UCCラボ
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
コーヒー探求エリア
  • 実験ルーム
  • コーヒー道場
  • テストルーム
  • コミュニティスペース
  • クリエイションルーム
カフェテラス
コーヒーギャラリー
研究員の部屋
  • 調査依頼
  • UCCから調査依頼
お知らせ
関連リンク
  • UCC公式サイト
  • UCC公式オンラインストア
  • UCC COFFEE MAGAZINE
  • UCC公式Xアカウント
  • UCC公式Instagramアカウント
  • UCCコーヒーアカデミーYouTube
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 1,048 件
##豆

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

フルーティー ウェーブのワンドリップ自分も購入しました。 チョコレート ムードが美味しかったので、ナッッ ビートと迷いましたが、 ベリーと言う文字に魅かれて手に取りました。 ワンドリップ式は、いいですね。多忙な朝も手軽に淹れることが出来て、ハマッてます。 唯、週末は自宅焙煎した焙煎豆を使用したプアオ

回答 0 2
coffee
| 01/09

フルーティー ウェーブのワンドリップ自分も購入しました。 チョコレート ムードが美味しかったので、ナッッ ビートと迷いましたが、 ベリーと言う文字に魅かれて手に取りました。 ワンドリップ式は、いいですね。多忙な朝も手軽に淹れることが出来て、ハマッてます。 唯、週末は自宅焙煎した焙煎豆を使用したプアオ

ユーザー画像
回答 0 2
coffee
| 01/09 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私は行きつけのコーヒー豆店から生豆を購入してます。 チャフの量は品種による違いかもしれませんね😄コーヒーは多様ですね☕️

回答 0 2
Early Bird COFFEE
| 01/09

私は行きつけのコーヒー豆店から生豆を購入してます。 チャフの量は品種による違いかもしれませんね😄コーヒーは多様ですね☕️

ユーザー画像
回答 0 2
Early Bird COFFEE
| 01/09 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

自分が利用しているのは、カフェプロ101です。全自動で、電気式なので、同じです。 チャフ受けケースもあるのですが、そこに入りきらずに焙煎豆の上に乗っかっていました。 私のエルサルバドルは、マイクロロット Las Nudes農園 ブルボン ウォッシュです。 海の向こうコーヒーさんから購入しました。 や

回答 0 2
coffee
| 01/09

自分が利用しているのは、カフェプロ101です。全自動で、電気式なので、同じです。 チャフ受けケースもあるのですが、そこに入りきらずに焙煎豆の上に乗っかっていました。 私のエルサルバドルは、マイクロロット Las Nudes農園 ブルボン ウォッシュです。 海の向こうコーヒーさんから購入しました。 や

ユーザー画像
回答 0 2
coffee
| 01/09 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

Coffeeさんも自家焙煎なさるんですね😆自家焙煎は楽しいですね🎵 私が使っている焙煎機はダイニチ工業のMR-F60A で全自動の電気式です。焙煎された豆とチャフは分離されてチャフコンテナに入ります。 今回は🇸🇻エルサルバドルSHGジュリアでしたが、チャフ量は多めだったかもしれません。 豆の投入量、

回答 0 2
Early Bird COFFEE
| 01/09

Coffeeさんも自家焙煎なさるんですね😆自家焙煎は楽しいですね🎵 私が使っている焙煎機はダイニチ工業のMR-F60A で全自動の電気式です。焙煎された豆とチャフは分離されてチャフコンテナに入ります。 今回は🇸🇻エルサルバドルSHGジュリアでしたが、チャフ量は多めだったかもしれません。 豆の投入量、

ユーザー画像
回答 0 2
Early Bird COFFEE
| 01/09 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像
解決済み

少し薄める… そういえば、ハンドドリップで淹れる時の豆の量は、全自動で淹れていた時の量よりけっこう多めです。 薄めに淹れる方法もやってみたいと思います。 ありがとうございます!

回答 0 22
AYUMIN
| 01/08

少し薄める… そういえば、ハンドドリップで淹れる時の豆の量は、全自動で淹れていた時の量よりけっこう多めです。 薄めに淹れる方法もやってみたいと思います。 ありがとうございます!

