UCCラボ

カフェテラス

みんな聞いて!

フリーテーマでおしゃべりしましょう♪

みんな聞いて! 342件

ユーザー画像 バッジ画像

次は スナフキン ブレンド リトルミィ ブレンド さあ、どんな味かな?

次は スナフキン ブレンド リトルミィ ブレンド さあ、どんな味かな?

コメント 5 29
あや
| 12/22 | みんな聞いて!

次は スナフキン ブレンド リトルミィ ブレンド さあ、どんな味かな?

ユーザー画像 バッジ画像
あや
| 12/22 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

こんばんわ🎅 すっかりクリスマス気分のおおさわです❄️ 以前かねちゃんが「UCCラボ」のみんなにドリッパーの利用状況を聞いてましたが、、、実はアレ、Youtubeコーヒーアカデミーの企画の参考にさせていただいておりました!🎉 Youtubeの企画をどうしようか迷っていた時に、ラボのみんながすぐに答えてくれてとっても助かりました!!ありがとうございました。 そして、なんと本日その動画がYoutubeで公開されています😊 「UCCラボ」のことも紹介していますので、ぜひご覧ください♪ 【抽出検証】コーヒーのおいしさはドリッパーで驚くほど変わる!?【形状違い4パターン】 https://youtu.be/YOLDosyGlRI

こんばんわ🎅 すっかりクリスマス気分のおおさわです❄️ 以前かねちゃんが「UCCラボ」のみんなにドリッパーの利用状況を聞いてましたが、、、実はアレ、Youtubeコーヒーアカデミーの企画の参考にさせていただいておりました!🎉 Youtubeの企画をどうしようか迷っていた時に、ラボのみんながすぐに答えてくれてとっても助かりました!!ありがとうございました。 そして、なんと本日その動画がYoutubeで公開されています😊 「UCCラボ」のことも紹介していますので、ぜひご覧ください♪ 【抽出検証】コーヒーのおいしさはドリッパーで驚くほど変わる!?【形状違い4パターン】 https://youtu.be/YOLDosyGlRI

コメント 11 29
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 12/06 | みんな聞いて!

こんばんわ🎅 すっかりクリスマス気分のおおさわです❄️ 以前かねちゃんが「UCCラボ」のみんなにドリッパーの利用状況を聞いてましたが、、、実はアレ、Youtubeコーヒーアカデミーの企画の参考にさせていただいておりました!🎉 Youtubeの企画をどうしようか迷っていた時に、ラボのみんながすぐに答えてくれてとっても助かりました!!ありがとうございました。 そして、なんと本日その動画がYoutubeで公開されています😊 「UCCラボ」のことも紹介していますので、ぜひご覧ください♪ 【抽出検証】コーヒーのおいしさはドリッパーで驚くほど変わる!?【形状違い4パターン】 https://youtu.be/YOLDosyGlRI

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_おおさわ バッジ画像
| 12/06 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

コメント 1 29
サケモク バッジ画像
| 03/16 | みんな聞いて!

たまぁにクラウドファンディングのサイトを覗いては、コーヒー関連の記事を読んでいます。 ドリッパーやディスペンサーなどいろんな製品が世に広がっています。 そんな中、ちょっと気になる製品情報を見つけました。 https://www.makuake.com/project/iwatani_myroast/ 自家焙煎用のロースターですが、詳細の発表はこれからのようです。 過去にも、クラウドファンディングで人気を集めた電気式ロースター「WeRoast」をお使いのラボメンバーもいらっしゃったかと思います。 珈琲自家焙煎への門戸が広がるのは嬉しいです。

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 03/16 | みんな聞いて!
ユーザー画像

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

コメント 1 29
はつの
| 04/02 | みんな聞いて!

