよりも深煎りに…良い豆(ブラジル アナエロ)をいただけたので香りは思ったよりもフルーティーさが残ってました。ラテにて美味しくいただきました♪短い時間でしたが楽しいひと時でした♪

  • #コーヒーアカデミー
  • 焙煎
  • 深煎り
ユーザー画像
回答 2 27
dcr
| 01/14 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

なままめはアイドルと同じ扱いで 今が旬でキラキラです。 購入したての豆の香りを楽しんで下さい。

回答 0 11
ナベ
| 01/14

なままめはアイドルと同じ扱いで 今が旬でキラキラです。 購入したての豆の香りを楽しんで下さい。

ユーザー画像
回答 0 11
ナベ
| 01/14 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ご質問ありがとうございます。 生豆の保存期間について、一般的には「保存状態が良ければ1~2年は保ちます」といった説明がされることが多いです。 これについて科学的根拠があるかを簡単に探してみましたが、どうも実験的に示した例は乏しいようです。なので保存可能期間について明示することは難しいです。 生豆

回答 0 28
UCC_R&Dはんざわ
| 01/14

ご質問ありがとうございます。 生豆の保存期間について、一般的には「保存状態が良ければ1~2年は保ちます」といった説明がされることが多いです。 これについて科学的根拠があるかを簡単に探してみましたが、どうも実験的に示した例は乏しいようです。なので保存可能期間について明示することは難しいです。 生豆

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 28
UCC_R&Dはんざわ
| 01/14 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

手鍋焙煎を始めて4年になりますが 生豆は半年位が賞味期限ですかね~ 購入時1番個性的でおいしく 風味が徐々に消えていきます。 生豆本舗さんなら100グラムから買え 800gまでなら送料安いのでお勧めです。 古い豆は残念ですが処分です。 優雅なコーヒーライフを…

回答 0 20
ナベ
| 01/14

手鍋焙煎を始めて4年になりますが 生豆は半年位が賞味期限ですかね~ 購入時1番個性的でおいしく 風味が徐々に消えていきます。 生豆本舗さんなら100グラムから買え 800gまでなら送料安いのでお勧めです。 古い豆は残念ですが処分です。 優雅なコーヒーライフを…

ユーザー画像
回答 0 20
ナベ
| 01/14 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

お返事をありがとうございました。ご意見はよくわかります。私もかつては、深煎り豆を非常に濃く淹れていて、家族は倍希釈や牛乳割で飲むことが多かったです。浅煎りは薄めに淹れる方が美味しいと実感するまでは、いろいろ試行錯誤しました。

回答 0 3
ポコちゃん
| 01/14

お返事をありがとうございました。ご意見はよくわかります。私もかつては、深煎り豆を非常に濃く淹れていて、家族は倍希釈や牛乳割で飲むことが多かったです。浅煎りは薄めに淹れる方が美味しいと実感するまでは、いろいろ試行錯誤しました。

ユーザー画像
回答 0 3
ポコちゃん
| 01/14 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒー毎日何飲もうかと選び放題です✨☕豆とドリップ、交互に選んでます🩷

回答 0 1
ゆみこ
| 01/14

コーヒー毎日何飲もうかと選び放題です✨☕豆とドリップ、交互に選んでます🩷

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ゆみこ
| 01/14 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒー豆をウォッカに漬ける方法もありますが、手軽に割っちゃいます╰(*´︶`*)╯♡ スッキリとした感じかいいです!

回答 0 1
ゆーしー☕️
| 01/14

コーヒー豆をウォッカに漬ける方法もありますが、手軽に割っちゃいます╰(*´︶`*)╯♡ スッキリとした感じかいいです!

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 1
ゆーしー☕️
| 01/14 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コンゴの浅煎りはウェーブドリッパーで淹れるのが確かに美味しいですが、25gの豆に200ccのお湯は濃すぎませんか。私は16.5〜6倍の率で淹れてTDS1.2くらいを目安にしているので、400ccくらいのお湯を注ぎます。

回答 0 3
ポコちゃん
| 01/13

コンゴの浅煎りはウェーブドリッパーで淹れるのが確かに美味しいですが、25gの豆に200ccのお湯は濃すぎませんか。私は16.5〜6倍の率で淹れてTDS1.2くらいを目安にしているので、400ccくらいのお湯を注ぎます。

ユーザー画像
回答 0 3
ポコちゃん
| 01/13 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

生豆の管理

購入した生豆の管理方法や気を付けたい項目などありましたら、ご教授くださいませ。 今ある生豆をチェックしていたら、古いもので購入日から18ヶ月経過している豆もありました。 古い生豆は、面構え?が悪くなってきている気もします。 生豆を購入する際、クロップ一覧にて収穫年度や入港日なども気にしたりはするので

  • 生豆の管理
  • 生豆の保存方法
回答 9 32
サケモク
| 01/13

生豆の管理 購入した生豆の管理方法や気を付けたい項目などありましたら、ご教授くださいませ。 今ある生豆をチェックしていたら、古いもので購入日から18ヶ月経過している豆もありました。 古い生豆は、面構え?が悪くなってきている気もします。 生豆を購入する際、クロップ一覧にて収穫年度や入港日なども気にしたりはするので

  • 生豆の管理
  • 生豆の保存方法
ユーザー画像 バッジ画像
回答 9 32
サケモク
| 01/13 | 調査依頼
  • 691-700件 / 全1047件
    • ‹
    • …
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル