カフェテラス

みんな聞いて!

フリーテーマでおしゃべりしましょう♪

みんな聞いて! 637件
ユーザー画像

「冬のUCC杯」当選しました。 ありがとうございます^_^ ゆっくり楽しみたいので 少し用事が済んで落ち着いたら頂きます。

「冬のUCC杯」当選しました。 ありがとうございます^_^ ゆっくり楽しみたいので 少し用事が済んで落ち着いたら頂きます。

コメント 14 43
Mashi
| 03/24 | みんな聞いて!

「冬のUCC杯」当選しました。 ありがとうございます^_^ ゆっくり楽しみたいので 少し用事が済んで落ち着いたら頂きます。

ユーザー画像
Mashi
| 03/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像

私も見つけました!「やわらかミルクコーヒーロール」、しかもお値打ち品。4/4の午前中に買ったのに、消費期限は4/6なのに、もうお値下げ品。もしかしてシール貼るとき間違えちゃたのかな(一度シール貼ると取れないとかで?)と思いました。ラッキーでした。商品名の字とその下のイラストが可愛いです。パンは本当に柔らかくてふわふわ、クリームは甘いだけでなく、苦さもあり大人の味でした。

私も見つけました!「やわらかミルクコーヒーロール」、しかもお値打ち品。4/4の午前中に買ったのに、消費期限は4/6なのに、もうお値下げ品。もしかしてシール貼るとき間違えちゃたのかな(一度シール貼ると取れないとかで?)と思いました。ラッキーでした。商品名の字とその下のイラストが可愛いです。パンは本当に柔らかくてふわふわ、クリームは甘いだけでなく、苦さもあり大人の味でした。

コメント 7 42
まさよぼん
| 04/05 | みんな聞いて!

私も見つけました!「やわらかミルクコーヒーロール」、しかもお値打ち品。4/4の午前中に買ったのに、消費期限は4/6なのに、もうお値下げ品。もしかしてシール貼るとき間違えちゃたのかな(一度シール貼ると取れないとかで?)と思いました。ラッキーでした。商品名の字とその下のイラストが可愛いです。パンは本当に柔らかくてふわふわ、クリームは甘いだけでなく、苦さもあり大人の味でした。

ユーザー画像
まさよぼん
| 04/05 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

水淹れ「ゴールドスペシャル アイスコーヒー(粉)」🧋 パックに粉12g×2、常温水500ml→約8時間冷蔵庫 これが自分好みの味という結論に至りました。 ブラックでもすっきりおいしく、ミルクを入れればミルクの甘さが引き立ちまろやかでおいしいです💗 結論が出たところで、粉が切れました…。 次は気になっていた「シトラスクリア」で水淹れコーヒー試してます😄

水淹れ「ゴールドスペシャル アイスコーヒー(粉)」🧋 パックに粉12g×2、常温水500ml→約8時間冷蔵庫 これが自分好みの味という結論に至りました。 ブラックでもすっきりおいしく、ミルクを入れればミルクの甘さが引き立ちまろやかでおいしいです💗 結論が出たところで、粉が切れました…。 次は気になっていた「シトラスクリア」で水淹れコーヒー試してます😄

コメント 5 42
narichico バッジ画像
| 08/30 | みんな聞いて!

水淹れ「ゴールドスペシャル アイスコーヒー(粉)」🧋 パックに粉12g×2、常温水500ml→約8時間冷蔵庫 これが自分好みの味という結論に至りました。 ブラックでもすっきりおいしく、ミルクを入れればミルクの甘さが引き立ちまろやかでおいしいです💗 結論が出たところで、粉が切れました…。 次は気になっていた「シトラスクリア」で水淹れコーヒー試してます😄

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 08/30 | みんな聞いて!
ユーザー画像

甲府市にある「まるごとやまなし館」に来ていますが、まさかの水素焙煎珈琲を取り扱ってました❗️驚きです

甲府市にある「まるごとやまなし館」に来ていますが、まさかの水素焙煎珈琲を取り扱ってました❗️驚きです

コメント 6 42
ミズキ
| 07/19 | みんな聞いて!

甲府市にある「まるごとやまなし館」に来ていますが、まさかの水素焙煎珈琲を取り扱ってました❗️驚きです

ユーザー画像
ミズキ
| 07/19 | みんな聞いて!
ユーザー画像

50年以上前のハリオ製コーヒーミルです。 長年ドリップバックコーヒーを飲んでいましたが、昨年定年退職して時間に余裕が出来たので、ペーパードリップを楽しむようになりました。そしてUCCさんやバリスタさんなどのYouTubeを観ては、コーヒーそしてドリップの奥深さを知り、あれやこれやと変化させつつドリップしています。   コーヒーミルの性能によってもかなり味が違うとのことで、評判が良さそうなものを買おうかとも思いましたが、実家の戸棚に眠っているものを思い出し、引っ張り出してきました。亡き父がおそらく50年以上前に購入したものです。もう何年も使われていませんでしたが、金属部分にサビもなく、洗って乾燥して挽いたところ普通に挽けました。粒度に多少ばらつきはあるように見えますが、父が握って挽いていた様子を想像すると、コーヒーも一味違う気がします。新しいミルも欲しいとは思いつつ、これを処分することは出来そうにもなくしばらく使うことになるのかな?まだ使っていませんが、同時期のサイフォンもあります。

50年以上前のハリオ製コーヒーミルです。 長年ドリップバックコーヒーを飲んでいましたが、昨年定年退職して時間に余裕が出来たので、ペーパードリップを楽しむようになりました。そしてUCCさんやバリスタさんなどのYouTubeを観ては、コーヒーそしてドリップの奥深さを知り、あれやこれやと変化させつつドリップしています。   コーヒーミルの性能によってもかなり味が違うとのことで、評判が良さそうなものを買おうかとも思いましたが、実家の戸棚に眠っているものを思い出し、引っ張り出してきました。亡き父がおそらく50年以上前に購入したものです。もう何年も使われていませんでしたが、金属部分にサビもなく、洗って乾燥して挽いたところ普通に挽けました。粒度に多少ばらつきはあるように見えますが、父が握って挽いていた様子を想像すると、コーヒーも一味違う気がします。新しいミルも欲しいとは思いつつ、これを処分することは出来そうにもなくしばらく使うことになるのかな?まだ使っていませんが、同時期のサイフォンもあります。

コメント 8 42
kyuuho
| 02/26 | みんな聞いて!

50年以上前のハリオ製コーヒーミルです。 長年ドリップバックコーヒーを飲んでいましたが、昨年定年退職して時間に余裕が出来たので、ペーパードリップを楽しむようになりました。そしてUCCさんやバリスタさんなどのYouTubeを観ては、コーヒーそしてドリップの奥深さを知り、あれやこれやと変化させつつドリップしています。   コーヒーミルの性能によってもかなり味が違うとのことで、評判が良さそうなものを買おうかとも思いましたが、実家の戸棚に眠っているものを思い出し、引っ張り出してきました。亡き父がおそらく50年以上前に購入したものです。もう何年も使われていませんでしたが、金属部分にサビもなく、洗って乾燥して挽いたところ普通に挽けました。粒度に多少ばらつきはあるように見えますが、父が握って挽いていた様子を想像すると、コーヒーも一味違う気がします。新しいミルも欲しいとは思いつつ、これを処分することは出来そうにもなくしばらく使うことになるのかな?まだ使っていませんが、同時期のサイフォンもあります。

ユーザー画像
kyuuho
| 02/26 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今日、初めてコーヒー羊羹を作ってみた。 勿論、UCCのレシピを参考に固めてみました。 あっ‼間違わなかったぁと、安心してしまい、写真を撮るよりも、先に胃袋に消えてしまいました。 まだ、材料はあるので、再度チャレンジして、写真に納め、 ここに投稿したいと思います。 でも、思った以上に美味かった。 絶対、もう一度、作るぞぉ…

今日、初めてコーヒー羊羹を作ってみた。 勿論、UCCのレシピを参考に固めてみました。 あっ‼間違わなかったぁと、安心してしまい、写真を撮るよりも、先に胃袋に消えてしまいました。 まだ、材料はあるので、再度チャレンジして、写真に納め、 ここに投稿したいと思います。 でも、思った以上に美味かった。 絶対、もう一度、作るぞぉ…

コメント 7 42
coffee バッジ画像
| 07/02 | みんな聞いて!