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

ユーザー画像
はつの
| 04/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

12/2からラボが一般公開になりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵) 新しいラボメンがどんどん参加して賑わってくることでしょう(((o(゚▽゚)o)))♡ 全部の投稿を見れなくなってコメントも追いつかなくなると思いますが、頂いたコメントへの返信は見落とさない様にしますね♪見落としてたらごめんなさい🙇‍♀️ ・ これからも皆さんよろしくお願いします🙇

12/2からラボが一般公開になりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵) 新しいラボメンがどんどん参加して賑わってくることでしょう(((o(゚▽゚)o)))♡ 全部の投稿を見れなくなってコメントも追いつかなくなると思いますが、頂いたコメントへの返信は見落とさない様にしますね♪見落としてたらごめんなさい🙇‍♀️ ・ これからも皆さんよろしくお願いします🙇

コメント 10 29
ゆーしー☕️
| 12/04 | みんな聞いて!

12/2からラボが一般公開になりましたね(๑˃̵ᴗ˂̵) 新しいラボメンがどんどん参加して賑わってくることでしょう(((o(゚▽゚)o)))♡ 全部の投稿を見れなくなってコメントも追いつかなくなると思いますが、頂いたコメントへの返信は見落とさない様にしますね♪見落としてたらごめんなさい🙇‍♀️ ・ これからも皆さんよろしくお願いします🙇

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 12/04 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

生活感丸出しの写真で恐縮です。 いつもドリップ後の珈琲粉はレンジ周りに吊るしてドライ状態にしてから冷蔵庫や靴のニオイ取りとして使っています。 最近読んだ記事(多分UCCさんの研究によるもの)では、ドライではなく湿った状態の出涸らし粉のほうがニオイの吸着力が強いということを知り、乾燥させずにトイレのニオイ対策に使用しました。 個人的にはその効果を感じています。 用途に応じてドライとウェットを使い分けて行こうと思いました。

生活感丸出しの写真で恐縮です。 いつもドリップ後の珈琲粉はレンジ周りに吊るしてドライ状態にしてから冷蔵庫や靴のニオイ取りとして使っています。 最近読んだ記事(多分UCCさんの研究によるもの)では、ドライではなく湿った状態の出涸らし粉のほうがニオイの吸着力が強いということを知り、乾燥させずにトイレのニオイ対策に使用しました。 個人的にはその効果を感じています。 用途に応じてドライとウェットを使い分けて行こうと思いました。

コメント 10 29
サケモク バッジ画像
| 12/14 | みんな聞いて!

生活感丸出しの写真で恐縮です。 いつもドリップ後の珈琲粉はレンジ周りに吊るしてドライ状態にしてから冷蔵庫や靴のニオイ取りとして使っています。 最近読んだ記事(多分UCCさんの研究によるもの)では、ドライではなく湿った状態の出涸らし粉のほうがニオイの吸着力が強いということを知り、乾燥させずにトイレのニオイ対策に使用しました。 個人的にはその効果を感じています。 用途に応じてドライとウェットを使い分けて行こうと思いました。

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 12/14 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

ゴールドスペシャル250gを買って キャンペーンに応募しようと QRコードを操作しようとしたら 広告がいっぱい出てきて 「あなたの携帯はごみがいっぱい。廃棄されます」 ついついお掃除のアプリをインストールしちゃった私。 画面が広告でめちゃくちゃ。 直ぐ携帯の会社でクリーニングしてもらいました。 3300円20分くらいかかりましたよ。 帰ってきて、 QRコードではなく カメラからUCCさんのキャンペーン応募。 時間を見たら 2時間もこの間かかっていました。 皆様もご注意を。 そうそう、レシートで応募してね。 https://www.ucc.co.jp/gold_special/365days_cp2025_ss/

ゴールドスペシャル250gを買って キャンペーンに応募しようと QRコードを操作しようとしたら 広告がいっぱい出てきて 「あなたの携帯はごみがいっぱい。廃棄されます」 ついついお掃除のアプリをインストールしちゃった私。 画面が広告でめちゃくちゃ。 直ぐ携帯の会社でクリーニングしてもらいました。 3300円20分くらいかかりましたよ。 帰ってきて、 QRコードではなく カメラからUCCさんのキャンペーン応募。 時間を見たら 2時間もこの間かかっていました。 皆様もご注意を。 そうそう、レシートで応募してね。 https://www.ucc.co.jp/gold_special/365days_cp2025_ss/

コメント 2 29
たまのり
| 04/03 | みんな聞いて!

ゴールドスペシャル250gを買って キャンペーンに応募しようと QRコードを操作しようとしたら 広告がいっぱい出てきて 「あなたの携帯はごみがいっぱい。廃棄されます」 ついついお掃除のアプリをインストールしちゃった私。 画面が広告でめちゃくちゃ。 直ぐ携帯の会社でクリーニングしてもらいました。 3300円20分くらいかかりましたよ。 帰ってきて、 QRコードではなく カメラからUCCさんのキャンペーン応募。 時間を見たら 2時間もこの間かかっていました。 皆様もご注意を。 そうそう、レシートで応募してね。 https://www.ucc.co.jp/gold_special/365days_cp2025_ss/

ユーザー画像 バッジ画像
たまのり
| 04/03 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

コメント 10 29
ブレンド
| 02/12 | みんな聞いて!

スロットゲームの話しです🎰 久し振りに挑戦したら… 1日でこんなに揃いました(*^ー^)ノ♪

ユーザー画像 バッジ画像
ブレンド
| 02/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

コメント 8 29
くまえなが
| 02/12 | みんな聞いて!

パーコレーター... 昔はキャンプで使ってましたが「熱いコーヒー」ができる以外メリットが無く 泥水のようなコーヒーを啜ってました。 実家に行ったら転がってたので淹れてみましたがやはり劇マズ... 本来深煎り粗挽きのところ、まろやかブレンドで淹れたのもありますがそもそも不味い... 今はワンドリップコーヒーもあり、もはや用済み感満載のギアですが、これで美味く淹れる方法ってあるんですかねぇ...? (#動画はプレビューできないみたい)

ユーザー画像 バッジ画像
くまえなが
| 02/12 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒーかすを排水口に流していい黒部地域があると知りました。 詰まらないかと、びっくりしましたが、その地域は処分しやすい施設があるそうです。

コーヒーかすを排水口に流していい黒部地域があると知りました。 詰まらないかと、びっくりしましたが、その地域は処分しやすい施設があるそうです。

コメント 7 29
カミン
| 01/21 | みんな聞いて!

コーヒーかすを排水口に流していい黒部地域があると知りました。 詰まらないかと、びっくりしましたが、その地域は処分しやすい施設があるそうです。

ユーザー画像 バッジ画像
カミン
| 01/21 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の夕食後のデザートです。苺ソースがけのチョコプリンに、ビターな職人の珈琲はピッタリでした! うん、やっぱりブラック推しです。

昨日の夕食後のデザートです。苺ソースがけのチョコプリンに、ビターな職人の珈琲はピッタリでした! うん、やっぱりブラック推しです。

コメント 8 29
かおりんご
| 01/11 | みんな聞いて!

昨日の夕食後のデザートです。苺ソースがけのチョコプリンに、ビターな職人の珈琲はピッタリでした! うん、やっぱりブラック推しです。

ユーザー画像 バッジ画像
かおりんご
| 01/11 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

コーヒー粉が濾紙につくとゆすっても揃わないのがいやなので、普段はペーパーリンスはしてません。 ふと気が向いてリンスをして濾紙を濡らしてみたところ、よく言われる、濾紙の匂い取り、温度を上げる、以外に  お湯の落ちに時間がかかる ような??あれ?滴下に時間がかかるな?と思いながら淹れてましたが、色も少し濃い気がしました。 V60ドリッパーです。

コーヒー粉が濾紙につくとゆすっても揃わないのがいやなので、普段はペーパーリンスはしてません。 ふと気が向いてリンスをして濾紙を濡らしてみたところ、よく言われる、濾紙の匂い取り、温度を上げる、以外に  お湯の落ちに時間がかかる ような??あれ?滴下に時間がかかるな?と思いながら淹れてましたが、色も少し濃い気がしました。 V60ドリッパーです。

コメント 3 29
くまえなが
| 04/16 | みんな聞いて!

