調査依頼

コーヒーに関して気になること・わからないことがでてきたらUCC研究員に聞いてみよう!
UCC研究員が調査し、回答いたします!
ギモンは一緒に解決していきましょう♪

※質問内容によって、調査に時間がかかる場合がございます。
※回答が難しい内容は、お答えできかねる可能性がございます。

カテゴリを選ぶ
全て 調査依頼
全てのカテゴリ 102件
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

研究の評価が飲んでいて変わったら?

職人の珈琲のクラシックブレンドの評価で実験ルームで評価した時は星4つでした。 その時の本音は「どちらかといえば緑の方が好き」だったのですが、丁寧に淹れようとして20秒以上蒸らしてしまったのが原因らしく20秒蒸らして淹れたら好きな苦味で今では職人の珈琲の緑よりも家族にも人気です。 星4から実際に飲み続けて星5つに評価が変わった場合は後で訂正したほうがいいのでしょうか?

回答 6 26
カミン
| 11/28 | 調査依頼

解決済み 研究の評価が飲んでいて変わったら?

ユーザー画像 バッジ画像
カミン
| 11/28 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

フードペアリングって?

よくコーヒーと合う菓子類が紹介されています。 これにイチャモンをつける気は毛頭ございませんが、 コーヒーのせっかくの味を殺していませんか? 合うっていうのはコーヒーの味と融合した別の味のことを指すのでしょうか? 自分は濃いめのチョコとよく飲みますが、コーヒーが別の味に変化するのが、もったいない⁉と思ってしまうのですが、変ですか⁇ チョコは噛んだ後に喉まで通してから、コーヒーを味わう様になるんです。そうするとコーヒー、チョコ、双方の味は変化しませんから…

回答 7 26
coffee バッジ画像
| 02/05 | 調査依頼

解決済み フードペアリングって?

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 02/05 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

『職人の珈琲』シリーズ

普段、手軽にコーヒーを飲みたい時は、インスタントのucc114や117を愛飲しています☕️ (ちなみに好みは117) 『職人の珈琲』シリーズは、おそらく今まで飲んでみたことがなく、次こそ試してみたいと思ってます! インスタントと粉があるみたいですが、その2つに味の違いはあるのでしょうか?? どなたかわかる方いましたら、参考にしたいので教えてください😊

回答 3 26
あややん
| 03/23 | 調査依頼

解決済み 『職人の珈琲』シリーズ

ユーザー画像
あややん
| 03/23 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

Kiss Cup Aurora

いよいよ出ましたよ。 ティスティング カップ、Kiss Cup Aurora 購入を決めました。 そこで質問なんですが、香りを嗅ぐ際に最適な、 ドリップのどの行程の時に注げば香り高くなりますか? 1投目なのか?コーヒーを完全に抽出終わってからなのか? 頭の中で迷走してます。 お酒の場合と違って、ホットであるので違うと思いますが、 良いアドバイスを頂けると幸いです。

回答 2 26
coffee バッジ画像
| 06/05 | 調査依頼

解決済み Kiss Cup Aurora

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 06/05 | 調査依頼
ユーザー画像
回答募集

UCC コーヒー豆のスイートの表記に関して教えてください

よく目にするUCC Gold Special Premiumのパッケージにスイート5や4といった表記があったりするのですが、何か基準のようなものがあったりするのでしょうか。

回答 3 25
Yossy
| 2024/09/22 | 調査依頼

回答募集 UCC コーヒー豆のスイートの表記に関して教えてください

ユーザー画像
Yossy
| 2024/09/22 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

おすすめのコーヒーメーカー(初稿より内容訂正あります)

コーヒーメーカーを探しています。 時間がない時、ゆっくりコーヒーを味わいたい時 どちらにも対応できるようなずっと愛用できるものが欲しいです。忙しい朝、仕事から帰ってきて家事を終えたあと、休日ゆっくりのコーヒータイムを大事にしたいと思っていて、今はドリップコーヒーで一杯ずつ入れていますが必ず続けて2杯は飲みたくなります。お手頃なコーヒーメーカーはありますが、豆でも粉でも納得した味わいにならず、やはりそれなりの値段のコーヒーメーカーに憧れていて探していました。 保温機能あり。アイスコーヒー機能不要。エスプレッソは苦手なので、作りません。 ※以下、初稿より訂正します 最初の投稿で、ドリップポット除外‥としましたが、 ドリップポット=ネスカフェさんの固定観念があって、調べもせずにドリップポット以外としてしまいましたが、UCCさんでも出していたんですね。 TIGERのカタログと他の方の投稿で知りました汗。 大変失礼しました。 マイボトルやカップに直接ドリップできるようですし、ライフスタイルには合いそうですが、 昔からドリップポット含め、悩んで結局買い替えられずにいました。ドリップポットをやめたのは、 確か定期的なコストが厳しくてやめたかと。 UCCドリップポットの公式ストアを見ると今回は 大丈夫そうです。 皆様がコーヒーメーカーを選ぶ際に、何を基準に 選ばれたか? また、ドリップポットのコーヒーメーカーも含めて、 悩んだ方は最終的にどういう理由で今のコーヒーメーカーを選んだのかぜひ知りたいです。 そして、ラボの専門家の方は何をお持ちなのか? お差し支えなければ教えていただきたいです。 皆様の投稿を参考にさせていただき、年内に購入できたらと思っています。予算はできたら3万円くらいまで。宜しくお願いします。

回答 5 25
たれよし
| 12/07 | 調査依頼

解決済み おすすめのコーヒーメーカー(初稿より内容訂正あります)

ユーザー画像
たれよし
| 12/07 | 調査依頼
ユーザー画像
回答募集

コーヒーノキの育て方についてご指導ください!

コーヒーノキの越冬について教えてください。 この冬をどう越していったらいいのでしょうか? 家の中に置くスペースはないし… ベランダにビニールハウス的なものを作ろうか? 熱い夏が終わったと思ったら、最近は虫がついて、葉っぱも茶色に変色しています。 白い斑点のようなものがついた葉っぱもあります。 そのような悪い葉っぱは、触るとポロンと簡単に取れてしまいます。 このままではみんな元気なくなります。 肥料やお手入れなどのご指導お願いいたします。

回答 2 25
ヒロエ
| 10/02 | 調査依頼

回答募集 コーヒーノキの育て方についてご指導ください!

ユーザー画像
ヒロエ
| 10/02 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングは?

皆さん、こんにちは。 コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングを教えてください。

回答 8 24
NORIフィー バッジ画像
| 2024/09/22 | 調査依頼

回答募集 コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングは?

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 2024/09/22 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

猫の体内を通過した豆【ジャコウネココーヒー】飲んだことありますか?

【ジャコウネココーヒー】を飲んだことがある方居ますか? 未消化のフンの中にある豆…高級… 何かで聞いたことがある程度なのですが、美味しいらしいと… 採取方法が奇抜かつ手間がかかるので高価なのか分からないですが。 提供しているお店やホテルに行ったことがないから見たこともないですが、気になっています☕️

回答 31 24
ゆーしー☕️
| 2024/09/29 | 調査依頼

回答募集 猫の体内を通過した豆【ジャコウネココーヒー】飲んだことありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 2024/09/29 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

コーヒーかすを食用に

以前、「カフェテラス」に、コーヒーかすの利用方法の投稿がありましたが、新たに質問です。 UCCスタッフ_まっきーさんの投稿の、キャンドルや、コーヒー染め、石けんなどのリンク記事も読んだのですが、工作利用が主になっています。 ふと思ったのが、食べても大丈夫なのでしょうか? 消化できないようにも思いますが、食物繊維的にはOKでしょうか? ホームベーカリーでパン作りの時に入れたら、良い香りがするのかなとも思ったのですが・・ 食べたら害があったりするのでしょうか?

回答 14 24
ばんび
| 10/15 | 調査依頼

解決済み コーヒーかすを食用に

ユーザー画像 バッジ画像
ばんび
| 10/15 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

コーヒースケールの選び方で迷っています

ラボで学ぶまではクッキング用のはかりで珈琲豆を計りお湯は計量カップで計っていました。しかしはかりの上にのせて抽出した方が味が安定することがわかりました(今頃💦)クッキングスケールでももちろん計れるのですが熱いものを載せて計っても問題ないのか?!等気になることがあり専用のものが欲しい!と考えるに至りました。そこでコーヒースケールを購入しようと思うのですがたくさんありすぎてどれを選べばよいかわかりません。お使いの方の感想やこういうところをポイントに選んだというご意見を参考にさせていただきたいので教えていただきたいです。

回答 8 24
みどりん バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼

解決済み コーヒースケールの選び方で迷っています

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

ラボ内の新規投稿について

コーヒーの調査じゃなくてごめんなさい💦 ラボ内の各部屋の新規投稿に気が付かないことがあるので、新規投稿があった時にお知らせマークが付くようにしたりできないでしょうか? つけたくない人もいるかと思うので、選択できると尚良いですが…。 特にテラスやギャラリー以外を毎回全部チェックするのが大変で、依頼や募集に気付くのが遅くなって、期限が過ぎてしまったりするので。 ご検討いただけると嬉しいです。

回答 4 24
AYUMIN バッジ画像
| 12/22 | 調査依頼

解決済み ラボ内の新規投稿について

ユーザー画像
AYUMIN バッジ画像
| 12/22 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

スピンと土手の抽出について

以前、微粉とスピンについて回答して頂いてありがとうございます。 この前、改めて井崎さんの抽出の動画を見直したんですが、その中で、スピンをするのは、微粉からもコーヒー液を抽出する為と、本人解説で言われてました。そこで、あれ?と思ったのですが、普段から微粉を取り除く作業をしてる自分にスピンをして、良い事はあるのだろうか❓ 周りについてるコーヒー粉を土手と称して、そこからも抽出出来てるんだ‼と説く、人もおります。 嗜好品だから、試すのが一番である事は承知しておりますが、何とも消化不良で? ご面倒ですがまた、解説をお願い致します。

回答 4 24
coffee バッジ画像
| 01/26 | 調査依頼

解決済み スピンと土手の抽出について

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 01/26 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

水質の違い

コーヒーを軟水で抽出した方が、コーヒーの成分をより抽出できることがわかりました。でも、なぜ軟水で抽出すると、苦味がでにくくなるのですか?

回答 3 24
espresso
| 03/23 | 調査依頼

解決済み 水質の違い

ユーザー画像
espresso
| 03/23 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

カメムシ

ついこの間,コンゴのコーヒー豆を購入したのですが、同じく焙煎してる人から、聞いたのですが、コンゴの豆には、カメムシが、入り込んでいると聞きました。 生豆本舗で買ったのですが、1キロまではハンドピックしてあるのですが、焙煎前にはカメムシが見つけにくいと話に聞いたのですが、本当でしょうか?

回答 1 23
coffee バッジ画像
| 12/17 | 調査依頼

解決済み カメムシ

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 12/17 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

ドリッパーのリブの役割

最近、コーヒー抽出方法が多数、動画で紹介されてますが,ドリッパーのリブに関する考察が見られません。 これはリブの役割はどの様な形であれ、同じであると考えられると 判断されているのでしょうか? コーヒースケール登場以来、リブの形にこだわる人が激減した様に感じられるのは、気のせいでしょうか?

回答 1 23
coffee バッジ画像
| 01/27 | 調査依頼

解決済み ドリッパーのリブの役割

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 01/27 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

アナエロビック・ナチュラル

最近、お店で精製プロセスが、アナエロビック・ナチュラルと表記されている豆を見かけました。 アナエロビックは、ウォッシュドプロセスのファーメンテーション工程(ミューシレージを除去する作業)で、嫌気性発酵を行うものと思っていたのですが、ナチュラルプロセスでも途中で発酵させる方法があるのですね。 そこで質問です。 アナエロビック・ナチュラルでは、チェリーから生豆にするのに、どのような工程をふむのでしょうか?

回答 6 22
Nov
| 12/11 | 調査依頼

解決済み アナエロビック・ナチュラル

ユーザー画像
Nov
| 12/11 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

お湯を沸かす為に…

すみません。もう一つ質問させてください。 お湯を沸かす道具についてです。 自分は、ドリップケトル用IHヒーターを使用しているのですが、 温度調整をした場合、一度、沸騰しているのですか? ヒーターを利用したポットはいくつかあるとは、思いますが、 機械的に見れば、指定された温度まで上げて、キープしてる感があるのですが、そうなんでしょうか? 自分は、浄水ポットに一度通してるので、それでも構わないと考えるのですが、如何なるものなんでしょう❓

回答 7 22
coffee バッジ画像
| 06/12 | 調査依頼

解決済み お湯を沸かす為に…

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 06/12 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

ドリップポッド用カプセル

ラボ入会ホヤホヤで失礼な質問になるかもしれませんが、よろしくお願いします。 普段はハンドドリップにて珈琲をいただいていますが、忙しい折はUCCさんのドリップポッドではなくドルチェグストでカプセル珈琲をいただくこともしばしば。 そこで思ったのはUCCさんのカプセルってドルチェグストでも使えるのかな?使えるならぜひ試してみたい。 身勝手な質問ですが、どなたかご返答願えれば幸いです。

回答 2 21
サケモク バッジ画像
| 12/08 | 調査依頼

解決済み ドリップポッド用カプセル

ユーザー画像 バッジ画像
サケモク バッジ画像
| 12/08 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

メンションについて

皆さん、こんにちは。 メンションする相手について、同じ名前の方が複数いる場合、どのように区別すれば良いのでしょうか?

回答 4 21
NORIフィー バッジ画像
| 12/10 | 調査依頼

解決済み メンションについて

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 12/10 | 調査依頼
ユーザー画像
回答募集

【評価点】☆☆☆☆ 【私のホンネ】推奨の量だとコクがありすぎたり、湯量を多くすると薄くなったり、、コーヒーは難しくて楽しい 【リピート】あり 【こんな時におすすめ】何もやる事なくダラダラしてる時

回答 0 21
h/nKJ
| 01/22 | 調査依頼

回答募集

ユーザー画像
h/nKJ
| 01/22 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

ネルドリップについて

ネルで淹れてる大半の店舗では手持ちの形をとっています。 自分も当初は手持ちで抽出してました。しかしながらどうにも安定しにくく、今ではコーヒー櫓を使用して抽出をしています。 カフェ ド ランブルさん、珈琲美美さん、大坊さん等皆さん手持ちです。角度によっても味が変わると思うのですが、如何なものなんでしょうか? 注湯が細いのは粉を暴れさせない為と言うのは経験上、わかったのですが、手持ちで抽出する利点がわからず,疑問符のついたままです。 御分かりでしたら、是非ご教示願えませんか? お願いいたします。

回答 2 21
coffee バッジ画像
| 05/21 | 調査依頼

解決済み ネルドリップについて

ユーザー画像
coffee バッジ画像
| 05/21 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

ドリップポッド使ってる方いますか?

UCC ドリップポッド公式🔗こちら ディーン&デルーカとのコラボ商品の先行販売時から気になっていた見た目もカラーもとっても素敵な製品。 アプリ連動すると100通り以上の入れ方してくれるとか。 実際に使ってる方の、使いやすさとか。。楽しみ方、知りたいなぁって。とってもとっても気になってます。 カプセルコーヒーマシンを家に迎え入れると…自分でドリップしなくなるかなぁ?💦って思ったり。

回答 15 20
ゆーしー☕️
| 10/27 | 調査依頼

回答募集 ドリップポッド使ってる方いますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 10/27 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

本当に適切な保管場所って…

開封したコーヒーの粉や豆みなさまどこに保管されていますか? 以前は良くなさげだな…と思いつつ、 可愛いので透明なガラスの瓶に入れて飾り収納をしていました。 豆は常温、長期保管なら冷凍庫 粉は冷凍庫がいいと聞いてから、 開封した袋をクリップでとめて冷凍庫保管しているのですが… 本当のところ、風味が一番損なわれない保存方法を教えてください。 みなさんのお気に入りの保存容器などもお聞きしたいです よろしくお願いします。

回答 15 20
なめ
| 12/07 | 調査依頼

解決済み 本当に適切な保管場所って…

ユーザー画像 バッジ画像
なめ
| 12/07 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

マイドリップ課投稿において

写真ファイル添付するボタンがありません。 解放よろしくお願いします🤲

回答 2 17
ゆーしー☕️
| 10/11 | 調査依頼

解決済み マイドリップ課投稿において

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 10/11 | 調査依頼
  • 76-100件 / 全102件