カフェテラス

ほかの研究員とざっくばらんにおしゃべりしてみよう!

全てのカテゴリ 878件
ユーザー画像

投稿、保存するはずが投稿してしまった(๑•́︿•̀๑)

投稿、保存するはずが投稿してしまった(๑•́︿•̀๑)

コメント 0 31
えのもんた
| 04/19 | みんな聞いて!

投稿、保存するはずが投稿してしまった(๑•́︿•̀๑)

ユーザー画像
えのもんた
| 04/19 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今日のおやつはスコーン 昨日の夕方、ぱん屋さんで30%OFFになっていたので、買ってしまいました。少し温めて、頂き物の梅ジャムを添えたら、とてもおいしかったです。

今日のおやつはスコーン 昨日の夕方、ぱん屋さんで30%OFFになっていたので、買ってしまいました。少し温めて、頂き物の梅ジャムを添えたら、とてもおいしかったです。

コメント 2 31
ふぅ
| 07/27 | みんな聞いて!

今日のおやつはスコーン 昨日の夕方、ぱん屋さんで30%OFFになっていたので、買ってしまいました。少し温めて、頂き物の梅ジャムを添えたら、とてもおいしかったです。

ユーザー画像
ふぅ
| 07/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像

コーヒーの授業が第三章まで読破したよ! これから、第四章を読破するつもり、作りたいと、思うもんがあれば、材料を揃えるけど、あるかなぁ?自分好みのドリンクが....?

コーヒーの授業が第三章まで読破したよ! これから、第四章を読破するつもり、作りたいと、思うもんがあれば、材料を揃えるけど、あるかなぁ?自分好みのドリンクが....?

コメント 0 31
coffee
| 07/27 | みんな聞いて!

コーヒーの授業が第三章まで読破したよ! これから、第四章を読破するつもり、作りたいと、思うもんがあれば、材料を揃えるけど、あるかなぁ?自分好みのドリンクが....?

ユーザー画像
coffee
| 07/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

UCC上島珈琲、家庭用コーヒーを5月に再値上げ 生豆相場が過去最高 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed437767fe80a756aef9602e0053b42ecb32fd93 https://www.ucc.co.jp/company/news/2025/rel250227.html 3月から値上げの報道はでてましたが、3月値上げ実施前に次の値上げ報道が...( ‘ jjj ’ )/ 少ない豆でコーヒーを淹れるLifeHackとか出てきそう...

UCC上島珈琲、家庭用コーヒーを5月に再値上げ 生豆相場が過去最高 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed437767fe80a756aef9602e0053b42ecb32fd93 https://www.ucc.co.jp/company/news/2025/rel250227.html 3月から値上げの報道はでてましたが、3月値上げ実施前に次の値上げ報道が...( ‘ jjj ’ )/ 少ない豆でコーヒーを淹れるLifeHackとか出てきそう...

コメント 4 31
くまえなが
| 02/27 | みんな聞いて!

UCC上島珈琲、家庭用コーヒーを5月に再値上げ 生豆相場が過去最高 https://news.yahoo.co.jp/articles/ed437767fe80a756aef9602e0053b42ecb32fd93 https://www.ucc.co.jp/company/news/2025/rel250227.html 3月から値上げの報道はでてましたが、3月値上げ実施前に次の値上げ報道が...( ‘ jjj ’ )/ 少ない豆でコーヒーを淹れるLifeHackとか出てきそう...

