ミュートした投稿です。
深夜コーヒー☕ at マキネッタ
深夜コーヒー☕ at マキネッタ ビアレッティーのマキネッタ(モカエキスプレス)にキャラメルドルチェの粉を約28gほど入れて抽出✨ロザッティのコーヒーシュガーをティースプーン約4杯分、2杯まで混ぜて溶かし、2杯はそのままで、さらにゆっくり溶け出していく甘みを楽しみながら味わいました😊マキネッタで抽出すると酸味は一切無くなり、コクと甘
マデリーの夜コーヒー☕🌙
マデリーの夜コーヒー☕🌙 UCCテストルームに当選しました✨※レビューについては、ホンネレビューに記載しました😁👌 今日は、キャラメルドルチェ☕を◯ストコのトリプルチーズケーキ🍰と一緒にいただきました❗ まずこのトリプルチーズケーキは、1人でこの大きさは食べられません笑 すごく美味しいんですが、
マデリー海へ行く。
マデリー海へ行く。 マデリー実はコーヒーの趣味の他に、魚釣りも趣味としてやってまして、天気も良かったので行ってきました🎣 キレイな秋晴れ☀と青い海🌊に囲まれながら飲むUCCインスタントコーヒーは何倍も美味しく感じました😊👍
素人自家焙煎
素人自家焙煎 他社のコーヒー豆ですが。 夏の時分はもっぱらアイスコーヒーをがぶ飲みしてましたが、すっかり秋めいてきてホッと♪するホットコーヒー☕が本当に美味しく感じるようになりましたので、今日はプレミックス焙煎してブレンドコーヒーを創りました。 4種類のコーヒーの生豆を選ぶのですが、このプレミ
深夜のクラシック
深夜のクラシック クラシックブレンド4袋をドリップパックからバラしてハンドドリップしました。 1袋7g×4=28g。 500mlくらいで抽出☕ ミルクと砂糖を合わせても苦みとコクは抜群!とても美味しかったです😁👍 深夜にコーヒーを飲むとカフェインで眠れないとかよく聞きますが、飲
インドネシア🇮🇩 コピ・ルアック 焙煎
インドネシア🇮🇩 コピ・ルアック 焙煎 ※他社製品で長文となりますが、ご了承ください。 インドネシアのコーヒー農園に野生として棲息するジャコウネコ(麝香猫と書きます)が、農園の落ちたコーヒーの実を食べ、未消化として排泄された糞から採取されたコーヒー豆です。 コピ・ルアックの『コピ』とはインドネシア語でコーヒーという意味
今日は仕事が早く終わったので(^^)
今日は仕事が早く終わったので(^^) おやつにブルスケッタを作ってみました!UCCゴールドスペシャル無糖のアイスコーヒーと一緒にいただきます✨ ちょっとお皿のチョイスミスったかもしれません笑
コクと香りのスペシャルブレンド(炒り豆)
コクと香りのスペシャルブレンド(炒り豆) 初めてスペシャルブレンドを飲んでみました!すっきりとした苦みを感じられコクと香りも良くて、すごく美味しかったです。温度が下がるにつれ、酸味も少し顔を出します(人 •͈ᴗ•͈コンニチハー)ので、味わいも変わって良かったです!今日は15gの豆を中挽きにして、180ccマグカップ1杯
初めまして。本日からお世話になりますマデリーです❗コーヒーの日にステキな御縁をいただき、ありがとうございます。UCCラボさんを通じて皆様と楽しいひと時を過ごせたらなぁ✨と思います。仲良くしてください。ちなみに好きなコーヒーはマンデリンです❗よろしくお願いします。