カフェテラス

みんな聞いて!

フリーテーマでおしゃべりしましょう♪

みんな聞いて! 550件
ユーザー画像 バッジ画像

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

コメント 10 29
ブレンド
| 02/12 | みんな聞いて!

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

ユーザー画像 バッジ画像
ブレンド
| 02/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

コメント 8 29
くまえなが
| 02/12 | みんな聞いて!

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

ユーザー画像 バッジ画像
くまえなが
| 02/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

コメント 1 29
サケモク バッジ画像
| 03/16 | みんな聞いて!

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 03/16 | みんな聞いて!
ユーザー画像

ハンドピック終了‼️ ナチュラルだから、ちと、手間取ったけれど、 無事、終わりました。後は焙煎するだけ...

ハンドピック終了‼️ ナチュラルだから、ちと、手間取ったけれど、 無事、終わりました。後は焙煎するだけ...

コメント 3 29
coffee
| 05/17 | みんな聞いて!

ハンドピック終了‼️ ナチュラルだから、ちと、手間取ったけれど、 無事、終わりました。後は焙煎するだけ...

ユーザー画像
coffee
| 05/17 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

テストルームで水出しコーヒーが当たりました🎯 じっくりいただいて、飲んで本音レビューします。

テストルームで水出しコーヒーが当たりました🎯 じっくりいただいて、飲んで本音レビューします。

コメント 6 29
くまえなが
| 05/24 | みんな聞いて!

テストルームで水出しコーヒーが当たりました🎯 じっくりいただいて、飲んで本音レビューします。

ユーザー画像 バッジ画像
くまえなが
| 05/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像

愛読書、STANDARTと共に。 品種はマラゴジッペ、湯温は92°、湯量は200cc! 初めは点滴で、豆を蒸らし、細い湯で水位を上げてから、コームで攪拌、計、蒸らしを含めて3回注湯。 夜中に飲む、コーヒーも格別、美味しい。

愛読書、STANDARTと共に。 品種はマラゴジッペ、湯温は92°、湯量は200cc! 初めは点滴で、豆を蒸らし、細い湯で水位を上げてから、コームで攪拌、計、蒸らしを含めて3回注湯。 夜中に飲む、コーヒーも格別、美味しい。

コメント 2 29
coffee
| 05/29 | みんな聞いて!

愛読書、STANDARTと共に。 品種はマラゴジッペ、湯温は92°、湯量は200cc! 初めは点滴で、豆を蒸らし、細い湯で水位を上げてから、コームで攪拌、計、蒸らしを含めて3回注湯。 夜中に飲む、コーヒーも格別、美味しい。

ユーザー画像
coffee
| 05/29 | みんな聞いて!
ユーザー画像

アイスコーヒーを作ったのに、雨で寒い日が続いてしまったー(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)暑い日に飲むのが好きなのに… ところで写真のコーヒーは急冷と水出しどちらの方法でも美味しいですか?

アイスコーヒーを作ったのに、雨で寒い日が続いてしまったー(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)暑い日に飲むのが好きなのに… ところで写真のコーヒーは急冷と水出しどちらの方法でも美味しいですか?

コメント 2 29
マイペース3
| 05/31 | みんな聞いて!

アイスコーヒーを作ったのに、雨で寒い日が続いてしまったー(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)暑い日に飲むのが好きなのに… ところで写真のコーヒーは急冷と水出しどちらの方法でも美味しいですか?

ユーザー画像
マイペース3
| 05/31 | みんな聞いて!
ユーザー画像

暑さでアイスコーヒーが飲みたくなってきたところに、テストルームの「水出しアイスコーヒー」が届きとても嬉しいです! ありがとうございました。 早速試したいところですが「職人のコーヒー」を開けたばかりだったので、こちらを飲み終わってからのお楽しみです。 職人のコーヒー、初めて飲んだ?のですがこちらもとても美味しいペットボトルでビックリしました!

暑さでアイスコーヒーが飲みたくなってきたところに、テストルームの「水出しアイスコーヒー」が届きとても嬉しいです! ありがとうございました。 早速試したいところですが「職人のコーヒー」を開けたばかりだったので、こちらを飲み終わってからのお楽しみです。 職人のコーヒー、初めて飲んだ?のですがこちらもとても美味しいペットボトルでビックリしました!

コメント 7 29
フルーツ バッジ画像
| 06/06 | みんな聞いて!

暑さでアイスコーヒーが飲みたくなってきたところに、テストルームの「水出しアイスコーヒー」が届きとても嬉しいです! ありがとうございました。 早速試したいところですが「職人のコーヒー」を開けたばかりだったので、こちらを飲み終わってからのお楽しみです。 職人のコーヒー、初めて飲んだ?のですがこちらもとても美味しいペットボトルでビックリしました!

ユーザー画像
フルーツ バッジ画像
| 06/06 | みんな聞いて!
ユーザー画像

ピンポ〜ン、佐○急便さんでした。 何とテストルームの賞品を届けて下さいました🎁 届いたリキャップ缶と買っていた水淹れCold Brewと、比べてみたいと思います😊

ピンポ〜ン、佐○急便さんでした。 何とテストルームの賞品を届けて下さいました🎁 届いたリキャップ缶と買っていた水淹れCold Brewと、比べてみたいと思います😊

コメント 6 29
ふぅ
| 07/11 | みんな聞いて!

ピンポ〜ン、佐○急便さんでした。 何とテストルームの賞品を届けて下さいました🎁 届いたリキャップ缶と買っていた水淹れCold Brewと、比べてみたいと思います😊

ユーザー画像
ふぅ
| 07/11 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ22_7月17日】 コーヒーに含まれる成分はアラビカとロブスタでその平均含有量に違いがあると言われます。以下の3つの成分の量について、アラビカコーヒーの生豆の方がロブスタコーヒーの生豆よりも多く含んでいるものは何個あるでしょうか ①カフェイン ②クロロゲン酸類 ③トリゴネリン A)0 B)1 C)2 D)3 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ22_7月17日】 コーヒーに含まれる成分はアラビカとロブスタでその平均含有量に違いがあると言われます。以下の3つの成分の量について、アラビカコーヒーの生豆の方がロブスタコーヒーの生豆よりも多く含んでいるものは何個あるでしょうか ①カフェイン ②クロロゲン酸類 ③トリゴネリン A)0 B)1 C)2 D)3 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 11 29
UCC_R&Dはんざわ
| 07/17 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ22_7月17日】 コーヒーに含まれる成分はアラビカとロブスタでその平均含有量に違いがあると言われます。以下の3つの成分の量について、アラビカコーヒーの生豆の方がロブスタコーヒーの生豆よりも多く含んでいるものは何個あるでしょうか ①カフェイン ②クロロゲン酸類 ③トリゴネリン A)0 B)1 C)2 D)3 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/17 | みんな聞いて!
ユーザー画像

かねちゃんと一緒に ドリップチャレンジ企画に当選させて頂き🎊 ゴールドスペシャル アイスコーヒー 250g(粉)を 贈って頂きました🎁😍💕 ありがとうございます😆✨ 毎日家族にコーヒー淹れるので だいたい1週間で袋が終わります💦🤣 私は夏でも熱いコーヒーが好きですが 親とか熱中症とかも心配だから アイスにしなきゃかなぁと思ってた所でした☕️ パックじゃなくコーヒー豆の粉が届いてくれたので ハンドドリップや プレスや コールドブリューや また色んな器具も使って 味比べしたいです☕️😆✨ またコーヒーライフを楽しめる 素敵なプレゼントありがとうございます🎁😍💕

かねちゃんと一緒に ドリップチャレンジ企画に当選させて頂き🎊 ゴールドスペシャル アイスコーヒー 250g(粉)を 贈って頂きました🎁😍💕 ありがとうございます😆✨ 毎日家族にコーヒー淹れるので だいたい1週間で袋が終わります💦🤣 私は夏でも熱いコーヒーが好きですが 親とか熱中症とかも心配だから アイスにしなきゃかなぁと思ってた所でした☕️ パックじゃなくコーヒー豆の粉が届いてくれたので ハンドドリップや プレスや コールドブリューや また色んな器具も使って 味比べしたいです☕️😆✨ またコーヒーライフを楽しめる 素敵なプレゼントありがとうございます🎁😍💕

コメント 14 29
Meg
| 07/18 | みんな聞いて!

かねちゃんと一緒に ドリップチャレンジ企画に当選させて頂き🎊 ゴールドスペシャル アイスコーヒー 250g(粉)を 贈って頂きました🎁😍💕 ありがとうございます😆✨ 毎日家族にコーヒー淹れるので だいたい1週間で袋が終わります💦🤣 私は夏でも熱いコーヒーが好きですが 親とか熱中症とかも心配だから アイスにしなきゃかなぁと思ってた所でした☕️ パックじゃなくコーヒー豆の粉が届いてくれたので ハンドドリップや プレスや コールドブリューや また色んな器具も使って 味比べしたいです☕️😆✨ またコーヒーライフを楽しめる 素敵なプレゼントありがとうございます🎁😍💕

ユーザー画像
Meg
| 07/18 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ24_7月22日】 日本初の喫茶店は、可否茶館(かひさかん)というお店だったとされています。このお店ができた場所は東京のある街だったそうですが、それは次のうちのどこでしょうか? A)上野 B)銀座 C)日本橋 D)品川 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ24_7月22日】 日本初の喫茶店は、可否茶館(かひさかん)というお店だったとされています。このお店ができた場所は東京のある街だったそうですが、それは次のうちのどこでしょうか? A)上野 B)銀座 C)日本橋 D)品川 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 12 29
UCC_R&Dはんざわ
| 07/22 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ24_7月22日】 日本初の喫茶店は、可否茶館(かひさかん)というお店だったとされています。このお店ができた場所は東京のある街だったそうですが、それは次のうちのどこでしょうか? A)上野 B)銀座 C)日本橋 D)品川 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/22 | みんな聞いて!
ユーザー画像

人生初のトニックエスプレッソをしてみました。 とても難しい味です。そして何より割る分量がキモになります。自分の好きな分量に割ることができたら好きな人は好きかもしれません。 私は好きですが…万人受けしないと思います。 強いていうとハイボールが好きな人は好きになれるのかもしれないと思います。 トニックの微炭酸と甘さの後に珈琲の苦味と香りがほのかにきます。最後の余韻は程よいので、今年のとても暑い時に珈琲は少し飲みたくないな………。みたいな人には少しだけおすすめできます。 好きな人は好きだろうし嫌いな人は嫌い。本当に両極端な味だと思いますので…是非とも1度は話の種にでも試してみる価値はあると思います。 それでは、より良いコーヒーライフを♪♪♪

人生初のトニックエスプレッソをしてみました。 とても難しい味です。そして何より割る分量がキモになります。自分の好きな分量に割ることができたら好きな人は好きかもしれません。 私は好きですが…万人受けしないと思います。 強いていうとハイボールが好きな人は好きになれるのかもしれないと思います。 トニックの微炭酸と甘さの後に珈琲の苦味と香りがほのかにきます。最後の余韻は程よいので、今年のとても暑い時に珈琲は少し飲みたくないな………。みたいな人には少しだけおすすめできます。 好きな人は好きだろうし嫌いな人は嫌い。本当に両極端な味だと思いますので…是非とも1度は話の種にでも試してみる価値はあると思います。 それでは、より良いコーヒーライフを♪♪♪

コメント 3 29
ゆーた
| 07/24 | みんな聞いて!

人生初のトニックエスプレッソをしてみました。 とても難しい味です。そして何より割る分量がキモになります。自分の好きな分量に割ることができたら好きな人は好きかもしれません。 私は好きですが…万人受けしないと思います。 強いていうとハイボールが好きな人は好きになれるのかもしれないと思います。 トニックの微炭酸と甘さの後に珈琲の苦味と香りがほのかにきます。最後の余韻は程よいので、今年のとても暑い時に珈琲は少し飲みたくないな………。みたいな人には少しだけおすすめできます。 好きな人は好きだろうし嫌いな人は嫌い。本当に両極端な味だと思いますので…是非とも1度は話の種にでも試してみる価値はあると思います。 それでは、より良いコーヒーライフを♪♪♪

ユーザー画像
ゆーた
| 07/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像

ヤングドーナツとコーヒーを飲む事がわたしの楽しみです。

ヤングドーナツとコーヒーを飲む事がわたしの楽しみです。

コメント 9 28
メェーグミ
| 10/12 | みんな聞いて!