今日、初めてコーヒー羊羹を作ってみた。 勿論、UCCのレシピを参考に固めてみました。 あっ‼間違わなかったぁと、安心してしまい、写真を撮るよりも、先に胃袋に消えてしまいました。 まだ、材料はあるので、再度チャレンジして、写真に納め、 ここに投稿したいと思います。 でも、思った以上に美味かった。 絶対、もう一度、作るぞぉ…

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 07/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ⑨_6月26日】 次のコーヒーの種類を表す用語のうち、仲間外れはどれでしょう? A) リベリカ B) ゲイシャ C) アラビカ D) カネフォラ ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ⑨_6月26日】 次のコーヒーの種類を表す用語のうち、仲間外れはどれでしょう? A) リベリカ B) ゲイシャ C) アラビカ D) カネフォラ ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 16 42
UCC_R&Dはんざわ
| 06/26 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ⑨_6月26日】 次のコーヒーの種類を表す用語のうち、仲間外れはどれでしょう? A) リベリカ B) ゲイシャ C) アラビカ D) カネフォラ ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 06/26 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

少し早いけど、母の日と父の日兼用の プレゼントを渡してきました。 カフェインレスのワンドリップと ペットボトルのコーヒーと インスタントコーヒー。 仲良く飲んでね🥰

少し早いけど、母の日と父の日兼用の プレゼントを渡してきました。 カフェインレスのワンドリップと ペットボトルのコーヒーと インスタントコーヒー。 仲良く飲んでね🥰

コメント 14 42
マンデリン
| 05/07 | みんな聞いて!

少し早いけど、母の日と父の日兼用の プレゼントを渡してきました。 カフェインレスのワンドリップと ペットボトルのコーヒーと インスタントコーヒー。 仲良く飲んでね🥰

ユーザー画像 バッジ画像
マンデリン
| 05/07 | みんな聞いて!
ユーザー画像

アイスの味はチョコとかラムレーズンが好きなのでバニラはさほどなのですが、ここにコーヒーが加わるととたんにバニラが優勝します ペアリングの力はすごいものです

アイスの味はチョコとかラムレーズンが好きなのでバニラはさほどなのですが、ここにコーヒーが加わるととたんにバニラが優勝します ペアリングの力はすごいものです

コメント 4 42
はつの
| 05/14 | みんな聞いて!

アイスの味はチョコとかラムレーズンが好きなのでバニラはさほどなのですが、ここにコーヒーが加わるととたんにバニラが優勝します ペアリングの力はすごいものです

ユーザー画像
はつの
| 05/14 | みんな聞いて!
ユーザー画像

会社の同僚から異動のプレゼントで なんと!チョコレートムードをいただきました~!! なんて、オシャレなセレクト! 美味しすぎて、上手く説明できないおいしさデス(笑) 私もこの美味しさを、多くの友人とシェアしたい! ぜったいリピートします!!

会社の同僚から異動のプレゼントで なんと!チョコレートムードをいただきました~!! なんて、オシャレなセレクト! 美味しすぎて、上手く説明できないおいしさデス(笑) 私もこの美味しさを、多くの友人とシェアしたい! ぜったいリピートします!!

コメント 1 42
ばにらさん
| 05/31 | みんな聞いて!

会社の同僚から異動のプレゼントで なんと!チョコレートムードをいただきました~!! なんて、オシャレなセレクト! 美味しすぎて、上手く説明できないおいしさデス(笑) 私もこの美味しさを、多くの友人とシェアしたい! ぜったいリピートします!!