コーヒー粉が濾紙につくとゆすっても揃わないのがいやなので、普段はペーパーリンスはしてません。 ふと気が向いてリンスをして濾紙を濡らしてみたところ、よく言われる、濾紙の匂い取り、温度を上げる、以外に  お湯の落ちに時間がかかる ような??あれ?滴下に時間がかかるな?と思いながら淹れてましたが、色も少し濃い気がしました。 V60ドリッパーです。

ユーザー画像 バッジ画像
くまえなが
| 04/16 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

「UCCとクリスマスコーヒーCP」参加者限定バッジを 獲得しました! マシュマロ、美味しそう❤

「UCCとクリスマスコーヒーCP」参加者限定バッジを 獲得しました! マシュマロ、美味しそう❤

コメント 7 29
ばんび
| 01/11 | みんな聞いて!

「UCCとクリスマスコーヒーCP」参加者限定バッジを 獲得しました! マシュマロ、美味しそう❤

ユーザー画像 バッジ画像
ばんび
| 01/11 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

東京駅にUCCのお店があり、思わず購入。 めっちゃ、かわいい🩷

東京駅にUCCのお店があり、思わず購入。 めっちゃ、かわいい🩷

コメント 9 29
あや
| 12/18 | みんな聞いて!

東京駅にUCCのお店があり、思わず購入。 めっちゃ、かわいい🩷

ユーザー画像 バッジ画像
あや
| 12/18 | みんな聞いて!
ユーザー画像

水素焙煎のワンドリップめっちゃ美味しかったです!

水素焙煎のワンドリップめっちゃ美味しかったです!

コメント 4 28
まめお
| 12/15 | みんな聞いて!

水素焙煎のワンドリップめっちゃ美味しかったです!

ユーザー画像
まめお
| 12/15 | みんな聞いて!
ユーザー画像

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

コメント 9 28
うっしっし
| 02/08 | みんな聞いて!

続!コーヒーがコーヒーを呼ぶシリーズ☕️ こちらもいただきものです♪ コ◯ト◯で売っているとのことですが、 パッケージが楽しい🇧🇷🦁

ユーザー画像
うっしっし
| 02/08 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

コメント 5 28
みゅー
| 02/03 | みんな聞いて!

この間の飲み比べで、一番のおすすめが『キャラメルドルチェ』だったので、買いに行くとワンドリップの商品展開はなく、豆か粉のいずれかを購入することになるのですが。 みなさんは、粉と豆、どちらをお求めになりますか。 粉は、開封したら1週間以内…でしたっけ? 豆は、もう少し長かったような。 どちらにしても密封して冷凍庫で保管するんですけれど、やっぱり都度ごとに挽いた方が劣化は緩やかですか? どっちでも同じでしょうか。

ユーザー画像 バッジ画像
みゅー
| 02/03 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

コメント 2 28
サケモク バッジ画像
| 02/10 | みんな聞いて!

エチオピア シダモG4のピーベリー(丸豆) G4という低いグレードの生豆なので、欠点豆の割合は多いです。 写真は、欠点豆を取り除く作業中に見かけるピーベリー。かわいいです~😊 コーヒーの実の中には二つの豆(種子)が向かい合ってるのが 普通で、稀に一つの豆しか持たない実があるとの事。 本来なら二つの豆に分けられるはずの栄養素が一つの豆に注がれるので、油分やミネラル分が多いそうです。 そんなピーベリーですが、今でこそ希少価値は高いけど昔は欠点豆として扱われていた時代があったとか? エチオピア産コーヒー豆のグレードは、欠点豆の含有率で決まるそうで、G4というグレードは28~45個/300gだそうです。 手元にあるG4は粒度も不揃いで、渋皮なのか茶色をおびた感じです。(購入から8か月) 現地ではG1~G9までグレード分けされてるけど、日本国内に入ってくるのはG1~G4だそうです(ネット情報) 手持ちの生豆の中で、他の生豆は乾燥した草のような匂いですが、このG4だけは甘い香りがします。不思議です・・・醗酵してるのかな? ピーベリーの話なのか、グレードの話なのか 良くわからない纏まりの無い話題でしたね。ごめんなさい… さて仕事しま~す

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 02/10 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

ラボメンバーの投稿を見ていると公式SNSやUCC公式オンラインストアも利用してくれている方が多く、嬉しいです🙌😆 さっき会社でオンラインストア担当に会ったので、その話をしたらみんなに相談があるみたい🤔 / もうすぐクリスマスですが、みんなはクリスマスやバレンタインに誰か(もしくは自分)になにか贈ったりしますか?🎁 \ ちなみに私は自分にプレゼントを贈る派です🎶笑

ラボメンバーの投稿を見ていると公式SNSやUCC公式オンラインストアも利用してくれている方が多く、嬉しいです🙌😆 さっき会社でオンラインストア担当に会ったので、その話をしたらみんなに相談があるみたい🤔 / もうすぐクリスマスですが、みんなはクリスマスやバレンタインに誰か(もしくは自分)になにか贈ったりしますか?🎁 \ ちなみに私は自分にプレゼントを贈る派です🎶笑

コメント 7 28
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 12/18 | みんな聞いて!

ラボメンバーの投稿を見ていると公式SNSやUCC公式オンラインストアも利用してくれている方が多く、嬉しいです🙌😆 さっき会社でオンラインストア担当に会ったので、その話をしたらみんなに相談があるみたい🤔 / もうすぐクリスマスですが、みんなはクリスマスやバレンタインに誰か(もしくは自分)になにか贈ったりしますか?🎁 \ ちなみに私は自分にプレゼントを贈る派です🎶笑

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 12/18 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

秋のUCC杯、当選品が届きました😆 どうやって楽しもうかな…

秋のUCC杯、当選品が届きました😆 どうやって楽しもうかな…

コメント 13 28
こたま バッジ画像
| 12/06 | みんな聞いて!

秋のUCC杯、当選品が届きました😆 どうやって楽しもうかな…

ユーザー画像 バッジ画像
こたま バッジ画像
| 12/06 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

普段は自分でセール品など手頃なお値段の生豆を煎って珈琲をいただいています。 煎った直後の珈琲はコクが無くとてもあっさりしていますが、5日ほど経つとコクが増して美味しくいただけます。 煎った直後の豆はガスをお多く含んでいてお湯が染み渡らず未抽出気味になるせいかな?なんて自分を納得させています。

普段は自分でセール品など手頃なお値段の生豆を煎って珈琲をいただいています。 煎った直後の珈琲はコクが無くとてもあっさりしていますが、5日ほど経つとコクが増して美味しくいただけます。 煎った直後の豆はガスをお多く含んでいてお湯が染み渡らず未抽出気味になるせいかな?なんて自分を納得させています。

コメント 12 28
サケモク バッジ画像
| 12/15 | みんな聞いて!

普段は自分でセール品など手頃なお値段の生豆を煎って珈琲をいただいています。 煎った直後の珈琲はコクが無くとてもあっさりしていますが、5日ほど経つとコクが増して美味しくいただけます。 煎った直後の豆はガスをお多く含んでいてお湯が染み渡らず未抽出気味になるせいかな?なんて自分を納得させています。

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 12/15 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

コメント 9 28
NORIフィー バッジ画像
| 10/17 | みんな聞いて!

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 10/17 | みんな聞いて!
ユーザー画像

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

コメント 2 28
キタキチ
| 01/19 | みんな聞いて!

