UCCラボ

飲んでホンネレビュー

深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

レビュー方法に迷ったらフォーマットをコピーして使用してね!

■レビュー例フォーマット
====================
【評価点】☆☆☆☆☆(最大星5つで評価してください。)
【私のホンネ】(この淹れ方・飲み方をしたら美味しかった、こんな人におすすめなどホンネレビューを書いてください。)
【リピート】あり・なし(どちらかお選びください)
【こんな時におすすめ】どんな時、タイミングに飲むのがおすすめか。飲みたいか。
====================

ユーザー画像

昨日届き、早速抽出してみました。 湯温85℃、粉量20g、湯量280cc、 3通りで抽出しました。 1)ハリオV60で56cc、5回に分けて注湯。 2)ハリオV60で50ccを3回注湯、お湯140ccを足してバイパス。 3)ハリオMUGENで、蒸らし40cc、280ccまで一気に注湯。 1)はしっかりコクが出てどっしりとしたボディ感。 2)は、すっきり感が出て飲みやすくなる。 3)は、1)と2)の中間みたいな感じ。 冬の寒い季節に飲みたくなる、まさに深いコクが特徴のコーヒーだと思う。 袋の裏側、下部に付いてるベロみたいなシールが使い方が分からず謎でした。

昨日届き、早速抽出してみました。 湯温85℃、粉量20g、湯量280cc、 3通りで抽出しました。 1)ハリオV60で56cc、5回に分けて注湯。 2)ハリオV60で50ccを3回注湯、お湯140ccを足してバイパス。 3)ハリオMUGENで、蒸らし40cc、280ccまで一気に注湯。 1)はしっかりコクが出てどっしりとしたボディ感。 2)は、すっきり感が出て飲みやすくなる。 3)は、1)と2)の中間みたいな感じ。 冬の寒い季節に飲みたくなる、まさに深いコクが特徴のコーヒーだと思う。 袋の裏側、下部に付いてるベロみたいなシールが使い方が分からず謎でした。

コメント 1 8
Kumawo
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

昨日届き、早速抽出してみました。 湯温85℃、粉量20g、湯量280cc、 3通りで抽出しました。 1)ハリオV60で56cc、5回に分けて注湯。 2)ハリオV60で50ccを3回注湯、お湯140ccを足してバイパス。 3)ハリオMUGENで、蒸らし40cc、280ccまで一気に注湯。 1)はしっかりコクが出てどっしりとしたボディ感。 2)は、すっきり感が出て飲みやすくなる。 3)は、1)と2)の中間みたいな感じ。 冬の寒い季節に飲みたくなる、まさに深いコクが特徴のコーヒーだと思う。 袋の裏側、下部に付いてるベロみたいなシールが使い方が分からず謎でした。

ユーザー画像
Kumawo
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

テスト用に送っていただきました。 開封した途端の深い香りがいいですね。 ふだん、浅煎りの軽いコーヒーを好んで飲んでいるので、苦味とコクをとても強く感じて新鮮でした。 冬の休みの日に、家でゆっくり飲むのによいと思います。

テスト用に送っていただきました。 開封した途端の深い香りがいいですね。 ふだん、浅煎りの軽いコーヒーを好んで飲んでいるので、苦味とコクをとても強く感じて新鮮でした。 冬の休みの日に、家でゆっくり飲むのによいと思います。

コメント 0 8
ぽんしゅう
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

テスト用に送っていただきました。 開封した途端の深い香りがいいですね。 ふだん、浅煎りの軽いコーヒーを好んで飲んでいるので、苦味とコクをとても強く感じて新鮮でした。 冬の休みの日に、家でゆっくり飲むのによいと思います。

ユーザー画像
ぽんしゅう
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ごく普通のドリップで飲む。ドリッパーに熱湯(90℃)を注ぐと香ばしい薫りが。「職人の珈琲」シリーズは「リッチブレンド」を愛飲しており、先日までは「クラシックブレンド」を楽しんでいたが、この「スペシャルブレンド」もなかなか良い。最初はブラックで、しばらく飲んでからミルクを入れてカフェラテとして飲み比べてみたが、ラテにするとコクが和らいで良い感じ。飲み比べも楽しくてオススメ。 【リピート】あり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ごく普通のドリップで飲む。ドリッパーに熱湯(90℃)を注ぐと香ばしい薫りが。「職人の珈琲」シリーズは「リッチブレンド」を愛飲しており、先日までは「クラシックブレンド」を楽しんでいたが、この「スペシャルブレンド」もなかなか良い。最初はブラックで、しばらく飲んでからミルクを入れてカフェラテとして飲み比べてみたが、ラテにするとコクが和らいで良い感じ。飲み比べも楽しくてオススメ。 【リピート】あり