ユーザー画像
回答 0 22
AYUMIN
| 01/08 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

親がそうなります。敢えて飲んでいるところもあり困ってはいないのですが、コンビニなど挽いた豆で淹れるタイプのコーヒーマシンでなっていますね。少し薄めると大丈夫なようです。

回答 0 20
たみー
| 01/08

親がそうなります。敢えて飲んでいるところもあり困ってはいないのですが、コンビニなど挽いた豆で淹れるタイプのコーヒーマシンでなっていますね。少し薄めると大丈夫なようです。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 20
たみー
| 01/08 | 調査依頼

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

インドネシアの生豆は、水分が比較的多いそうです。浅煎りだと水分が抜け切れずに煎りムラが起こりやすいと教わりました。なので、コーヒーの豆焼いても家焼くな、ぐらいしっかりと焼いて笑、しっかり豆を膨らませて水分も飛ばしてからこそが、これぞインドネシア!と云われる所以なのかも知れませんね(⁠^⁠^⁠) アフ

回答 0 2
マデリー
| 01/08

インドネシアの生豆は、水分が比較的多いそうです。浅煎りだと水分が抜け切れずに煎りムラが起こりやすいと教わりました。なので、コーヒーの豆焼いても家焼くな、ぐらいしっかりと焼いて笑、しっかり豆を膨らませて水分も飛ばしてからこそが、これぞインドネシア!と云われる所以なのかも知れませんね(⁠^⁠^⁠) アフ

ユーザー画像
回答 0 2
マデリー
| 01/08 | 今日の一杯

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

とある本を読んだんですが、コーヒー豆を持ち込んだ旧宗主国のフランスのカフェ・オ・レを真似たのではないか?と書いてありました この真偽はわかりませんが、コーヒーについて学んでいくと歴史についても色々学べそうですね

回答 0 9
ミズキ
| 01/08

とある本を読んだんですが、コーヒー豆を持ち込んだ旧宗主国のフランスのカフェ・オ・レを真似たのではないか?と書いてありました この真偽はわかりませんが、コーヒーについて学んでいくと歴史についても色々学べそうですね

ユーザー画像
回答 0 9
ミズキ
| 01/08 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私は、初ベトナムでした。 実は本物のジャコウネココーヒーも飲みたかったです。 町中のスーパーやお土産店に売っているジャコウネコのコーヒー豆は、 香りを付けただけと聞き購入しませんでした。 コーヒー農園まで行かないと飲めないかな?

回答 0 13
イエティ
| 01/08

私は、初ベトナムでした。 実は本物のジャコウネココーヒーも飲みたかったです。 町中のスーパーやお土産店に売っているジャコウネコのコーヒー豆は、 香りを付けただけと聞き購入しませんでした。 コーヒー農園まで行かないと飲めないかな?

ユーザー画像
回答 0 13
イエティ
| 01/08 | みんな聞いて!

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

沢山の情報をありがとうございます。 インドネシアの珈琲豆は中深煎り以上がお勧めと実感してます。 まだ多くのインドネシア産の豆を試いあたわけじゃありませんが、 マンデリン・バリ・ガヨマウンテンを浅煎り気味にしたところ あまりおいしくなかった記憶があります。 流通規格の違いでしょうか?豆の粒度も他の産

回答 0 8
サケモク
| 01/07

沢山の情報をありがとうございます。 インドネシアの珈琲豆は中深煎り以上がお勧めと実感してます。 まだ多くのインドネシア産の豆を試いあたわけじゃありませんが、 マンデリン・バリ・ガヨマウンテンを浅煎り気味にしたところ あまりおいしくなかった記憶があります。 流通規格の違いでしょうか?豆の粒度も他の産

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
サケモク
| 01/07 | 今日の一杯
  • 721-730件 / 全1048件
    • ‹
    • …
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
    • 実験ルーム
    • コーヒー道場
    • テストルーム
    • コミュニティスペース
    • クリエイションルーム
  • カフェテラス
  • コーヒーギャラリー
    • 調査依頼
    • UCCから調査依頼
  • お知らせ
    • UCC公式サイト
    • UCC公式オンラインストア
    • UCC COFFEE MAGAZINE
    • UCC公式Xアカウント
    • UCC公式Instagramアカウント
    • UCCコーヒーアカデミーYouTube
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
© UCC UESHIMA COFFEE CO., LTD. All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル