UCC COFFEE MAGAZINE読ませていただきました。
一つ疑問だったことがあります。
カプチーノの説明を記してある写真です。
自分の知識の範囲内で言わせてもらえれば、
あの写真は、カプチーノではなく、カフェラテではないでしょうか?
カプチーノというのは、確か帽子の形をしてるからカプチーノと言われてると記憶してます。写真では、ラテアートを描いてしまってますよね。
エスプレッソの上に帽子の様に、フォームドミルクが乗ってるのが、カプチーノではなかったでしょうか?
ミルクの量とかは分かりませんが、カプチーノとカフェラテは見た目も違うと記憶してますが、いかがでしょうか?
デザインカプチーノと言う言葉は自分には初耳でした。
カフェラテに近いのは、確かフラットホワイトとか名前のエスプレッソと泡立てたミルクだと理解をしてますが、これこそが分量の違いで呼び名が変わるものでは、ないでしょうか?
UCC COFFEE MAGAZINE読ませていただきました。
一つ疑問だったことがあります。
カプチーノの説明を記してある写真です。
自分の知識の範囲内で言わせてもらえれば、
あの写真は、カプチーノではなく、カフェラテではないでしょうか?
カプチーノというのは、確か帽子の形をしてるからカプチーノと言われてると記憶してます。写真では、ラテアートを描いてしまってますよね。
エスプレッソの上に帽子の様に、フォームドミルクが乗ってるのが、カプチーノではなかったでしょうか?
ミルクの量とかは分かりませんが、カプチーノとカフェラテは見た目も違うと記憶してますが、いかがでしょうか?
デザインカプチーノと言う言葉は自分には初耳でした。
カフェラテに近いのは、確かフラットホワイトとか名前のエスプレッソと泡立てたミルクだと理解をしてますが、これこそが分量の違いで呼び名が変わるものでは、ないでしょうか?
4
21
coffee
|
02/07
|
みんな聞いて!