コメント 0 8
SORORI
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ごく普通のドリップで飲む。ドリッパーに熱湯(90℃)を注ぐと香ばしい薫りが。「職人の珈琲」シリーズは「リッチブレンド」を愛飲しており、先日までは「クラシックブレンド」を楽しんでいたが、この「スペシャルブレンド」もなかなか良い。最初はブラックで、しばらく飲んでからミルクを入れてカフェラテとして飲み比べてみたが、ラテにするとコクが和らいで良い感じ。飲み比べも楽しくてオススメ。 【リピート】あり

ユーザー画像
SORORI
| 12/21 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

珈琲豆によって粉の量とお湯の量を調節していますが、こちらの珈琲は粉少なめでも十分濃く飲める珈琲かなという印象です。袋をあけてまず、ローストされた香が強いです。飲んでみて、苦味がかなり後に残るので濃くて苦味のある珈琲が飲みたい方にはおすすめです。ショートケーキなどと合わせて飲みたくなる珈琲だと思います。

珈琲豆によって粉の量とお湯の量を調節していますが、こちらの珈琲は粉少なめでも十分濃く飲める珈琲かなという印象です。袋をあけてまず、ローストされた香が強いです。飲んでみて、苦味がかなり後に残るので濃くて苦味のある珈琲が飲みたい方にはおすすめです。ショートケーキなどと合わせて飲みたくなる珈琲だと思います。

コメント 0 8
かおりん
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

珈琲豆によって粉の量とお湯の量を調節していますが、こちらの珈琲は粉少なめでも十分濃く飲める珈琲かなという印象です。袋をあけてまず、ローストされた香が強いです。飲んでみて、苦味がかなり後に残るので濃くて苦味のある珈琲が飲みたい方にはおすすめです。ショートケーキなどと合わせて飲みたくなる珈琲だと思います。

ユーザー画像
かおりん
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

テストルーム当選ありがとうございました さっそく飲んでみました コクが強めなのでブラックで飲んだ後 ミルクを入れて飲んでみました ミルクとの相性がよく とっても美味しく飲めました

テストルーム当選ありがとうございました さっそく飲んでみました コクが強めなのでブラックで飲んだ後 ミルクを入れて飲んでみました ミルクとの相性がよく とっても美味しく飲めました

コメント 0 8
ゆもちん
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

テストルーム当選ありがとうございました さっそく飲んでみました コクが強めなのでブラックで飲んだ後 ミルクを入れて飲んでみました ミルクとの相性がよく とっても美味しく飲めました

ユーザー画像
ゆもちん
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

テストルームに当選しました。ありがとうございます!さっそく、朝の一杯として、飲ませてもらいました。とても飲みやすいコーヒーで、表記どおりコクがあって、おいしいです。わたしは、牛乳を途中からいれて、飲みました。カフェオレにしても、おいしいです。

テストルームに当選しました。ありがとうございます!さっそく、朝の一杯として、飲ませてもらいました。とても飲みやすいコーヒーで、表記どおりコクがあって、おいしいです。わたしは、牛乳を途中からいれて、飲みました。カフェオレにしても、おいしいです。

コメント 0 8
きーゆ
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

テストルームに当選しました。ありがとうございます!さっそく、朝の一杯として、飲ませてもらいました。とても飲みやすいコーヒーで、表記どおりコクがあって、おいしいです。わたしは、牛乳を途中からいれて、飲みました。カフェオレにしても、おいしいです。