ユーザー画像
ばにらさん
| 05/31 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ28_7月28日】 スペシャルティコーヒーの評価をする際には専門のシートがあります。ここに記された項目の合計点が80点を超えるものがスペシャルティコーヒーとなります。以下のうち、このシートに”無い”項目はどれでしょう A)フレーバーやアロマ B)後味 C)酸味 D)苦味 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ28_7月28日】 スペシャルティコーヒーの評価をする際には専門のシートがあります。ここに記された項目の合計点が80点を超えるものがスペシャルティコーヒーとなります。以下のうち、このシートに”無い”項目はどれでしょう A)フレーバーやアロマ B)後味 C)酸味 D)苦味 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 13 41
UCC_R&Dはんざわ
| 07/28 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ28_7月28日】 スペシャルティコーヒーの評価をする際には専門のシートがあります。ここに記された項目の合計点が80点を超えるものがスペシャルティコーヒーとなります。以下のうち、このシートに”無い”項目はどれでしょう A)フレーバーやアロマ B)後味 C)酸味 D)苦味 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/28 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

スタッフのおおさわです、本年もよろしくお願いいたします🎍 Youtubeでラテアート企画を考えていまして、みんなの意見を教えてほしいです😊(今週撮影があるので、木曜日中にコメントくれるととっても嬉しいです✨) 📣みんなへの質問 【ラテアートでどんな絵を描いてほしいですか?】 お題が難しすぎても描けないけど、定番すぎてもなぁ・・・。ということでスタッフ陣でアレコレ意見を出し合っているんですが、いい意見が出てこなくて・・・。 みんなのアイデアを貸してもらえると嬉しいです🎉 ちなみに動画の公開日は、バレンタイン付近の予定です!

スタッフのおおさわです、本年もよろしくお願いいたします🎍 Youtubeでラテアート企画を考えていまして、みんなの意見を教えてほしいです😊(今週撮影があるので、木曜日中にコメントくれるととっても嬉しいです✨) 📣みんなへの質問 【ラテアートでどんな絵を描いてほしいですか?】 お題が難しすぎても描けないけど、定番すぎてもなぁ・・・。ということでスタッフ陣でアレコレ意見を出し合っているんですが、いい意見が出てこなくて・・・。 みんなのアイデアを貸してもらえると嬉しいです🎉 ちなみに動画の公開日は、バレンタイン付近の予定です!

コメント 21 41
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 01/06 | みんな聞いて!

スタッフのおおさわです、本年もよろしくお願いいたします🎍 Youtubeでラテアート企画を考えていまして、みんなの意見を教えてほしいです😊(今週撮影があるので、木曜日中にコメントくれるととっても嬉しいです✨) 📣みんなへの質問 【ラテアートでどんな絵を描いてほしいですか?】 お題が難しすぎても描けないけど、定番すぎてもなぁ・・・。ということでスタッフ陣でアレコレ意見を出し合っているんですが、いい意見が出てこなくて・・・。 みんなのアイデアを貸してもらえると嬉しいです🎉 ちなみに動画の公開日は、バレンタイン付近の予定です!

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 01/06 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

控室始まったようです! お時間ある方はぜひ🌈 今日はかねちゃんととみーが控室にいるようです✨

控室始まったようです! お時間ある方はぜひ🌈 今日はかねちゃんととみーが控室にいるようです✨

コメント 6 41
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 03/27 | みんな聞いて!

控室始まったようです! お時間ある方はぜひ🌈 今日はかねちゃんととみーが控室にいるようです✨

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 03/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像

先日、教えてもらったので試してみました🎵 マレーシアではお豆腐に黒蜜かけて、デザートとして食べることもあるらしいです。 絹ごし豆腐に上島珈琲店の黒蜜かけてみました💕 優しく、美味しいですよ。 皆さんも試してみてくださ~い! (^ー^)

先日、教えてもらったので試してみました🎵 マレーシアではお豆腐に黒蜜かけて、デザートとして食べることもあるらしいです。 絹ごし豆腐に上島珈琲店の黒蜜かけてみました💕 優しく、美味しいですよ。 皆さんも試してみてくださ~い! (^ー^)

コメント 14 41
Beans
| 09/10 | みんな聞いて!

先日、教えてもらったので試してみました🎵 マレーシアではお豆腐に黒蜜かけて、デザートとして食べることもあるらしいです。 絹ごし豆腐に上島珈琲店の黒蜜かけてみました💕 優しく、美味しいですよ。 皆さんも試してみてくださ~い! (^ー^)

ユーザー画像
Beans
| 09/10 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

UCC COFFEE FES. 2025 ルーツが響き、未来が動くで、YOINED体験してきました!  フルーティーな「余韻」を楽しませていただき、感激しました。

UCC COFFEE FES. 2025 ルーツが響き、未来が動くで、YOINED体験してきました!  フルーティーな「余韻」を楽しませていただき、感激しました。

コメント 5 41
かおりんご
| 05/25 | みんな聞いて!