かなりご無沙汰の投稿になりますが、ご報告です~!! なんと、、、今日ようやくカルダモンを手に入れましたー☆ 前年(なんかすごい昔みたいですが…)行って見つけられなかった、フジにありました!!!どうやらスパイスの棚を新たに整理されたようでした◎(皆さんの投稿にあるものと同じS&Bさんものです☆) 早速いつもの相棒の職人の珈琲に3,4振り投入してみました。。。甘さはあまり引き立ってはいませんでしたが、すっきりとした後味(?又は香りかな?)とスパイスらしい香ばしさ(こちらは味ですね)が加わってやはり自分好みでした♪ カルダモン自体も自分好みで例えるならレモンの香りがする胡椒といった感じで、日本でいう柚子胡椒やカボス胡椒の様(?)に思いました。コーヒーの前に今日はお昼にカレーだったのでそれにも入れて食べましたwww(こちらも良いアクセントになりました♪) ただ一瓶の量が半端なく、しかも賞味期限があと3カ月ほどしかない(ご承知の通り既に封を切っている)のでコーヒーは時々にして他で頑張って使おうと思っています!皆さんから色んな情報を頂いていたので、本当に嬉しいです♪♪♪そしてありがとうございました、長くなりましたが以上ご報告でしたー☆

ユーザー画像
キタキチ
| 01/19 | みんな聞いて!
ユーザー画像

不在で受け取れず、昨日やっと届きましたー✨ 皆さんが飲んでいて気になっていたキャラメルドルチェ、すごく嬉しい! ボダムのフレンチプレス、欲しくてお店で指をくわえてみていたので、もうほんとに嬉しいです! しかしながら、まだデロンギを検証中のため、暫くお預け…。 キャラメルドルちゃん、ちょっと冷凍庫で待っててね。豆もたくさんあって…💦 それと、SCAJのボダムのブースで(欲しくて)話を聞いたら、『紅茶も緑茶も淹れられるけど、コーヒーを淹れたら匂いがついてしまうから、コーヒーだけで。』と言われたので、先に紅茶を淹れてみたいなと。 でも、紅茶も淹れてしまったら、匂いがついてしまってコーヒーに影響しますかね? 誰か教えてくださーい。 早く淹れたいけど、1つ終わるまで我慢😣

不在で受け取れず、昨日やっと届きましたー✨ 皆さんが飲んでいて気になっていたキャラメルドルチェ、すごく嬉しい! ボダムのフレンチプレス、欲しくてお店で指をくわえてみていたので、もうほんとに嬉しいです! しかしながら、まだデロンギを検証中のため、暫くお預け…。 キャラメルドルちゃん、ちょっと冷凍庫で待っててね。豆もたくさんあって…💦 それと、SCAJのボダムのブースで(欲しくて)話を聞いたら、『紅茶も緑茶も淹れられるけど、コーヒーを淹れたら匂いがついてしまうから、コーヒーだけで。』と言われたので、先に紅茶を淹れてみたいなと。 でも、紅茶も淹れてしまったら、匂いがついてしまってコーヒーに影響しますかね? 誰か教えてくださーい。 早く淹れたいけど、1つ終わるまで我慢😣

コメント 8 28
AYUMIN バッジ画像
| 12/09 | みんな聞いて!

不在で受け取れず、昨日やっと届きましたー✨ 皆さんが飲んでいて気になっていたキャラメルドルチェ、すごく嬉しい! ボダムのフレンチプレス、欲しくてお店で指をくわえてみていたので、もうほんとに嬉しいです! しかしながら、まだデロンギを検証中のため、暫くお預け…。 キャラメルドルちゃん、ちょっと冷凍庫で待っててね。豆もたくさんあって…💦 それと、SCAJのボダムのブースで(欲しくて)話を聞いたら、『紅茶も緑茶も淹れられるけど、コーヒーを淹れたら匂いがついてしまうから、コーヒーだけで。』と言われたので、先に紅茶を淹れてみたいなと。 でも、紅茶も淹れてしまったら、匂いがついてしまってコーヒーに影響しますかね? 誰か教えてくださーい。 早く淹れたいけど、1つ終わるまで我慢😣

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 12/09 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

コメント 9 28
coffee
| 01/12 | みんな聞いて!

今朝の一杯は、コンゴ‼️ 豆は25㌘.湯量は200cc.湯温は92° ドリッパーは、カリタのウェーブドリッパー 目覚めの一杯は、格別の美味さがある。 陶器は日替わりの2客!

ユーザー画像
coffee
| 01/12 | みんな聞いて!
  • 126-150件 / 全342件