ユーザー画像
きーゆ
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】封を開けると軽やかな香りが一瞬で広がってすでにウキウキに♪一投目のガス抜きのお湯を注ぐと今度はスモークナッツやスモークチーズのようなスモーキーな香りが!二投目のお湯を注ぐと今度はガツンとくる苦みの香りが初めはしたのですが、余韻には一投目と同じスモーキーな香りもありました。 味はスッキリとした苦みで飲みやすく、後味もスッキリでブラック単体でも余裕で飲み干せます~☆これから毎日が楽しみです◎ 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】封を開けると軽やかな香りが一瞬で広がってすでにウキウキに♪一投目のガス抜きのお湯を注ぐと今度はスモークナッツやスモークチーズのようなスモーキーな香りが!二投目のお湯を注ぐと今度はガツンとくる苦みの香りが初めはしたのですが、余韻には一投目と同じスモーキーな香りもありました。 味はスッキリとした苦みで飲みやすく、後味もスッキリでブラック単体でも余裕で飲み干せます~☆これから毎日が楽しみです◎ 【リピート】あり

コメント 0 8
キタキチ
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】封を開けると軽やかな香りが一瞬で広がってすでにウキウキに♪一投目のガス抜きのお湯を注ぐと今度はスモークナッツやスモークチーズのようなスモーキーな香りが!二投目のお湯を注ぐと今度はガツンとくる苦みの香りが初めはしたのですが、余韻には一投目と同じスモーキーな香りもありました。 味はスッキリとした苦みで飲みやすく、後味もスッキリでブラック単体でも余裕で飲み干せます~☆これから毎日が楽しみです◎ 【リピート】あり

ユーザー画像
キタキチ
| 12/23 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

職人の珈琲は、元々は「甘い香りのモカブレンド」が好みだっだのですが、飲み比べるとどの個性も美味しくて、楽しく迷っています。 リピートあり😊苦味とデザートの甘みが引き立て合いました。

職人の珈琲は、元々は「甘い香りのモカブレンド」が好みだっだのですが、飲み比べるとどの個性も美味しくて、楽しく迷っています。 リピートあり😊苦味とデザートの甘みが引き立て合いました。

コメント 0 8
さとおか
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

職人の珈琲は、元々は「甘い香りのモカブレンド」が好みだっだのですが、飲み比べるとどの個性も美味しくて、楽しく迷っています。 リピートあり😊苦味とデザートの甘みが引き立て合いました。

ユーザー画像
さとおか
| 12/24 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】家族全員で飲んでいるのは職人赤です。私は緑かクラシック派ですが、緑とクラシックを比べるとちょっと酸味を感じる緑の方が好きかもしれません。1日2杯飲むなら緑、朝の1杯目はガツンとクラシック。 【リピート】あり

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】家族全員で飲んでいるのは職人赤です。私は緑かクラシック派ですが、緑とクラシックを比べるとちょっと酸味を感じる緑の方が好きかもしれません。1日2杯飲むなら緑、朝の1杯目はガツンとクラシック。 【リピート】あり

コメント 0 8
笹の葉
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★★ 【私のホンネ】家族全員で飲んでいるのは職人赤です。私は緑かクラシック派ですが、緑とクラシックを比べるとちょっと酸味を感じる緑の方が好きかもしれません。1日2杯飲むなら緑、朝の1杯目はガツンとクラシック。 【リピート】あり

ユーザー画像
笹の葉
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】素敵なクリスマスプレゼントに感謝です!! 職人さんの中でも「緑」はいちばんお世話になっています。とにかく苦味・酸味・コクのバランスがよくて濃いめが好きな自分にはなくてはならないコーヒーです(≧∀≦) 香りの中にちょっとだけ甘みを感じるところもニクいなあ~なんて。湯量が違うと後味がけっこう違うと思ったので、推奨の量を意識しています。 【リピート】あり

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】素敵なクリスマスプレゼントに感謝です!! 職人さんの中でも「緑」はいちばんお世話になっています。とにかく苦味・酸味・コクのバランスがよくて濃いめが好きな自分にはなくてはならないコーヒーです(≧∀≦) 香りの中にちょっとだけ甘みを感じるところもニクいなあ~なんて。湯量が違うと後味がけっこう違うと思ったので、推奨の量を意識しています。 【リピート】あり

コメント 0 8
ジョンコリー
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】☆☆☆☆☆ 【私のホンネ】素敵なクリスマスプレゼントに感謝です!! 職人さんの中でも「緑」はいちばんお世話になっています。とにかく苦味・酸味・コクのバランスがよくて濃いめが好きな自分にはなくてはならないコーヒーです(≧∀≦) 香りの中にちょっとだけ甘みを感じるところもニクいなあ~なんて。湯量が違うと後味がけっこう違うと思ったので、推奨の量を意識しています。 【リピート】あり

ユーザー画像
ジョンコリー
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

酸味が苦手なので私は好きです!! 苦味もありつつコクを感じ、甘いお菓子によく合います!今日はクリスマスですね!皆さん素敵な夜を過ごされているのかな♫メリークリスマス! 素敵な当選をありがとうございました!