ユーザー画像 バッジ画像
くまえなが
| 02/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ26_7月24日】 本日も可否茶館に関する問題です。 日本最初の喫茶店、可否茶館で当時出されていたコーヒー1杯の値段はいくらだったでしょうか ヒントとして、当時の一般的な物価としてそばが1杯”8厘”であったとされています。 A)5厘 B)1銭 C)1銭5厘 D)2銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ26_7月24日】 本日も可否茶館に関する問題です。 日本最初の喫茶店、可否茶館で当時出されていたコーヒー1杯の値段はいくらだったでしょうか ヒントとして、当時の一般的な物価としてそばが1杯”8厘”であったとされています。 A)5厘 B)1銭 C)1銭5厘 D)2銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 11 31
UCC_R&Dはんざわ
| 07/24 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ26_7月24日】 本日も可否茶館に関する問題です。 日本最初の喫茶店、可否茶館で当時出されていたコーヒー1杯の値段はいくらだったでしょうか ヒントとして、当時の一般的な物価としてそばが1杯”8厘”であったとされています。 A)5厘 B)1銭 C)1銭5厘 D)2銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/24 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ25_7月23日】 本日も可否茶館に関する問題です。 可否茶館の創業者鄭永慶(ていえいけい)ですが、わずか数年で閉店することとなり、その後アメリカにわたり没することになります。鄭永慶のお墓はアメリカのある都市に今でもあるそうですがそれはどこでしょう。 A)ボストン B)ワシントン C)シアトル D)ロスアンゼルス ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ25_7月23日】 本日も可否茶館に関する問題です。 可否茶館の創業者鄭永慶(ていえいけい)ですが、わずか数年で閉店することとなり、その後アメリカにわたり没することになります。鄭永慶のお墓はアメリカのある都市に今でもあるそうですがそれはどこでしょう。 A)ボストン B)ワシントン C)シアトル D)ロスアンゼルス ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 11 31
UCC_R&Dはんざわ
| 07/23 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ25_7月23日】 本日も可否茶館に関する問題です。 可否茶館の創業者鄭永慶(ていえいけい)ですが、わずか数年で閉店することとなり、その後アメリカにわたり没することになります。鄭永慶のお墓はアメリカのある都市に今でもあるそうですがそれはどこでしょう。 A)ボストン B)ワシントン C)シアトル D)ロスアンゼルス ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/23 | みんな聞いて!
ユーザー画像

毎日、コーヒーを飲んでいます。 コーヒーは、心をリラックスしてくれますね。 いつも、ありがとう。

毎日、コーヒーを飲んでいます。 コーヒーは、心をリラックスしてくれますね。 いつも、ありがとう。

コメント 3 31
cyamico
| 03/04 | みんな聞いて!

毎日、コーヒーを飲んでいます。 コーヒーは、心をリラックスしてくれますね。 いつも、ありがとう。

ユーザー画像
cyamico
| 03/04 | みんな聞いて!
ユーザー画像

水淹れアイスコーヒーが当選して、今日、午前中に届いたよ。さっそく、900ccの水に、2つ入れて抽出したよ! スッキリしていて、嫌味なく飲み干すことができたよ! ホンネレビューでも書いたけど、今度は牛乳に漬け込んで、ミルク出しコーヒーを作ってみるかな!って、考えてる。 どんな味になるか?今から、ワクワクもんだね。 取れ合えずは、水出しアイスコーヒーを飲み干さなきゃ‼️

水淹れアイスコーヒーが当選して、今日、午前中に届いたよ。さっそく、900ccの水に、2つ入れて抽出したよ! スッキリしていて、嫌味なく飲み干すことができたよ! ホンネレビューでも書いたけど、今度は牛乳に漬け込んで、ミルク出しコーヒーを作ってみるかな!って、考えてる。 どんな味になるか?今から、ワクワクもんだね。 取れ合えずは、水出しアイスコーヒーを飲み干さなきゃ‼️

コメント 10 31
coffee
| 04/09 | みんな聞いて!

水淹れアイスコーヒーが当選して、今日、午前中に届いたよ。さっそく、900ccの水に、2つ入れて抽出したよ! スッキリしていて、嫌味なく飲み干すことができたよ! ホンネレビューでも書いたけど、今度は牛乳に漬け込んで、ミルク出しコーヒーを作ってみるかな!って、考えてる。 どんな味になるか?今から、ワクワクもんだね。 取れ合えずは、水出しアイスコーヒーを飲み干さなきゃ‼️

ユーザー画像
coffee
| 04/09 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

先程頂きました🙌 有難うございます。 今まで飲んだことありませんでしたがとても飲みやすそうですね。 シュークリームに合わせたいです✨

先程頂きました🙌 有難うございます。 今まで飲んだことありませんでしたがとても飲みやすそうですね。 シュークリームに合わせたいです✨

コメント 4 31
bottle バッジ画像
| 02/13 | みんな聞いて!

先程頂きました🙌 有難うございます。 今まで飲んだことありませんでしたがとても飲みやすそうですね。 シュークリームに合わせたいです✨

ユーザー画像 バッジ画像
bottle バッジ画像
| 02/13 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ④_6月20日】 偉大な音楽家ベートーヴェンもコーヒーを愛した偉人として記録が残っています。 コーヒーへのこだわりやルーティンを持っていたことでも有名ですが、それは以下のうちのどんなものだったでしょうか A) コーヒー豆を数え、必ず同じ数だけ使って抽出する B) 焙煎の時のハゼ音を聞いて、ある音が出た時に火を止める C) 利き腕と逆の腕でコーヒーカップを扱う D) コーヒーは椅子に座らずに立って飲む ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

※回答済【コーヒークイズ④_6月20日】 偉大な音楽家ベートーヴェンもコーヒーを愛した偉人として記録が残っています。 コーヒーへのこだわりやルーティンを持っていたことでも有名ですが、それは以下のうちのどんなものだったでしょうか A) コーヒー豆を数え、必ず同じ数だけ使って抽出する B) 焙煎の時のハゼ音を聞いて、ある音が出た時に火を止める C) 利き腕と逆の腕でコーヒーカップを扱う D) コーヒーは椅子に座らずに立って飲む ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

コメント 13 31
UCC_R&Dはんざわ
| 06/20 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ④_6月20日】 偉大な音楽家ベートーヴェンもコーヒーを愛した偉人として記録が残っています。 コーヒーへのこだわりやルーティンを持っていたことでも有名ですが、それは以下のうちのどんなものだったでしょうか A) コーヒー豆を数え、必ず同じ数だけ使って抽出する B) 焙煎の時のハゼ音を聞いて、ある音が出た時に火を止める C) 利き腕と逆の腕でコーヒーカップを扱う D) コーヒーは椅子に座らずに立って飲む ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 06/20 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ⑤_6月21日】 コーヒーは眠気覚ましの効果を持った飲料として知られ、飲まれていましたが、その有効成分であるカフェインを発見したのは、19世紀に活躍した化学者ルンゲでした。 このルンゲにコーヒーを渡し、分析を依頼したのはある著名な人物とされていますが、誰でしょう? A) ナポレオン B) ゲーテ C) シューベルト D) フロイト ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

※回答済【コーヒークイズ⑤_6月21日】 コーヒーは眠気覚ましの効果を持った飲料として知られ、飲まれていましたが、その有効成分であるカフェインを発見したのは、19世紀に活躍した化学者ルンゲでした。 このルンゲにコーヒーを渡し、分析を依頼したのはある著名な人物とされていますが、誰でしょう? A) ナポレオン B) ゲーテ C) シューベルト D) フロイト ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

コメント 14 31
UCC_R&Dはんざわ
| 06/21 | 自己紹介

※回答済【コーヒークイズ⑤_6月21日】 コーヒーは眠気覚ましの効果を持った飲料として知られ、飲まれていましたが、その有効成分であるカフェインを発見したのは、19世紀に活躍した化学者ルンゲでした。 このルンゲにコーヒーを渡し、分析を依頼したのはある著名な人物とされていますが、誰でしょう? A) ナポレオン B) ゲーテ C) シューベルト D) フロイト ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません。

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 06/21 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

このucc紹介のお店のマグカップ可愛すぎる! ニット🧶やーん💖 リンク🔗

このucc紹介のお店のマグカップ可愛すぎる! ニット🧶やーん💖 リンク🔗

コメント 8 31
ゆーしー☕️
| 12/13 | みんな聞いて!

このucc紹介のお店のマグカップ可愛すぎる! ニット🧶やーん💖 リンク🔗

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 12/13 | みんな聞いて!
ユーザー画像

うちのダンナはUCC商品を見るともれなく「うっしっしコーヒー」と言います。 年齢?地方? 66歳、京都です。 似たような方、いらっしゃいますか?

うちのダンナはUCC商品を見るともれなく「うっしっしコーヒー」と言います。 年齢?地方? 66歳、京都です。 似たような方、いらっしゃいますか?

コメント 4 31
HAL
| 03/21 | みんな聞いて!

うちのダンナはUCC商品を見るともれなく「うっしっしコーヒー」と言います。 年齢?地方? 66歳、京都です。 似たような方、いらっしゃいますか?

ユーザー画像
HAL
| 03/21 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

朝ごはんの投稿が、数週間…たまり過ぎた笑 朝の一杯と共に

朝ごはんの投稿が、数週間…たまり過ぎた笑 朝の一杯と共に

コメント 6 31
ゆーしー☕️
| 03/17 | 朝ごはん

朝ごはんの投稿が、数週間…たまり過ぎた笑 朝の一杯と共に

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 03/17 | 朝ごはん
ユーザー画像 バッジ画像

回答済【コーヒークイズ⑧_6月25日】 カフェインレスのコーヒーは通常の豆からカフェインだけを除くことで作られます。 この時のカフェイン除去方法として、実際の製造で使われて”いない”ものは以下のうちどれでしょう? A) 水を使って抽出する B) 有機溶剤を使って抽出する C) 微生物発酵によって除去する D) 超臨界二酸化炭素を使って除去する ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

回答済【コーヒークイズ⑧_6月25日】 カフェインレスのコーヒーは通常の豆からカフェインだけを除くことで作られます。 この時のカフェイン除去方法として、実際の製造で使われて”いない”ものは以下のうちどれでしょう? A) 水を使って抽出する B) 有機溶剤を使って抽出する C) 微生物発酵によって除去する D) 超臨界二酸化炭素を使って除去する ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 15 31
UCC_R&Dはんざわ
| 06/25 | みんな聞いて!

回答済【コーヒークイズ⑧_6月25日】 カフェインレスのコーヒーは通常の豆からカフェインだけを除くことで作られます。 この時のカフェイン除去方法として、実際の製造で使われて”いない”ものは以下のうちどれでしょう? A) 水を使って抽出する B) 有機溶剤を使って抽出する C) 微生物発酵によって除去する D) 超臨界二酸化炭素を使って除去する ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 06/25 | みんな聞いて!
ユーザー画像

朝イチで産直へ トルコ桔梗がきれいでした。 お盆が終わり、お値段も下がっていました😆 トルコ桔梗は涼しげです。 でも、一日に2回はお水を変えてあげないと、すぐ濁ってしまいます。 蕾が開くと良いな〜〜〜

朝イチで産直へ トルコ桔梗がきれいでした。 お盆が終わり、お値段も下がっていました😆 トルコ桔梗は涼しげです。 でも、一日に2回はお水を変えてあげないと、すぐ濁ってしまいます。 蕾が開くと良いな〜〜〜

コメント 0 31
ふぅ
| 08/21 | みんな聞いて!

朝イチで産直へ トルコ桔梗がきれいでした。 お盆が終わり、お値段も下がっていました😆 トルコ桔梗は涼しげです。 でも、一日に2回はお水を変えてあげないと、すぐ濁ってしまいます。 蕾が開くと良いな〜〜〜

ユーザー画像
ふぅ
| 08/21 | みんな聞いて!
ユーザー画像

最近、 ・インフューズド ・バレルエイジド ・カルチャリングプロセス ・ファーメンテッド ・アナエロビック などなど特殊な精製(発酵)プロセスのものを飲むことが増えてますが、そんな中UCCのスペシャルブレンド(ブラジル、ベトナム)を飲むとすごくホッとするというか、安心するんですよね。 飽きが来ない、幾らでも飲める(カフェイン摂取量的に限界はあるけど)コーヒーの存在はありがたいですね

最近、 ・インフューズド ・バレルエイジド ・カルチャリングプロセス ・ファーメンテッド ・アナエロビック などなど特殊な精製(発酵)プロセスのものを飲むことが増えてますが、そんな中UCCのスペシャルブレンド(ブラジル、ベトナム)を飲むとすごくホッとするというか、安心するんですよね。 飽きが来ない、幾らでも飲める(カフェイン摂取量的に限界はあるけど)コーヒーの存在はありがたいですね

コメント 2 31
ミズキ
| 07/05 | みんな聞いて!

最近、 ・インフューズド ・バレルエイジド ・カルチャリングプロセス ・ファーメンテッド ・アナエロビック などなど特殊な精製(発酵)プロセスのものを飲むことが増えてますが、そんな中UCCのスペシャルブレンド(ブラジル、ベトナム)を飲むとすごくホッとするというか、安心するんですよね。 飽きが来ない、幾らでも飲める(カフェイン摂取量的に限界はあるけど)コーヒーの存在はありがたいですね

ユーザー画像
ミズキ
| 07/05 | みんな聞いて!
ユーザー画像

今、ラオスのコーヒー生豆をハンドピックしてるのだが、 まだ半分以下の状態で言うのは、どうか?と思われるだろうけど、 欠点豆が少ない事に驚愕している。約スプーン2杯分を目視で確認してるんだけど、取り除くに値する生豆が、少ないんだ。 プロがやれば、見つける事もあるだろうけど、素人目に分かる範囲内では欠点豆が少ないので、焙煎が今から楽しみで、ならないよ‼

今、ラオスのコーヒー生豆をハンドピックしてるのだが、 まだ半分以下の状態で言うのは、どうか?と思われるだろうけど、 欠点豆が少ない事に驚愕している。約スプーン2杯分を目視で確認してるんだけど、取り除くに値する生豆が、少ないんだ。 プロがやれば、見つける事もあるだろうけど、素人目に分かる範囲内では欠点豆が少ないので、焙煎が今から楽しみで、ならないよ‼

コメント 0 31
coffee
| 04/03 | みんな聞いて!

今、ラオスのコーヒー生豆をハンドピックしてるのだが、 まだ半分以下の状態で言うのは、どうか?と思われるだろうけど、 欠点豆が少ない事に驚愕している。約スプーン2杯分を目視で確認してるんだけど、取り除くに値する生豆が、少ないんだ。 プロがやれば、見つける事もあるだろうけど、素人目に分かる範囲内では欠点豆が少ないので、焙煎が今から楽しみで、ならないよ‼

ユーザー画像
coffee
| 04/03 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

コメント 9 31
NORIフィー バッジ画像
| 10/17 | みんな聞いて!

皆さん、こんにちは。 ランクが副ラボ長に昇格いたしました。最高にハッピーです。引き続き最高ランクのラボ長目指して精進してまいります。

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 10/17 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ27_7月25日】 昨日と同じ資料で、大正12年の「カフェバウリスタ」のコーヒーの値段も記録がありました。 ここで出されたコーヒーは1杯いくらだったでしょう? 参考まで、当時の平均価格でそば一杯は5銭とのことです。 A)1銭 B)3銭 C)5銭 D)10銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ27_7月25日】 昨日と同じ資料で、大正12年の「カフェバウリスタ」のコーヒーの値段も記録がありました。 ここで出されたコーヒーは1杯いくらだったでしょう? 参考まで、当時の平均価格でそば一杯は5銭とのことです。 A)1銭 B)3銭 C)5銭 D)10銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 9 30
UCC_R&Dはんざわ
| 07/25 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ27_7月25日】 昨日と同じ資料で、大正12年の「カフェバウリスタ」のコーヒーの値段も記録がありました。 ここで出されたコーヒーは1杯いくらだったでしょう? 参考まで、当時の平均価格でそば一杯は5銭とのことです。 A)1銭 B)3銭 C)5銭 D)10銭 ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/25 | みんな聞いて!
ユーザー画像

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

コメント 1 30
はつの
| 04/02 | みんな聞いて!

