ミュートした投稿です。
コーヒーを好きになって、数十年、追求したい事だけは、わかりますが、サイフォンやエアロプレスは、使用したことが無く、氷山のの一角しか、知識がありませんが、宜しくお願い致します。
貯金…出来てるのが素晴らしいです エアロプレスも欲しいですよね エスプレッソマシンも欲しいサイフォンも新しいメリタの流速フィルターも欲しいし2wayカップも欲しい 欲しいものが多すぎて財布が追いつきません💦
紙に一言書くのもめんどくさい私からすると尊敬です。 TDS計、本当に良いお値段ですね。 私もいつか欲しいです。 実は私、欲しいものを遠慮なく買うために500円貯金しています。 エアロプレスも欲しいし・・・
エアロプレス未経験なので是非とも味わってみたいです。 アプローチは違うけど、デルタコーヒープレスも気になっています。
やっぱりこれ
やっぱりこれ エアロプレスで抽出したコーヒーのクリアな味は本当に好きです✨浅煎り深煎りどちらもうまい~、、、今日は浅い方で
UCCコールドブリューの500mlボトルで、コーヒーゼリー作ってみた。 ゼラチンかアガーか、迷いましたが、手軽に入手可能なゼラチンで。 120gのゼリーをカップに、トッピングは、牛乳45mlに黒糖コーヒーシュガーを小さじ1杯半を入れてスチームフォームド。 飲むコーヒーゼリー、うまし!
浅煎りと深煎りで全く異なるコーヒーは面白い飲み物ですよね! エアロプレス使ったことがないので興味深いです
TDS測定までされて模索を楽しんでますね(´▽`)浅煎りエチオピアナチュラルから深煎りのマンデリンまで気分で色々と組み合わせたりしますが、個人的にお気に入りの器具はエアロプレスです。雑味が出にくいすっきりとした味わいが好みです。あ、V60、ウェーブドリッパーもよく使います。
もう飲み終わりそう
もう飲み終わりそう 作業開始前にささっとプレス♪使った器具はすぐ洗う派🌀
気温が高くなると
気温が高くなると オレンジジュースの酸味と甘味+エスプレッソの苦み=ヤバい飲み物