UCCラボ

調査依頼

コーヒーに関して気になること・わからないことがでてきたらUCC研究員に聞いてみよう!
UCC研究員が調査し、回答いたします!
ギモンは一緒に解決していきましょう♪

※質問内容によって、調査に時間がかかる場合がございます。
※回答が難しい内容は、お答えできかねる可能性がございます。

カテゴリを選ぶ

全て 調査依頼

全てのカテゴリ 66件

ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

本当に適切な保管場所って…

開封したコーヒーの粉や豆みなさまどこに保管されていますか? 以前は良くなさげだな…と思いつつ、 可愛いので透明なガラスの瓶に入れて飾り収納をしていました。 豆は常温、長期保管なら冷凍庫 粉は冷凍庫がいいと聞いてから、 開封した袋をクリップでとめて冷凍庫保管しているのですが… 本当のところ、風味が一番損なわれない保存方法を教えてください。 みなさんのお気に入りの保存容器などもお聞きしたいです よろしくお願いします。

回答 15 18
なめ
| 12/07 | 調査依頼

解決済み 本当に適切な保管場所って…

ユーザー画像 バッジ画像
なめ
| 12/07 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

おすすめのコーヒーメーカー(初稿より内容訂正あります)

コーヒーメーカーを探しています。 時間がない時、ゆっくりコーヒーを味わいたい時 どちらにも対応できるようなずっと愛用できるものが欲しいです。忙しい朝、仕事から帰ってきて家事を終えたあと、休日ゆっくりのコーヒータイムを大事にしたいと思っていて、今はドリップコーヒーで一杯ずつ入れていますが必ず続けて2杯は飲みたくなります。お手頃なコーヒーメーカーはありますが、豆でも粉でも納得した味わいにならず、やはりそれなりの値段のコーヒーメーカーに憧れていて探していました。 保温機能あり。アイスコーヒー機能不要。エスプレッソは苦手なので、作りません。 ※以下、初稿より訂正します 最初の投稿で、ドリップポット除外‥としましたが、 ドリップポット=ネスカフェさんの固定観念があって、調べもせずにドリップポット以外としてしまいましたが、UCCさんでも出していたんですね。 TIGERのカタログと他の方の投稿で知りました汗。 大変失礼しました。 マイボトルやカップに直接ドリップできるようですし、ライフスタイルには合いそうですが、 昔からドリップポット含め、悩んで結局買い替えられずにいました。ドリップポットをやめたのは、 確か定期的なコストが厳しくてやめたかと。 UCCドリップポットの公式ストアを見ると今回は 大丈夫そうです。 皆様がコーヒーメーカーを選ぶ際に、何を基準に 選ばれたか? また、ドリップポットのコーヒーメーカーも含めて、 悩んだ方は最終的にどういう理由で今のコーヒーメーカーを選んだのかぜひ知りたいです。 そして、ラボの専門家の方は何をお持ちなのか? お差し支えなければ教えていただきたいです。 皆様の投稿を参考にさせていただき、年内に購入できたらと思っています。予算はできたら3万円くらいまで。宜しくお願いします。

回答 5 22
たれよし
| 12/07 | 調査依頼

解決済み おすすめのコーヒーメーカー(初稿より内容訂正あります)

ユーザー画像
たれよし
| 12/07 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

陰干しコーヒー

多分、20年以上前になると思いますが、デパートのUCCコーヒー店舗売りの豆に『カフェナソンブラ』(陰干しコーヒー)があり、愛飲していました。今は販売していませんが、その味が忘れられず、探す余裕もなく時だけが過ぎ、同じ味を探し求めています。 陰干しコーヒーは、本来農園の方が自分たちのために作っていて楽しんでいたものと記憶しています。そのため他で販売している見たことがありませんでした。残念ながら販売終了となってしまい見たことがありません。陰干しコーヒーが今も作られているのか?手に入らないものなのか?UCCさんで再販して欲しいのです。似たコーヒーをご存知の方がいらしたら是非教えて欲しいです。香りも良く、まろやかな味わいと適度なコク、ストレートでもミルクを入れても存在感もあり、主張し過ぎないそんなコーヒー豆でした。 『UCCスタッフ_R&Dはんざわ』さま、皆さまよろしくお願いします。

回答 13 27
たれよし
| 12/04 | 調査依頼

解決済み 陰干しコーヒー

ユーザー画像
たれよし
| 12/04 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

研究の評価が飲んでいて変わったら?