アフォガート大好きなので全てのコーヒーを売る飲食店でやってほしいと願い続けています

ユーザー画像
はつの
| 04/02 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

みんなが気になるドリンクを教えてね! 👇ただいま僅差です😳 https://community.ucc.co.jp/announcements/ugw1akmt1hot0vch

みんなが気になるドリンクを教えてね! 👇ただいま僅差です😳 https://community.ucc.co.jp/announcements/ugw1akmt1hot0vch

コメント 4 30
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 07/29 | みんな聞いて!

みんなが気になるドリンクを教えてね! 👇ただいま僅差です😳 https://community.ucc.co.jp/announcements/ugw1akmt1hot0vch

ユーザー画像 バッジ画像
UCCスタッフ_かねちゃん バッジ画像
| 07/29 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

いつも成長記録を見るのが楽しみなヒロエさんの投稿してるコーヒーの🌲 なんと売ってるのを見かけました 悩んで育て方を調べてから購入しようと思って٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次回まだ売ってたらおむかえします〜🌱 どちらも日光に向かって後ろ向きに幹がフニャッてるのが笑

いつも成長記録を見るのが楽しみなヒロエさんの投稿してるコーヒーの🌲 なんと売ってるのを見かけました 悩んで育て方を調べてから購入しようと思って٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次回まだ売ってたらおむかえします〜🌱 どちらも日光に向かって後ろ向きに幹がフニャッてるのが笑

コメント 2 30
ゆーしー☕️
| 06/23 | みんな聞いて!

いつも成長記録を見るのが楽しみなヒロエさんの投稿してるコーヒーの🌲 なんと売ってるのを見かけました 悩んで育て方を調べてから購入しようと思って٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 次回まだ売ってたらおむかえします〜🌱 どちらも日光に向かって後ろ向きに幹がフニャッてるのが笑

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 06/23 | みんな聞いて!
ユーザー画像

コロンビアジョーカーを初めて飲みました!

コロンビアジョーカーを初めて飲みました!

コメント 0 30
h/nKJ
| 03/27 | みんな聞いて!

コロンビアジョーカーを初めて飲みました!

ユーザー画像
h/nKJ
| 03/27 | みんな聞いて!
ユーザー画像 バッジ画像

※回答済【コーヒークイズ29_7月29日】 17世紀ウィーンではコルシツキ―という人物が初めてのコーヒー店を開業しています。このお店の名前は現在あるコーヒーショップの名前の由来となっているそうですが、それは以下のうちどこでしょうか。 A)ブルーボトル B)タリーズ C)スターバックス D)ドトール ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

※回答済【コーヒークイズ29_7月29日】 17世紀ウィーンではコルシツキ―という人物が初めてのコーヒー店を開業しています。このお店の名前は現在あるコーヒーショップの名前の由来となっているそうですが、それは以下のうちどこでしょうか。 A)ブルーボトル B)タリーズ C)スターバックス D)ドトール ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

コメント 14 30
UCC_R&Dはんざわ
| 07/29 | みんな聞いて!

※回答済【コーヒークイズ29_7月29日】 17世紀ウィーンではコルシツキ―という人物が初めてのコーヒー店を開業しています。このお店の名前は現在あるコーヒーショップの名前の由来となっているそうですが、それは以下のうちどこでしょうか。 A)ブルーボトル B)タリーズ C)スターバックス D)ドトール ※コーヒークイズは私の方で思いついたものを投稿していきます。 ※翌日にコメント欄の返信に回答を挙げます。 ※景品は一切ありません。 ※インターネット等で調べてお答えいただいても問題ありません

ユーザー画像 バッジ画像
UCC_R&Dはんざわ
| 07/29 | みんな聞いて!
  • 301-325件 / 全878件