酸味が苦手なので私は好きです!! 苦味もありつつコクを感じ、甘いお菓子によく合います!今日はクリスマスですね!皆さん素敵な夜を過ごされているのかな♫メリークリスマス! 素敵な当選をありがとうございました!

コメント 0 8
どんちゃん
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

酸味が苦手なので私は好きです!! 苦味もありつつコクを感じ、甘いお菓子によく合います!今日はクリスマスですね!皆さん素敵な夜を過ごされているのかな♫メリークリスマス! 素敵な当選をありがとうございました!

ユーザー画像
どんちゃん
| 12/25 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

私のホンネ →パッケージを開けると、コーヒーのいい香りがします。なじみ深い香りでクセがないと思います。 ブラックで飲んでみました。 酸味が少なく、コクをしっかり感じられました。また、苦味が少ないと思うので、飲みやすいです。スルスル飲めてしまう印象です。 コーヒーの余韻も感じられて、美味しいです☆ 無調整豆乳を入れて飲みましたが、コーヒーのコクもほのかに感じられて美味しいです。 豆乳の味わいとコーヒーの味わいのバランスが取れていました。 評価点★★★★★ リピートあり この度はご縁を頂きまして、ありがとうございました☆ また本音レビューを企画して頂きたいです(*^^)v

私のホンネ →パッケージを開けると、コーヒーのいい香りがします。なじみ深い香りでクセがないと思います。 ブラックで飲んでみました。 酸味が少なく、コクをしっかり感じられました。また、苦味が少ないと思うので、飲みやすいです。スルスル飲めてしまう印象です。 コーヒーの余韻も感じられて、美味しいです☆ 無調整豆乳を入れて飲みましたが、コーヒーのコクもほのかに感じられて美味しいです。 豆乳の味わいとコーヒーの味わいのバランスが取れていました。 評価点★★★★★ リピートあり この度はご縁を頂きまして、ありがとうございました☆ また本音レビューを企画して頂きたいです(*^^)v

コメント 0 8
ひつじ
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

私のホンネ →パッケージを開けると、コーヒーのいい香りがします。なじみ深い香りでクセがないと思います。 ブラックで飲んでみました。 酸味が少なく、コクをしっかり感じられました。また、苦味が少ないと思うので、飲みやすいです。スルスル飲めてしまう印象です。 コーヒーの余韻も感じられて、美味しいです☆ 無調整豆乳を入れて飲みましたが、コーヒーのコクもほのかに感じられて美味しいです。 豆乳の味わいとコーヒーの味わいのバランスが取れていました。 評価点★★★★★ リピートあり この度はご縁を頂きまして、ありがとうございました☆ また本音レビューを企画して頂きたいです(*^^)v

ユーザー画像
ひつじ
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

その名の通り、コクの深いコーヒー。 お店で飲むコーヒーに近い感じがしました。 チョコクロワッサンとの相性◎ 明日はわたし好みに甘くして飲もうと思います❁⃘*

その名の通り、コクの深いコーヒー。 お店で飲むコーヒーに近い感じがしました。 チョコクロワッサンとの相性◎ 明日はわたし好みに甘くして飲もうと思います❁⃘*

コメント 2 8
さにーぱーく
| 12/27 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

その名の通り、コクの深いコーヒー。 お店で飲むコーヒーに近い感じがしました。 チョコクロワッサンとの相性◎ 明日はわたし好みに甘くして飲もうと思います❁⃘*

ユーザー画像
さにーぱーく
| 12/27 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

クリスマスにケーキと一緒に やっぱりコーヒーとケーキは最高ですね! 深いコクのスペシャルブレンドと合う〜。 少しの苦味と酸味が少なくコクがあるので 甘いお菓子と楽しめましたよ〜! 年末年始も楽しめそうです!

クリスマスにケーキと一緒に やっぱりコーヒーとケーキは最高ですね! 深いコクのスペシャルブレンドと合う〜。 少しの苦味と酸味が少なくコクがあるので 甘いお菓子と楽しめましたよ〜! 年末年始も楽しめそうです!

コメント 0 8
どんちゃん
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

クリスマスにケーキと一緒に やっぱりコーヒーとケーキは最高ですね! 深いコクのスペシャルブレンドと合う〜。 少しの苦味と酸味が少なくコクがあるので 甘いお菓子と楽しめましたよ〜! 年末年始も楽しめそうです!

ユーザー画像
どんちゃん
| 12/26 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

テストルーム当選ありがとうございます。 クリスマスに頂きました🎄 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】 酸味はあまり感じず、後味にしっかり苦味を感じる気がしました。 クセがなくてどんどん飲める感じでした。 クリスマスにクグロフと一緒に頂きましたが、甘いものにとっても合います。あとミルクにも非常に合うと感じました! 300gとたっぷりあるので年末年始休のお供にさせていただきます。 【リピート】あり

テストルーム当選ありがとうございます。 クリスマスに頂きました🎄 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】 酸味はあまり感じず、後味にしっかり苦味を感じる気がしました。 クセがなくてどんどん飲める感じでした。 クリスマスにクグロフと一緒に頂きましたが、甘いものにとっても合います。あとミルクにも非常に合うと感じました! 300gとたっぷりあるので年末年始休のお供にさせていただきます。 【リピート】あり

コメント 0 8
ミミ
| 12/27 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

テストルーム当選ありがとうございます。 クリスマスに頂きました🎄 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】 酸味はあまり感じず、後味にしっかり苦味を感じる気がしました。 クセがなくてどんどん飲める感じでした。 クリスマスにクグロフと一緒に頂きましたが、甘いものにとっても合います。あとミルクにも非常に合うと感じました! 300gとたっぷりあるので年末年始休のお供にさせていただきます。 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
ミミ
| 12/27 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

ペーパードリップで飲んでみました! コーヒー粉:約12g 投入湯量:約160g 三投式 飲む前のアロマは果実感のある甘い香りがしていましたので、甘みを期待して飲んでみました。 入れ方がミスマッチだったのか、かなり苦味が強く出てしまい、苦手なテイストに、、、。 次回は早川講師、村田講師がご説明されていたやり方でトライしてみたいと思います!

ペーパードリップで飲んでみました! コーヒー粉:約12g 投入湯量:約160g 三投式 飲む前のアロマは果実感のある甘い香りがしていましたので、甘みを期待して飲んでみました。 入れ方がミスマッチだったのか、かなり苦味が強く出てしまい、苦手なテイストに、、、。 次回は早川講師、村田講師がご説明されていたやり方でトライしてみたいと思います!

コメント 0 8
Yossy
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

ペーパードリップで飲んでみました! コーヒー粉:約12g 投入湯量:約160g 三投式 飲む前のアロマは果実感のある甘い香りがしていましたので、甘みを期待して飲んでみました。 入れ方がミスマッチだったのか、かなり苦味が強く出てしまい、苦手なテイストに、、、。 次回は早川講師、村田講師がご説明されていたやり方でトライしてみたいと思います!

ユーザー画像
Yossy
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 ペーパードリップで飲みました。 休日の朝、ベッドの上でゴロゴロしつつ。。。わりとガツンとしっかりめ、コクと深みの味に目がシャキッ! 少し薄くしたい時はお湯を足してます。 これは氷たっぷり入れてアイスにすると、ゴクゴク飲めそう。 少し甘めのコーヒー牛乳でもおいしかったです! 深呼吸しながら香りもおいしく楽しめています。 【リピート】あり!

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 ペーパードリップで飲みました。 休日の朝、ベッドの上でゴロゴロしつつ。。。わりとガツンとしっかりめ、コクと深みの味に目がシャキッ! 少し薄くしたい時はお湯を足してます。 これは氷たっぷり入れてアイスにすると、ゴクゴク飲めそう。 少し甘めのコーヒー牛乳でもおいしかったです! 深呼吸しながら香りもおいしく楽しめています。 【リピート】あり!