職人の珈琲のクラシックブレンドの評価で実験ルームで評価した時は星4つでした。 その時の本音は「どちらかといえば緑の方が好き」だったのですが、丁寧に淹れようとして20秒以上蒸らしてしまったのが原因らしく20秒蒸らして淹れたら好きな苦味で今では職人の珈琲の緑よりも家族にも人気です。 星4から実際に飲み続けて星5つに評価が変わった場合は後で訂正したほうがいいのでしょうか?

回答 6 24
カミン
| 11/28 | 調査依頼

解決済み 研究の評価が飲んでいて変わったら?

ユーザー画像 バッジ画像
カミン
| 11/28 | 調査依頼
ユーザー画像
解決済み

コーヒーの香りの違いについて

コーヒーの香りの違いについてちょっと悩んでいます。淹れる前の粉の状態の香りがいいなぁと感じても、飲んだ時に『あれ?飲んだら香り変わるのかなぁ?いい香りはどこに消えた?』、なんて感じたりもします。淹れ方が悪いのかなーとか、ちょっとガッカリしたりします。粉と飲んだ時の香りが変わるのはよくあることなんでしょうか?

回答 26 24
りのっぴ
| 11/27 | 調査依頼

解決済み コーヒーの香りの違いについて

ユーザー画像
りのっぴ
| 11/27 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

コーヒースケールの選び方で迷っています

ラボで学ぶまではクッキング用のはかりで珈琲豆を計りお湯は計量カップで計っていました。しかしはかりの上にのせて抽出した方が味が安定することがわかりました(今頃💦)クッキングスケールでももちろん計れるのですが熱いものを載せて計っても問題ないのか?!等気になることがあり専用のものが欲しい!と考えるに至りました。そこでコーヒースケールを購入しようと思うのですがたくさんありすぎてどれを選べばよいかわかりません。お使いの方の感想やこういうところをポイントに選んだというご意見を参考にさせていただきたいので教えていただきたいです。

回答 8 22
みどりん バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼

解決済み コーヒースケールの選び方で迷っています

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

UCCコーヒークーポン

パッケージの横に印字されている数字の入ったUCCのコーヒークーポン。こちらを貯めて交換した事があるかたいらっしゃいますか? 私はこのコーヒークーポンを手元に貯め始めて十年ほど。そのうち台紙をもらおうと思いながら今に至ります。 皆さんはどうされていますか?

回答 11 26
たみー バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼

解決済み UCCコーヒークーポン

ユーザー画像 バッジ画像
たみー バッジ画像
| 11/17 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

ドリップポッド使ってる方いますか?

UCC ドリップポッド公式🔗こちら ディーン&デルーカとのコラボ商品の先行販売時から気になっていた見た目もカラーもとっても素敵な製品。 アプリ連動すると100通り以上の入れ方してくれるとか。 実際に使ってる方の、使いやすさとか。。楽しみ方、知りたいなぁって。とってもとっても気になってます。 カプセルコーヒーマシンを家に迎え入れると…自分でドリップしなくなるかなぁ?💦って思ったり。

回答 15 18
ゆーしー☕️
| 10/27 | 調査依頼

回答募集 ドリップポッド使ってる方いますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 10/27 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

コーヒーかすを食用に

以前、「カフェテラス」に、コーヒーかすの利用方法の投稿がありましたが、新たに質問です。 UCCスタッフ_まっきーさんの投稿の、キャンドルや、コーヒー染め、石けんなどのリンク記事も読んだのですが、工作利用が主になっています。 ふと思ったのが、食べても大丈夫なのでしょうか? 消化できないようにも思いますが、食物繊維的にはOKでしょうか? ホームベーカリーでパン作りの時に入れたら、良い香りがするのかなとも思ったのですが・・ 食べたら害があったりするのでしょうか?

回答 14 22
ばんび
| 10/15 | 調査依頼

解決済み コーヒーかすを食用に

ユーザー画像 バッジ画像
ばんび
| 10/15 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

マイドリップ課投稿において

写真ファイル添付するボタンがありません。 解放よろしくお願いします🤲

回答 2 15
ゆーしー☕️
| 10/11 | 調査依頼

解決済み マイドリップ課投稿において

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 10/11 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
解決済み

デカフェ、カフェインレス、ノンカフェイン等それぞれの違いはあるのでしょうか?

最近カフェインの摂取を控えめにしているので珈琲もカフェインレスとかデカフェと表示されているものを選ぶようにしています。その為か以前よりもカフェイン量を感じやすくなった気がしています。同じカフェインレスと表示されていても飲んでみるとこれはカフェインが多めなのではないかと感じるものやほとんど入っていないのではないかと感じるものがあります。タイトルのように呼び方でカフェインの量が違うという基準があるのでしょうか?それとも特に基準があるわけではなくそれぞれの会社で基準が違うからカフェインの含有量が違うのでしょうか?疑問に思っていたので回答や調査をお願いします。

回答 2 26
みどりん バッジ画像
| 10/07 | 調査依頼

解決済み デカフェ、カフェインレス、ノンカフェイン等それぞれの違いはあるのでしょうか?

ユーザー画像 バッジ画像
みどりん バッジ画像
| 10/07 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

猫の体内を通過した豆【ジャコウネココーヒー】飲んだことありますか?

【ジャコウネココーヒー】を飲んだことがある方居ますか? 未消化のフンの中にある豆…高級… 何かで聞いたことがある程度なのですが、美味しいらしいと… 採取方法が奇抜かつ手間がかかるので高価なのか分からないですが。 提供しているお店やホテルに行ったことがないから見たこともないですが、気になっています☕️

回答 31 21
ゆーしー☕️
| 09/29 | 調査依頼

回答募集 猫の体内を通過した豆【ジャコウネココーヒー】飲んだことありますか?

ユーザー画像 バッジ画像
ゆーしー☕️
| 09/29 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

コーヒーを飲まないほうが良い時間帯やタイミングは?

皆さん、こんにちは。 コーヒーを飲まないほうが良い時間帯やタイミングを教えてください。

回答 13 24
NORIフィー バッジ画像
| 09/24 | 調査依頼

回答募集 コーヒーを飲まないほうが良い時間帯やタイミングは?

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 09/24 | 調査依頼
ユーザー画像
回答募集

UCC コーヒー豆のスイートの表記に関して教えてください

よく目にするUCC Gold Special Premiumのパッケージにスイート5や4といった表記があったりするのですが、何か基準のようなものがあったりするのでしょうか。

回答 3 20
Yossy
| 09/22 | 調査依頼

回答募集 UCC コーヒー豆のスイートの表記に関して教えてください

ユーザー画像
Yossy
| 09/22 | 調査依頼
ユーザー画像 バッジ画像
回答募集

コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングは?

皆さん、こんにちは。 コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングを教えてください。

回答 8 20
NORIフィー バッジ画像
| 09/22 | 調査依頼

回答募集 コーヒーを飲むベストな時間帯やタイミングは?

ユーザー画像 バッジ画像
NORIフィー バッジ画像
| 09/22 | 調査依頼
ユーザー画像
回答募集

コーヒーが濁る

コーヒーが濁ってしまいます。 ワンドリップコーヒーの時は濁りませんが、4.5人分を一気に作るとどうも濁ってしまい…(今まで冷めてもそこまで濁りは気にならなかったのですが) ネットで調べてみたのですが、お湯の温度もそこまで変わっていないような気もしますし、フィルターもペーパーで変わりはありません。 コーヒー(粉)の保存方法は密閉容器に入れ、冷暗所保管です。 コーヒーが濁る原因がいくつかあれば簡単に教えていただきたいです! よろしくお願いいたします

回答 9 22
笹の葉
| 09/08 | 調査依頼

回答募集 コーヒーが濁る

ユーザー画像
笹の葉
| 09/08 | 調査依頼
  • 51-66件 / 全66件