ヤングドーナツとコーヒーを飲む事がわたしの楽しみです。

ユーザー画像
メェーグミ
| 10/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

先週のSCAJでゲットした新しいドリッパー♪ (そういえば去年もドリッパー買ったな…🤔) 抽出するのが楽しみです!抽出レポはまた後日投稿しますね✍️ さっき今月のオンラインイベントの投稿を「コミュニティスペース」でしたので、ぜひチェックしてくださいね〜!!みんなが参加してくれるの楽しみに待ってます🤭

先週のSCAJでゲットした新しいドリッパー♪ (そういえば去年もドリッパー買ったな…🤔) 抽出するのが楽しみです!抽出レポはまた後日投稿しますね✍️ さっき今月のオンラインイベントの投稿を「コミュニティスペース」でしたので、ぜひチェックしてくださいね〜!!みんなが参加してくれるの楽しみに待ってます🤭

コメント 10 28
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 10/15 | みんな聞いて!

先週のSCAJでゲットした新しいドリッパー♪ (そういえば去年もドリッパー買ったな…🤔) 抽出するのが楽しみです!抽出レポはまた後日投稿しますね✍️ さっき今月のオンラインイベントの投稿を「コミュニティスペース」でしたので、ぜひチェックしてくださいね〜!!みんなが参加してくれるの楽しみに待ってます🤭

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 10/15 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

クーポン券が発券されました♪ 紙のクーポン券派です😊 会計時に会員コードのアプリ出したり、QRコード決済、スマホ何度も使い、エコバッグに… てんてこ舞い。クーポン画面もそれぞれ別だったりすると、「バーコード画面○枚お願いします…」って。 最近特に【紙】のありがたみを感じます。 でも、紙のクーポン券の難点は、家に忘れてくる事😛笑 皆さんはクーポン券、紙?スマホ画面?どちらが好きですか?

クーポン券が発券されました♪ 紙のクーポン券派です😊 会計時に会員コードのアプリ出したり、QRコード決済、スマホ何度も使い、エコバッグに… てんてこ舞い。クーポン画面もそれぞれ別だったりすると、「バーコード画面○枚お願いします…」って。 最近特に【紙】のありがたみを感じます。 でも、紙のクーポン券の難点は、家に忘れてくる事😛笑 皆さんはクーポン券、紙?スマホ画面?どちらが好きですか?

コメント 14 28
ゆーしー☕️
| 11/01 | みんな聞いて!

クーポン券が発券されました♪ 紙のクーポン券派です😊 会計時に会員コードのアプリ出したり、QRコード決済、スマホ何度も使い、エコバッグに… てんてこ舞い。クーポン画面もそれぞれ別だったりすると、「バーコード画面○枚お願いします…」って。 最近特に【紙】のありがたみを感じます。 でも、紙のクーポン券の難点は、家に忘れてくる事😛笑 皆さんはクーポン券、紙?スマホ画面?どちらが好きですか?

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 11/01 | みんな聞いて!
ユーザー画像

MAGAZINEの4コマ漫画、公開しましたー! ブランド担当者のコメントも掲載しています。 ラボメンには「職人の珈琲」ファンも多いと思いますので、楽しみ方の参考になればと思います~ ↓(.>ω<.)↓ https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_29704/

MAGAZINEの4コマ漫画、公開しましたー! ブランド担当者のコメントも掲載しています。 ラボメンには「職人の珈琲」ファンも多いと思いますので、楽しみ方の参考になればと思います~ ↓(.>ω<.)↓ https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_29704/

コメント 9 28
UCCスタッフ_まっきー バッジ画像
| 11/14 | みんな聞いて!

MAGAZINEの4コマ漫画、公開しましたー! ブランド担当者のコメントも掲載しています。 ラボメンには「職人の珈琲」ファンも多いと思いますので、楽しみ方の参考になればと思います~ ↓(.>ω<.)↓ https://mystyle.ucc.co.jp/magazine/a_29704/

ユーザー画像
UCCスタッフ_まっきー バッジ画像
| 11/14 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

昨日届きました!ありがとうございました😆 ナッツビートがあと少しで終わるので、そしたらこちらをお試しし!!楽しみです✨ 宅配便屋さんからのLINEで事前に届くことはわかっていたのに、今回は出勤日だったのでピンポンダッシュで📦お迎えに行けなかったのが悔しかったです(笑)(父が受け取ってくれたとのこと)

昨日届きました!ありがとうございました😆 ナッツビートがあと少しで終わるので、そしたらこちらをお試しし!!楽しみです✨ 宅配便屋さんからのLINEで事前に届くことはわかっていたのに、今回は出勤日だったのでピンポンダッシュで📦お迎えに行けなかったのが悔しかったです(笑)(父が受け取ってくれたとのこと)

コメント 4 28
narichico バッジ画像
| 12/21 | みんな聞いて!