コメント 0 8
スミレ
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】 ペーパードリップで飲みました。 休日の朝、ベッドの上でゴロゴロしつつ。。。わりとガツンとしっかりめ、コクと深みの味に目がシャキッ! 少し薄くしたい時はお湯を足してます。 これは氷たっぷり入れてアイスにすると、ゴクゴク飲めそう。 少し甘めのコーヒー牛乳でもおいしかったです! 深呼吸しながら香りもおいしく楽しめています。 【リピート】あり!

ユーザー画像
スミレ
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】マイルド系が好みなので、ハンドドリップは飲んだことがありますが、粉は初めてです。 しっかりビターで、まさしく「深いコク」という言葉がピッタリ。少し酸味も感じられます。 チャートでは、クラシックブレンドより苦味は少ないようですが、自分的には少し強く感じました。ブラックでもおいしいですが、ミルクを入れる方が好きです。

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】マイルド系が好みなので、ハンドドリップは飲んだことがありますが、粉は初めてです。 しっかりビターで、まさしく「深いコク」という言葉がピッタリ。少し酸味も感じられます。 チャートでは、クラシックブレンドより苦味は少ないようですが、自分的には少し強く感じました。ブラックでもおいしいですが、ミルクを入れる方が好きです。

コメント 0 8
さるる
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】マイルド系が好みなので、ハンドドリップは飲んだことがありますが、粉は初めてです。 しっかりビターで、まさしく「深いコク」という言葉がピッタリ。少し酸味も感じられます。 チャートでは、クラシックブレンドより苦味は少ないようですが、自分的には少し強く感じました。ブラックでもおいしいですが、ミルクを入れる方が好きです。

ユーザー画像
さるる
| 12/28 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ハンドドリップで淹れ、ブラックで飲みました。 淹れたての熱々の一口目では力強い苦味があります。熱々から少しだけ冷めると、キレの良い酸味が出てきて余韻のある程よい苦味があり。仕事中のリフレッシュや仕事前の眠気覚ましに良いと思います。 更に冷めてくると酸味が際立ち苦味が減ってくるので、熱々と冷めてきての二度で表情が変わり楽しめる珈琲だと思います。 私は酸味が強い珈琲が好きなので、こちらの豆は淹れて人肌程度に温くなってからが好みです。 【リピート】とてもあり

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ハンドドリップで淹れ、ブラックで飲みました。 淹れたての熱々の一口目では力強い苦味があります。熱々から少しだけ冷めると、キレの良い酸味が出てきて余韻のある程よい苦味があり。仕事中のリフレッシュや仕事前の眠気覚ましに良いと思います。 更に冷めてくると酸味が際立ち苦味が減ってくるので、熱々と冷めてきての二度で表情が変わり楽しめる珈琲だと思います。 私は酸味が強い珈琲が好きなので、こちらの豆は淹れて人肌程度に温くなってからが好みです。 【リピート】とてもあり

コメント 0 8
ゆーた
| 12/29 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

【評価点】★★★★☆ 【私のホンネ】ハンドドリップで淹れ、ブラックで飲みました。 淹れたての熱々の一口目では力強い苦味があります。熱々から少しだけ冷めると、キレの良い酸味が出てきて余韻のある程よい苦味があり。仕事中のリフレッシュや仕事前の眠気覚ましに良いと思います。 更に冷めてくると酸味が際立ち苦味が減ってくるので、熱々と冷めてきての二度で表情が変わり楽しめる珈琲だと思います。 私は酸味が強い珈琲が好きなので、こちらの豆は淹れて人肌程度に温くなってからが好みです。 【リピート】とてもあり

ユーザー画像
ゆーた
| 12/29 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

いただいた珈琲をマキアートとブラックでいただきました。 苦みがしっかりしているので、特に牛乳などと相性がいいと感じました。 ただ、先日イベントに参加させていただいたときに、入れ方で味わいが変わるというのを教えていただいたので、いろいろな入れ方に挑戦してみたら、苦みが強めで牛乳にあう味と、ブラックですっきりと飲める感じなど分けることができることにも気づき、よりお得な感じがしています。 他の物もいくつかいただいたり、買ったりしているのでどれもそれぞれによさがあるのかなとは思います。

いただいた珈琲をマキアートとブラックでいただきました。 苦みがしっかりしているので、特に牛乳などと相性がいいと感じました。 ただ、先日イベントに参加させていただいたときに、入れ方で味わいが変わるというのを教えていただいたので、いろいろな入れ方に挑戦してみたら、苦みが強めで牛乳にあう味と、ブラックですっきりと飲める感じなど分けることができることにも気づき、よりお得な感じがしています。 他の物もいくつかいただいたり、買ったりしているのでどれもそれぞれによさがあるのかなとは思います。

コメント 0 8
ぷう
| 12/29 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

いただいた珈琲をマキアートとブラックでいただきました。 苦みがしっかりしているので、特に牛乳などと相性がいいと感じました。 ただ、先日イベントに参加させていただいたときに、入れ方で味わいが変わるというのを教えていただいたので、いろいろな入れ方に挑戦してみたら、苦みが強めで牛乳にあう味と、ブラックですっきりと飲める感じなど分けることができることにも気づき、よりお得な感じがしています。 他の物もいくつかいただいたり、買ったりしているのでどれもそれぞれによさがあるのかなとは思います。

ユーザー画像
ぷう
| 12/29 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

 最初に商品名通りに深いコクが強く感じられますが、後味は嫌味なく消えていってくれます。  ここ価格帯で下手な他社のものだとソレが延々と残り続けてしまいまうイメージがあります。この辺りの差がメーカー各社の腕の見せ所の一つではないでしょうか。当選したからではありませんが、この感じは流石としか言いようがないと思います。  勿論ミルクなどを加えてもしっかりと受け止めて味を膨らませてくれます。  他には好みではない種類の酸味を感じたコーヒー粉にブレンドするといわゆるボディ的な味を膨らませてくれましたので、良いか悪いかは別としてそう言う楽しみ方もアリかと思います。

 最初に商品名通りに深いコクが強く感じられますが、後味は嫌味なく消えていってくれます。  ここ価格帯で下手な他社のものだとソレが延々と残り続けてしまいまうイメージがあります。この辺りの差がメーカー各社の腕の見せ所の一つではないでしょうか。当選したからではありませんが、この感じは流石としか言いようがないと思います。  勿論ミルクなどを加えてもしっかりと受け止めて味を膨らませてくれます。  他には好みではない種類の酸味を感じたコーヒー粉にブレンドするといわゆるボディ的な味を膨らませてくれましたので、良いか悪いかは別としてそう言う楽しみ方もアリかと思います。

コメント 0 8
サイフ
| 12/30 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

 最初に商品名通りに深いコクが強く感じられますが、後味は嫌味なく消えていってくれます。  ここ価格帯で下手な他社のものだとソレが延々と残り続けてしまいまうイメージがあります。この辺りの差がメーカー各社の腕の見せ所の一つではないでしょうか。当選したからではありませんが、この感じは流石としか言いようがないと思います。  勿論ミルクなどを加えてもしっかりと受け止めて味を膨らませてくれます。  他には好みではない種類の酸味を感じたコーヒー粉にブレンドするといわゆるボディ的な味を膨らませてくれましたので、良いか悪いかは別としてそう言う楽しみ方もアリかと思います。

ユーザー画像
サイフ
| 12/30 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

村田講師のレシピを参考に2回目のチャレンジです。 今回は蒸らし+一投で注ぎ切り、Harioのv60で一気に抽出しました。 結果、前回より大幅に苦味が抑えられ、全然飲みやすくなりました。個人的には前回の苦味が強い抽出より好みな感じです。(アフターテイストに穀物感がはっきりとでる形にはなりましたが) 次回は村田講師の湯温低め&バイパス方式も試してみようと思います。

村田講師のレシピを参考に2回目のチャレンジです。 今回は蒸らし+一投で注ぎ切り、Harioのv60で一気に抽出しました。 結果、前回より大幅に苦味が抑えられ、全然飲みやすくなりました。個人的には前回の苦味が強い抽出より好みな感じです。(アフターテイストに穀物感がはっきりとでる形にはなりましたが) 次回は村田講師の湯温低め&バイパス方式も試してみようと思います。

コメント 0 8
Yossy
| 12/30 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

村田講師のレシピを参考に2回目のチャレンジです。 今回は蒸らし+一投で注ぎ切り、Harioのv60で一気に抽出しました。 結果、前回より大幅に苦味が抑えられ、全然飲みやすくなりました。個人的には前回の苦味が強い抽出より好みな感じです。(アフターテイストに穀物感がはっきりとでる形にはなりましたが) 次回は村田講師の湯温低め&バイパス方式も試してみようと思います。

