マイドリップ課(2025年1月〜)

その他

みんなの抽出体験・ドリップ記録をシェアしてね!
コーヒーは淹れる「タイミング」「抽出時間」「お湯の太さ」によって味わいが変わる不思議な飲み物。
色んな研究結果をシェアして"ベストドリップ"を探求しよう!

カテゴリを選ぶ
全て 器具 湯温 注ぎ方 その他
その他 29件
ユーザー画像 バッジ画像

『かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ』企画で頂いたゴスペ🟦を本日開封!ちょっと暑い朝ではありましたが、まずはホットで頂きました😀 【使ったコーヒー】ゴールドスペシャル コクのブレンド 【粉量】10g 【湯量】160cc 【注ぎ方】20秒蒸らしの3投 【飲んだ味わい】 ガツンとくる苦味、といっても嫌じゃない珈琲らしい苦味というか…これをコクというのかも。酸味はあまり感じられず割と好みの”太い”味。ミルクをちょこっと入れてみたら、かなりまろやかになってこれもおいしかったです⭐ 10gに160ccでお湯多めかな?って思いましたけど、全然しっかりしていてこのまま氷入れてアイスコーヒーにしても美味しくいただけそうでした😄

『かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ』企画で頂いたゴスペ🟦を本日開封!ちょっと暑い朝ではありましたが、まずはホットで頂きました😀 【使ったコーヒー】ゴールドスペシャル コクのブレンド 【粉量】10g 【湯量】160cc 【注ぎ方】20秒蒸らしの3投 【飲んだ味わい】 ガツンとくる苦味、といっても嫌じゃない珈琲らしい苦味というか…これをコクというのかも。酸味はあまり感じられず割と好みの”太い”味。ミルクをちょこっと入れてみたら、かなりまろやかになってこれもおいしかったです⭐ 10gに160ccでお湯多めかな?って思いましたけど、全然しっかりしていてこのまま氷入れてアイスコーヒーにしても美味しくいただけそうでした😄

コメント 0 15
narichico バッジ画像
| 06/21 | その他

『かねちゃんと一緒にドリップチャレンジ』企画で頂いたゴスペ🟦を本日開封!ちょっと暑い朝ではありましたが、まずはホットで頂きました😀 【使ったコーヒー】ゴールドスペシャル コクのブレンド 【粉量】10g 【湯量】160cc 【注ぎ方】20秒蒸らしの3投 【飲んだ味わい】 ガツンとくる苦味、といっても嫌じゃない珈琲らしい苦味というか…これをコクというのかも。酸味はあまり感じられず割と好みの”太い”味。ミルクをちょこっと入れてみたら、かなりまろやかになってこれもおいしかったです⭐ 10gに160ccでお湯多めかな?って思いましたけど、全然しっかりしていてこのまま氷入れてアイスコーヒーにしても美味しくいただけそうでした😄

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 06/21 | その他
ユーザー画像

【使ったコーヒー】ゴールドスペシャルリッチブレンド 豆 【粉量】大さじ2 【飲んだ味わい】コクが増えて深い味わいになって更に美味しく感じた 【ドリップメモ】普通のペーパーフィルター用より かなり荒めに挽いた豆でドリップしてみたが ペーパーフィルター用の細かい挽き方より豆を荒めに挽いた方がコクも増え更に味わい深くて美味しく感じた。 市販の粉も細かい物ばかりだけど粗挽きがあっても良いのでは?と思った。

【使ったコーヒー】ゴールドスペシャルリッチブレンド 豆 【粉量】大さじ2 【飲んだ味わい】コクが増えて深い味わいになって更に美味しく感じた 【ドリップメモ】普通のペーパーフィルター用より かなり荒めに挽いた豆でドリップしてみたが ペーパーフィルター用の細かい挽き方より豆を荒めに挽いた方がコクも増え更に味わい深くて美味しく感じた。 市販の粉も細かい物ばかりだけど粗挽きがあっても良いのでは?と思った。

コメント 2 15
Meg
| 06/19 | その他

【使ったコーヒー】ゴールドスペシャルリッチブレンド 豆 【粉量】大さじ2 【飲んだ味わい】コクが増えて深い味わいになって更に美味しく感じた 【ドリップメモ】普通のペーパーフィルター用より かなり荒めに挽いた豆でドリップしてみたが ペーパーフィルター用の細かい挽き方より豆を荒めに挽いた方がコクも増え更に味わい深くて美味しく感じた。 市販の粉も細かい物ばかりだけど粗挽きがあっても良いのでは?と思った。

ユーザー画像
Meg
| 06/19 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今朝はボダムのコーヒープレスで抽出 28gの粉 お湯98℃ 蒸らし4分キッチリ 一度に28g入れたの初めてでした。 やっぱり1杯ずつ入れたほうが雑味がないかも。。

今朝はボダムのコーヒープレスで抽出 28gの粉 お湯98℃ 蒸らし4分キッチリ 一度に28g入れたの初めてでした。 やっぱり1杯ずつ入れたほうが雑味がないかも。。

コメント 0 13
ゆーしー☕️
| 07/16 | その他

今朝はボダムのコーヒープレスで抽出 28gの粉 お湯98℃ 蒸らし4分キッチリ 一度に28g入れたの初めてでした。 やっぱり1杯ずつ入れたほうが雑味がないかも。。

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 07/16 | その他
ユーザー画像

今日、お昼にザンビアをパラゴンで抽出したんだ。 味にブレは殆どなかったんだけど、コーヒーがぬるく感じたんだ。 外気の温度の高さの為なのか? パラゴンで少々冷やされた為なのか? 原因は判明していません。 湯温は92°なんだけど、抽出後は思った以上に冷めてしまっていた! 今度パラゴンで抽出する際は湯温を上げて、96°で抽出してみようと思います。

今日、お昼にザンビアをパラゴンで抽出したんだ。 味にブレは殆どなかったんだけど、コーヒーがぬるく感じたんだ。 外気の温度の高さの為なのか? パラゴンで少々冷やされた為なのか? 原因は判明していません。 湯温は92°なんだけど、抽出後は思った以上に冷めてしまっていた! 今度パラゴンで抽出する際は湯温を上げて、96°で抽出してみようと思います。

コメント 0 11
coffee バッジ画像
| 07/21 | その他

今日、お昼にザンビアをパラゴンで抽出したんだ。 味にブレは殆どなかったんだけど、コーヒーがぬるく感じたんだ。 外気の温度の高さの為なのか? パラゴンで少々冷やされた為なのか? 原因は判明していません。 湯温は92°なんだけど、抽出後は思った以上に冷めてしまっていた! 今度パラゴンで抽出する際は湯温を上げて、96°で抽出してみようと思います。

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 07/21 | その他
  • 26-29件 / 全29件