UCC COFFEE FES. 2025 ルーツが響き、未来が動くで、YOINED体験してきました!  フルーティーな「余韻」を楽しませていただき、感激しました。

ユーザー画像 バッジ画像
かおりんご
| 05/25 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

もしかして、NHKトリセツショー「コーヒー」にUCC上島珈琲鑑定士さん出ましたか?

もしかして、NHKトリセツショー「コーヒー」にUCC上島珈琲鑑定士さん出ましたか?

コメント 12 40
カミン
| 02/13 | みんな聞いて!

もしかして、NHKトリセツショー「コーヒー」にUCC上島珈琲鑑定士さん出ましたか?

ユーザー画像 バッジ画像
カミン
| 02/13 | みんな聞いて!
ユーザー画像

またまた作ってしまいました。 アガーで作ったコーヒーゼリー! 作ってから、数時間で食べたけど、 きちっと固まってくれました!

またまた作ってしまいました。 アガーで作ったコーヒーゼリー! 作ってから、数時間で食べたけど、 きちっと固まってくれました!

コメント 6 40
coffee バッジ画像
| 04/04 | みんな聞いて!

またまた作ってしまいました。 アガーで作ったコーヒーゼリー! 作ってから、数時間で食べたけど、 きちっと固まってくれました!

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 04/04 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

珈琲ミル物語【ザッセンハウス154SM 編】 他のメーカーとは明らかに挽き味が違うのがザッセンハウスの珈琲ミル。本来、その真価が発揮されるのは1950年代~1960年代に製造された、いわゆるオールドザッセンと呼ばれるミルだそうです。 現代のミルも素晴らしい進化の波を感じますが、当時もミルの戦国時代と評価する方がいるほどで、素材の特殊鋼しかりドイツの職人のひとりひとりが高度な作り込みをし完成させたミルは、現ザッセンハウスとも全く出来が違うと言われているそうです。 1867年創業のザッセンハウス、苦難の時代を乗り越えた100年以上の老舗会社ですが2006年に倒産。 KUCHENPROFI社が買収して別資本としてブランドは復活しています。この日本では、メリタジャパンがその代理店として現行品の販売に寄与しています。 僕は、二つほどザッセンハウスのミルを所有していますが、いずれもオールドザッセンと呼ばれるものではなく近年の復刻版にあたるものです。 そのうちの一つ、154SMという型番のミルの見た目がだいぶくすんできたので、オーバーホールしました。(2024年夏のこと…) 分解組み立てはさほど難しいものではありません。パーツごとに清掃しサビを落とし研磨したり再塗装したりと… 一番手を焼いたのは、コニカル刃の再研磨。研磨と言ってもタッチアップ程度ですが、結構時間がかかりました。 組み上げ後に早速珈琲豆を挽いてみることに… 「ニュル、サクッ、ガリッ!」 オールドザッセンには程遠いと思いますが、最初の頃の挽き味が再現出来ていると思います。

珈琲ミル物語【ザッセンハウス154SM 編】 他のメーカーとは明らかに挽き味が違うのがザッセンハウスの珈琲ミル。本来、その真価が発揮されるのは1950年代~1960年代に製造された、いわゆるオールドザッセンと呼ばれるミルだそうです。 現代のミルも素晴らしい進化の波を感じますが、当時もミルの戦国時代と評価する方がいるほどで、素材の特殊鋼しかりドイツの職人のひとりひとりが高度な作り込みをし完成させたミルは、現ザッセンハウスとも全く出来が違うと言われているそうです。 1867年創業のザッセンハウス、苦難の時代を乗り越えた100年以上の老舗会社ですが2006年に倒産。 KUCHENPROFI社が買収して別資本としてブランドは復活しています。この日本では、メリタジャパンがその代理店として現行品の販売に寄与しています。 僕は、二つほどザッセンハウスのミルを所有していますが、いずれもオールドザッセンと呼ばれるものではなく近年の復刻版にあたるものです。 そのうちの一つ、154SMという型番のミルの見た目がだいぶくすんできたので、オーバーホールしました。(2024年夏のこと…) 分解組み立てはさほど難しいものではありません。パーツごとに清掃しサビを落とし研磨したり再塗装したりと… 一番手を焼いたのは、コニカル刃の再研磨。研磨と言ってもタッチアップ程度ですが、結構時間がかかりました。 組み上げ後に早速珈琲豆を挽いてみることに… 「ニュル、サクッ、ガリッ!」 オールドザッセンには程遠いと思いますが、最初の頃の挽き味が再現出来ていると思います。