ユーザー画像
Yossy
| 12/30 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像

香りがとても良いです。 苦みと酸味のバランスがすごく良くて コーヒーだけで飲むのもおいしいですが 手作りパンと一緒にいただいたらお贅沢な味わいでした。 自分で焼いたバターロールにいちごジャムをはさんで おやつにいただきました。 年末に優雅な時間が過ごせました

香りがとても良いです。 苦みと酸味のバランスがすごく良くて コーヒーだけで飲むのもおいしいですが 手作りパンと一緒にいただいたらお贅沢な味わいでした。 自分で焼いたバターロールにいちごジャムをはさんで おやつにいただきました。 年末に優雅な時間が過ごせました

コメント 0 8
小町
| 12/31 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

香りがとても良いです。 苦みと酸味のバランスがすごく良くて コーヒーだけで飲むのもおいしいですが 手作りパンと一緒にいただいたらお贅沢な味わいでした。 自分で焼いたバターロールにいちごジャムをはさんで おやつにいただきました。 年末に優雅な時間が過ごせました

ユーザー画像
小町
| 12/31 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

粉の量をはかっていないのですが、 普段飲むコーヒーよりも 粉を多めにいれてしまい、 あたりまえですが、苦みを感じました。 酸味は少ないので、飲みやすいです。 豆乳を入れて、ちょうど良かったです。

粉の量をはかっていないのですが、 普段飲むコーヒーよりも 粉を多めにいれてしまい、 あたりまえですが、苦みを感じました。 酸味は少ないので、飲みやすいです。 豆乳を入れて、ちょうど良かったです。

コメント 0 8
ばんび
| 01/03 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

粉の量をはかっていないのですが、 普段飲むコーヒーよりも 粉を多めにいれてしまい、 あたりまえですが、苦みを感じました。 酸味は少ないので、飲みやすいです。 豆乳を入れて、ちょうど良かったです。

ユーザー画像 バッジ画像
ばんび
| 01/03 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
ユーザー画像 バッジ画像

レビューが遅くなりました💦 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1回目は表示通りの粉の量とお湯の量で淹れてみました。その時は苦みが強く昔からある喫茶店の定番の珈琲の感じに思いました。2回目は粉とお湯の量、注ぐ回数を変えてみました。苦さもありますがチョコレートの風味というか香りもして(と思う)複雑な味わいになった感じがしました。スーパーで手に入りやすいスペシャルブレンドが淹れ方でこんなに味わいが変わることが実感できて良かったです。それと焙煎して日がたっていても抽出時に膨らんできたのも楽しかったです。いろいろな淹れ方を試してみたいと思います。 【リピート】あり

レビューが遅くなりました💦 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1回目は表示通りの粉の量とお湯の量で淹れてみました。その時は苦みが強く昔からある喫茶店の定番の珈琲の感じに思いました。2回目は粉とお湯の量、注ぐ回数を変えてみました。苦さもありますがチョコレートの風味というか香りもして(と思う)複雑な味わいになった感じがしました。スーパーで手に入りやすいスペシャルブレンドが淹れ方でこんなに味わいが変わることが実感できて良かったです。それと焙煎して日がたっていても抽出時に膨らんできたのも楽しかったです。いろいろな淹れ方を試してみたいと思います。 【リピート】あり

コメント 1 8
みどりん バッジ画像
| 01/05 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)

レビューが遅くなりました💦 【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】1回目は表示通りの粉の量とお湯の量で淹れてみました。その時は苦みが強く昔からある喫茶店の定番の珈琲の感じに思いました。2回目は粉とお湯の量、注ぐ回数を変えてみました。苦さもありますがチョコレートの風味というか香りもして(と思う)複雑な味わいになった感じがしました。スーパーで手に入りやすいスペシャルブレンドが淹れ方でこんなに味わいが変わることが実感できて良かったです。それと焙煎して日がたっていても抽出時に膨らんできたのも楽しかったです。いろいろな淹れ方を試してみたいと思います。 【リピート】あり

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 01/05 | 深いコクのスペシャルブレンド300g(粉)
  • 51-75件 / 全134件