昨日届きました!ありがとうございました😆 ナッツビートがあと少しで終わるので、そしたらこちらをお試しし!!楽しみです✨ 宅配便屋さんからのLINEで事前に届くことはわかっていたのに、今回は出勤日だったのでピンポンダッシュで📦お迎えに行けなかったのが悔しかったです(笑)(父が受け取ってくれたとのこと)

ユーザー画像 バッジ画像
narichico バッジ画像
| 12/21 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

コメント 9 28
coffee
| 01/12 | みんな聞いて!

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

ユーザー画像
coffee
| 01/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

コメント 2 28
キタキチ
| 01/19 | みんな聞いて!

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

ユーザー画像
キタキチ
| 01/19 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

コメント 5 28
みゅー
| 02/03 | みんな聞いて!

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

ユーザー画像 バッジ画像
みゅー
| 02/03 | みんな聞いて!
ユーザー画像

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

コメント 9 28
うっしっし
| 02/08 | みんな聞いて!

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

ユーザー画像
うっしっし
| 02/08 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

コメント 2 28
サケモク バッジ画像
| 02/10 | みんな聞いて!

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 02/10 | みんな聞いて!
ユーザー画像

暑い上、蒸し蒸ししている日々、水出しアイスコーヒーに沼っています。 私の今年の淹れ方は、200g入りのやや細引きのものを、大きめのお茶パック、6袋に分け、入り口を粗く並縫いします。これで、6日分の用意ができました。後は一パックに500mlの浄水器からの水を加え、冷蔵庫で8時間で出来上がりです。 スッキリして、お気に入りです。 ちなみに、ごめんなさいですが、お豆はカルディのを使っています(_ _;)

暑い上、蒸し蒸ししている日々、水出しアイスコーヒーに沼っています。 私の今年の淹れ方は、200g入りのやや細引きのものを、大きめのお茶パック、6袋に分け、入り口を粗く並縫いします。これで、6日分の用意ができました。後は一パックに500mlの浄水器からの水を加え、冷蔵庫で8時間で出来上がりです。 スッキリして、お気に入りです。 ちなみに、ごめんなさいですが、お豆はカルディのを使っています(_ _;)

コメント 0 28
ふぅ
| 06/08 | みんな聞いて!

暑い上、蒸し蒸ししている日々、水出しアイスコーヒーに沼っています。 私の今年の淹れ方は、200g入りのやや細引きのものを、大きめのお茶パック、6袋に分け、入り口を粗く並縫いします。これで、6日分の用意ができました。後は一パックに500mlの浄水器からの水を加え、冷蔵庫で8時間で出来上がりです。 スッキリして、お気に入りです。 ちなみに、ごめんなさいですが、お豆はカルディのを使っています(_ _;)

ユーザー画像
ふぅ
| 06/08 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

テストルームで当たりました!! 探しても全然売ってなかったので、とても嬉しいです。 冷やして飲んでレビューしますね。 家族もコーヒー好きなので、1本飲んでもらって感想聞いてみます。

テストルームで当たりました!! 探しても全然売ってなかったので、とても嬉しいです。 冷やして飲んでレビューしますね。 家族もコーヒー好きなので、1本飲んでもらって感想聞いてみます。

コメント 7 28
ヒサミ
| 06/19 | みんな聞いて!

テストルームで当たりました!! 探しても全然売ってなかったので、とても嬉しいです。 冷やして飲んでレビューしますね。 家族もコーヒー好きなので、1本飲んでもらって感想聞いてみます。

ユーザー画像 バッジ画像
ヒサミ
| 06/19 | みんな聞いて!
  • 276-300件 / 全550件