コメント 9 40
サケモク バッジ画像
| 04/09 | みんな聞いて!

珈琲ミル物語【ザッセンハウス154SM 編】 他のメーカーとは明らかに挽き味が違うのがザッセンハウスの珈琲ミル。本来、その真価が発揮されるのは1950年代~1960年代に製造された、いわゆるオールドザッセンと呼ばれるミルだそうです。 現代のミルも素晴らしい進化の波を感じますが、当時もミルの戦国時代と評価する方がいるほどで、素材の特殊鋼しかりドイツの職人のひとりひとりが高度な作り込みをし完成させたミルは、現ザッセンハウスとも全く出来が違うと言われているそうです。 1867年創業のザッセンハウス、苦難の時代を乗り越えた100年以上の老舗会社ですが2006年に倒産。 KUCHENPROFI社が買収して別資本としてブランドは復活しています。この日本では、メリタジャパンがその代理店として現行品の販売に寄与しています。 僕は、二つほどザッセンハウスのミルを所有していますが、いずれもオールドザッセンと呼ばれるものではなく近年の復刻版にあたるものです。 そのうちの一つ、154SMという型番のミルの見た目がだいぶくすんできたので、オーバーホールしました。(2024年夏のこと…) 分解組み立てはさほど難しいものではありません。パーツごとに清掃しサビを落とし研磨したり再塗装したりと… 一番手を焼いたのは、コニカル刃の再研磨。研磨と言ってもタッチアップ程度ですが、結構時間がかかりました。 組み上げ後に早速珈琲豆を挽いてみることに… 「ニュル、サクッ、ガリッ!」 オールドザッセンには程遠いと思いますが、最初の頃の挽き味が再現出来ていると思います。

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 04/09 | みんな聞いて!
ユーザー画像

コーヒーを濃くしてみたよ! 牛乳の量を減らしたら、コーヒーの濃い、ドリンクが出来上がった。 今から飲んでみるね(^ ^)

コーヒーを濃くしてみたよ! 牛乳の量を減らしたら、コーヒーの濃い、ドリンクが出来上がった。 今から飲んでみるね(^ ^)

コメント 0 40
coffee バッジ画像
| 04/16 | みんな聞いて!

コーヒーを濃くしてみたよ! 牛乳の量を減らしたら、コーヒーの濃い、ドリンクが出来上がった。 今から飲んでみるね(^ ^)

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 04/16 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

ちょうど午後半休もらってたので、お邪魔してきました! 『UCC COFFEE FES.2025』☕ UCCミルクコーヒーの飲み比べ、各種水淹れ、水素焙煎、ドリップポッドの試飲はもちろん、有料のテイスティングもさせてもらってたくさんいろいろ味わうことができました✨(かわいいデミタスカップでの試飲、楽しー嬉しいー🎵) せっかくなので村田講師によるカフェラテも飲んできましたよ~。しかも”スペシャル”をっ😆香りもすごく良かったし、とーってもおいしかったです💕

ちょうど午後半休もらってたので、お邪魔してきました! 『UCC COFFEE FES.2025』☕ UCCミルクコーヒーの飲み比べ、各種水淹れ、水素焙煎、ドリップポッドの試飲はもちろん、有料のテイスティングもさせてもらってたくさんいろいろ味わうことができました✨(かわいいデミタスカップでの試飲、楽しー嬉しいー🎵) せっかくなので村田講師によるカフェラテも飲んできましたよ~。しかも”スペシャル”をっ😆香りもすごく良かったし、とーってもおいしかったです💕

コメント 18 40
narichico バッジ画像
| 05/23 | みんな聞いて!

ちょうど午後半休もらってたので、お邪魔してきました! 『UCC COFFEE FES.2025』☕ UCCミルクコーヒーの飲み比べ、各種水淹れ、水素焙煎、ドリップポッドの試飲はもちろん、有料のテイスティングもさせてもらってたくさんいろいろ味わうことができました✨(かわいいデミタスカップでの試飲、楽しー嬉しいー🎵) せっかくなので村田講師によるカフェラテも飲んできましたよ~。しかも”スペシャル”をっ😆香りもすごく良かったし、とーってもおいしかったです💕

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 05/23 | みんな聞いて!
ユーザー画像

一晩中、冷房が当たり前になってしまいました💦 今朝は早く目が覚めたので、産直→図書館→お買い物→お買い物、しました。水分は取りながらだったのですが、何となくふわふわして帰宅。 冷たいカフェオレで一服です🥤

一晩中、冷房が当たり前になってしまいました💦 今朝は早く目が覚めたので、産直→図書館→お買い物→お買い物、しました。水分は取りながらだったのですが、何となくふわふわして帰宅。 冷たいカフェオレで一服です🥤

コメント 4 40
ふぅ
| 07/06 | みんな聞いて!

一晩中、冷房が当たり前になってしまいました💦 今朝は早く目が覚めたので、産直→図書館→お買い物→お買い物、しました。水分は取りながらだったのですが、何となくふわふわして帰宅。 冷たいカフェオレで一服です🥤

ユーザー画像
ふぅ
| 07/06 | みんな聞いて!
ユーザー画像

石川旅行で発見!! 東京では探してもなかったのに、石川県のイオンにありました。 うれしくてお土産にしました。

石川旅行で発見!! 東京では探してもなかったのに、石川県のイオンにありました。 うれしくてお土産にしました。

コメント 7 40
イエティ
| 03/04 | みんな聞いて!

石川旅行で発見!! 東京では探してもなかったのに、石川県のイオンにありました。 うれしくてお土産にしました。

ユーザー画像
イエティ
| 03/04 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

あちこち、桜のキャンペーンですね。 白桃とわらびもちは、結構甘めでしたが、 美味しくいただきました。

あちこち、桜のキャンペーンですね。 白桃とわらびもちは、結構甘めでしたが、 美味しくいただきました。

コメント 6 40
ばんび
| 02/23 | みんな聞いて!

あちこち、桜のキャンペーンですね。 白桃とわらびもちは、結構甘めでしたが、 美味しくいただきました。

ユーザー画像 バッジ画像
ばんび
| 02/23 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

当たってしまいました✨ 家で挽き立てが味わえる日が来ようとは…✨✨✨ まさか当たると思っていなかったのでびっくりするやら、嬉しいやら!今日の疲れも吹き飛びました😆‼️ ありがとうございました💖

当たってしまいました✨ 家で挽き立てが味わえる日が来ようとは…✨✨✨ まさか当たると思っていなかったのでびっくりするやら、嬉しいやら!今日の疲れも吹き飛びました😆‼️ ありがとうございました💖

コメント 32 40
narichico バッジ画像
| 10/02 | みんな聞いて!

当たってしまいました✨ 家で挽き立てが味わえる日が来ようとは…✨✨✨ まさか当たると思っていなかったのでびっくりするやら、嬉しいやら!今日の疲れも吹き飛びました😆‼️ ありがとうございました💖

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 10/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像

888ptに気が付いて、うれしくなって、ちょこちょこ確認していたら、今日999ptになりました。またまたなんかうれしいです。

888ptに気が付いて、うれしくなって、ちょこちょこ確認していたら、今日999ptになりました。またまたなんかうれしいです。

コメント 7 40
まさよぼん
| 05/30 | みんな聞いて!

888ptに気が付いて、うれしくなって、ちょこちょこ確認していたら、今日999ptになりました。またまたなんかうれしいです。

ユーザー画像
まさよぼん
| 05/30 | みんな聞いて!
  • 51-75件 / 全637件