UCCラボ

マイドリップ課(2024年11月)

みんなの抽出体験・ドリップ記録をシェアしてね!
コーヒーは淹れる「タイミング」「抽出時間」「お湯の太さ」によって味わいが変わる不思議な飲み物。
色んな研究結果をシェアして"ベストドリップ"を探求しよう!

カテゴリを選ぶ

全て なし

全てのカテゴリ 6件

ユーザー画像 バッジ画像

キャラメルドルチェ 12g お湯の温度は88℃ ①20ml 20秒 今日はぴったり注げました♪ ②60ml(80ml注ぎたかったのに失敗💦) ③40ml ④20ml 合計140ml 淹れている時からキャラメルの香り!! 横の主人も「これはまさしくキャラメル すごいねぇ」 期待高まりつつひとくち。 しっかりしつつ、柔らかい苦味 甘さも感じます 1/2抽出法もやってみよ〜⤴︎⤴︎ チョコレート!ビターなチョコレートがすっごく合いました😆

キャラメルドルチェ 12g お湯の温度は88℃ ①20ml 20秒 今日はぴったり注げました♪ ②60ml(80ml注ぎたかったのに失敗💦) ③40ml ④20ml 合計140ml 淹れている時からキャラメルの香り!! 横の主人も「これはまさしくキャラメル すごいねぇ」 期待高まりつつひとくち。 しっかりしつつ、柔らかい苦味 甘さも感じます 1/2抽出法もやってみよ〜⤴︎⤴︎ チョコレート!ビターなチョコレートがすっごく合いました😆

コメント 3 12
yukinko
| 11/15 | なし

キャラメルドルチェ 12g お湯の温度は88℃ ①20ml 20秒 今日はぴったり注げました♪ ②60ml(80ml注ぎたかったのに失敗💦) ③40ml ④20ml 合計140ml 淹れている時からキャラメルの香り!! 横の主人も「これはまさしくキャラメル すごいねぇ」 期待高まりつつひとくち。 しっかりしつつ、柔らかい苦味 甘さも感じます 1/2抽出法もやってみよ〜⤴︎⤴︎ チョコレート!ビターなチョコレートがすっごく合いました😆

ユーザー画像 バッジ画像
yukinko
| 11/15 | なし
ユーザー画像

キャラメルドルチェ12g、お湯140mlでお試し。 最後勢いよく注いでしまい3ml多い… ですが、しっかりコクが出てキャラメルドルチェの特徴である甘さも感じました☺︎

キャラメルドルチェ12g、お湯140mlでお試し。 最後勢いよく注いでしまい3ml多い… ですが、しっかりコクが出てキャラメルドルチェの特徴である甘さも感じました☺︎

コメント 1 11
ゆん
| 11/14 | なし

キャラメルドルチェ12g、お湯140mlでお試し。 最後勢いよく注いでしまい3ml多い… ですが、しっかりコクが出てキャラメルドルチェの特徴である甘さも感じました☺︎

ユーザー画像
ゆん
| 11/14 | なし
ユーザー画像 バッジ画像

最近はまっている30秒 1/2法(←ネーミングセンスの無さよ…) コーヒー豆屋さんに教えていただいた抽出法 比較してみたくてドリップパックでも挑戦してみました☕️ お湯の温度は80〜90℃で ①ポタポタと数滴落ちるくらいまで入れる ②30秒蒸らす ③2-3回に分けて淹れたい量の半分までお湯を注ぐ ④全部落ち切る前にドリッパーを外す ⑤最後にあと半分量のお湯(!)を注ぐ ※スケールの表示がちょっと遅くて、めちゃくちゃ微妙な油量になっています💦お許しください 香ばしさや苦味がしっかり!! 後味すっきり だけど濃く淹れてしまった時に感じる漢方っぽさなどは全然感じません やっぱりこの淹れ方好きかも〜

最近はまっている30秒 1/2法(←ネーミングセンスの無さよ…) コーヒー豆屋さんに教えていただいた抽出法 比較してみたくてドリップパックでも挑戦してみました☕️ お湯の温度は80〜90℃で ①ポタポタと数滴落ちるくらいまで入れる ②30秒蒸らす ③2-3回に分けて淹れたい量の半分までお湯を注ぐ ④全部落ち切る前にドリッパーを外す ⑤最後にあと半分量のお湯(!)を注ぐ ※スケールの表示がちょっと遅くて、めちゃくちゃ微妙な油量になっています💦お許しください 香ばしさや苦味がしっかり!! 後味すっきり だけど濃く淹れてしまった時に感じる漢方っぽさなどは全然感じません やっぱりこの淹れ方好きかも〜

コメント 11 14
yukinko
| 11/08 | なし

最近はまっている30秒 1/2法(←ネーミングセンスの無さよ…) コーヒー豆屋さんに教えていただいた抽出法 比較してみたくてドリップパックでも挑戦してみました☕️ お湯の温度は80〜90℃で ①ポタポタと数滴落ちるくらいまで入れる ②30秒蒸らす ③2-3回に分けて淹れたい量の半分までお湯を注ぐ ④全部落ち切る前にドリッパーを外す ⑤最後にあと半分量のお湯(!)を注ぐ ※スケールの表示がちょっと遅くて、めちゃくちゃ微妙な油量になっています💦お許しください 香ばしさや苦味がしっかり!! 後味すっきり だけど濃く淹れてしまった時に感じる漢方っぽさなどは全然感じません やっぱりこの淹れ方好きかも〜

ユーザー画像 バッジ画像
yukinko
| 11/08 | なし
ユーザー画像 バッジ画像

サイフォンでフルーティウェーブいれてみました 10gに対して、お湯が124gしか入れられません。 お湯は沸騰するので、100℃ 蒸らしは…掻き混ぜますが、何秒なのか分からない。 アルコールランプを外すと上ボールに上がったお湯が下ボールに落ちます。 香りが良く美味しい出来上がり。 コーヒープレスで淹れるより、濃く感じます。

サイフォンでフルーティウェーブいれてみました 10gに対して、お湯が124gしか入れられません。 お湯は沸騰するので、100℃ 蒸らしは…掻き混ぜますが、何秒なのか分からない。 アルコールランプを外すと上ボールに上がったお湯が下ボールに落ちます。 香りが良く美味しい出来上がり。 コーヒープレスで淹れるより、濃く感じます。

コメント 0 12
ゆーしー☕️
| 11/07 | なし

サイフォンでフルーティウェーブいれてみました 10gに対して、お湯が124gしか入れられません。 お湯は沸騰するので、100℃ 蒸らしは…掻き混ぜますが、何秒なのか分からない。 アルコールランプを外すと上ボールに上がったお湯が下ボールに落ちます。 香りが良く美味しい出来上がり。 コーヒープレスで淹れるより、濃く感じます。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 11/07 | なし
ユーザー画像 バッジ画像

☕️抽出④分♪ カフェオレを美味しく入れるための 「浸漬式」(しんししき)やってみた♪ ハンドドリップより工程少なくて楽ちんです😆 ポイントの抽出方法→ ミルクのコクに負けない珈琲のコクと苦味をしっかり出す。 おうちで簡単に濃厚なカフェオレが楽しめる為の珈琲♪ *コーヒー粉 20g *お湯100℃ 80g ☕️抽出☕️ サーバー等にコーヒー粉入れ、お湯100℃を全量いれ、かき混ぜる。 4分間待つ。 ☕️濾す☕️ カップにペーパーフィルターセットし濾す。 ☕️ミルク等☕️ 温めたミルクなどをゆっくり注いで完成♪   ミルクの濃さで好きな味わい見つけられます

☕️抽出④分♪ カフェオレを美味しく入れるための 「浸漬式」(しんししき)やってみた♪ ハンドドリップより工程少なくて楽ちんです😆 ポイントの抽出方法→ ミルクのコクに負けない珈琲のコクと苦味をしっかり出す。 おうちで簡単に濃厚なカフェオレが楽しめる為の珈琲♪ *コーヒー粉 20g *お湯100℃ 80g ☕️抽出☕️ サーバー等にコーヒー粉入れ、お湯100℃を全量いれ、かき混ぜる。 4分間待つ。 ☕️濾す☕️ カップにペーパーフィルターセットし濾す。 ☕️ミルク等☕️ 温めたミルクなどをゆっくり注いで完成♪   ミルクの濃さで好きな味わい見つけられます

コメント 2 14
ゆーしー☕️
| 11/02 | なし

☕️抽出④分♪ カフェオレを美味しく入れるための 「浸漬式」(しんししき)やってみた♪ ハンドドリップより工程少なくて楽ちんです😆 ポイントの抽出方法→ ミルクのコクに負けない珈琲のコクと苦味をしっかり出す。 おうちで簡単に濃厚なカフェオレが楽しめる為の珈琲♪ *コーヒー粉 20g *お湯100℃ 80g ☕️抽出☕️ サーバー等にコーヒー粉入れ、お湯100℃を全量いれ、かき混ぜる。 4分間待つ。 ☕️濾す☕️ カップにペーパーフィルターセットし濾す。 ☕️ミルク等☕️ 温めたミルクなどをゆっくり注いで完成♪   ミルクの濃さで好きな味わい見つけられます

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 11/02 | なし
ユーザー画像 バッジ画像

先月のオンラインイベントで教わった通り淹れるぞ!! 職人の珈琲 ドリップパック 粉7g 87℃(すみません!お湯の温度だけ低めにしています) 140cc ①20cc→20秒 ②30cc ③60cc ④30cc 合計140cc …と、ここで気づきが! 今更でものすごくお恥ずかしいのですが 今回きちんと湯量を測ってみて 初めて気がついたのですが 140cc注ぐと 抽出量は120ccくらいに… つまりコーヒーガラに水分が吸われて カップに入るのはもっと少なくなると!(きゃーごめんなさい。当たり前だろ〜って言わないで〜🙉(笑)) ……今まで多く注ぎ過ぎていたかもということが判明しました。 そして今回とても美味しかったです!! よい勉強になりました🥹

先月のオンラインイベントで教わった通り淹れるぞ!! 職人の珈琲 ドリップパック 粉7g 87℃(すみません!お湯の温度だけ低めにしています) 140cc ①20cc→20秒 ②30cc ③60cc ④30cc 合計140cc …と、ここで気づきが! 今更でものすごくお恥ずかしいのですが 今回きちんと湯量を測ってみて 初めて気がついたのですが 140cc注ぐと 抽出量は120ccくらいに… つまりコーヒーガラに水分が吸われて カップに入るのはもっと少なくなると!(きゃーごめんなさい。当たり前だろ〜って言わないで〜🙉(笑)) ……今まで多く注ぎ過ぎていたかもということが判明しました。 そして今回とても美味しかったです!! よい勉強になりました🥹

コメント 2 16
yukinko
| 11/01 | なし

先月のオンラインイベントで教わった通り淹れるぞ!! 職人の珈琲 ドリップパック 粉7g 87℃(すみません!お湯の温度だけ低めにしています) 140cc ①20cc→20秒 ②30cc ③60cc ④30cc 合計140cc …と、ここで気づきが! 今更でものすごくお恥ずかしいのですが 今回きちんと湯量を測ってみて 初めて気がついたのですが 140cc注ぐと 抽出量は120ccくらいに… つまりコーヒーガラに水分が吸われて カップに入るのはもっと少なくなると!(きゃーごめんなさい。当たり前だろ〜って言わないで〜🙉(笑)) ……今まで多く注ぎ過ぎていたかもということが判明しました。 そして今回とても美味しかったです!! よい勉強になりました🥹

ユーザー画像 バッジ画像
yukinko
| 11/01 | なし
  • 1-6件 / 全6件